いつもは人が近づこうものなら,等距離を保ってけっして写真に収めさせてもらえないハグロトンボ。それが今回の産卵撮影で,接写に成功しました。というより,撮影を許してもらえました。とにかく産卵に集中しているときだったので,他に神経を使わないといった状況だったようです。
大き過ぎるぐらいの複眼が大きく突き出ています。外骨格の金属光沢が際立ちます。体表のあらゆる部分が毛で覆われています。
うんと近づいてみました。眼に映っているのはストロボのかたちです。
前方からも。機敏な感覚は,複眼・単眼が機能的に組み合わさった結果によるのでしょう。
自然の中でこうして接写できたのは初めてだったので,ワンダーな気持ちに浸れました。