レイドウレイキブログ「ヒューマン&トラスト研究所」 レイキヒーリングで人生に違いを作り出そう!

レイキヒーリングで幸せ体質になろう。
身体、心(感情・精神)、スピリチュアルの全体性からの癒しを探求しましょう

89歳のレイキの達人を祝う

2018年02月12日 | 霊気ヒーリング

春が待ち遠しい今日この頃です日本海側ではまだ雪の被害が出ていると聞きます、東京の三連休は朝晩の温度差こそあれ穏やかな陽気で春めいて参りました。

昨日は岩渕正巳先生の89歳の誕生日でした、数多いレイドウレイキメンバーではもちろん最年長であります。

直接お会いすることは出来ませんでしたが、電話でお祝いを伝えしました。

イヤー、誕生日を覚えていてくれて「ありがとう」と受話器越しに元気な声で長い人生で自分の誕生日を覚えてくれる人がいるのは嬉しいことですと聞こえてきます。

歯科医師として渋谷で開業されて、後半は訪問での歯科治療もされていましたが、縁あって水道橋時代にレイキを学ばれマスターとなりました。

その後歯科医師はリタイヤされてご自宅にヒーリング環境を整えてレイキ療法家として開業しておりました。

80歳の時には鎌倉の三十三観音をレイドウレイキメンバーと共に歩きました、その後に秩父三十四観音そして坂東三十三観音霊場を歩き遍路した強者です、西国三十三観音までははなかなか行けないのでこれで自分自身の目指した「百観音は満願した」と言われます。

岩渕先生は私を禅学会に導いてくれた先人であります、また写経の心得も「継続の力強い言葉で」指導していただきました。

レイドウレイキ本部ではその当時は朝の瞑想会を坂井先生と二人で運営していただいたこともありますが今は遠方まで出かけることは控えています。

80歳の坂を越えると気力・体力・精神力が落ちてくるものですがセルフヒーリングや発霊法を日々の務めとして実践しておられ元気に卒寿を迎えることでしょう。

開業したとはいえ、今はもっぱら自分自身の健康管理のために家族のためにレイキヒーリングは活用されています。

先日のワークショップでは「般若心経からみるレイキ観を学びたい」と若きマスターからの提案がありました、私が岩渕先生から学んだことを次の世代に繋ぐことになります。時代は廻っていますね「子供しかるな 来た道だ 年寄り笑うな 行く道だ」と、どこかの寺にこんな教訓が飾られていたことを思い出します。

大先輩のお姿はこれから私の歩む20年先の自分のお手本と心してますます元気にレイキの道に励んで参ります。

ランキングに参加しています。 ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

 

 

 


レイキ療法・レイドウレイキヒーラー養成・伝承靈氣研究会を通して健康と幸せに貢献↓クリックで応援お願いします。


癒し・ヒーリング ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村