給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

子どもたちは野菜炒めや焼き芋は残さずよく食べていました。今日の残菜は殆んどありませんでした。

2018-05-31 22:15:50 | 幼稚園給食・今日の献立

5月31日の木曜日の幼稚園と保育所べべの給食献立です。

黒ごまふりかけご飯、野菜炒め、焼きいも、春雨のスープ、炒りいりこ

焼き芋はスチコンで焼きました。さつま芋を洗って270個ほどに切って焼いたのですが切り口が堅いのが何点でした。工夫の要るところです。皮を除けて子どもたちはきれいに食べていましたね。

野菜炒めには玉葱、人参、キャベツ、ピーマン、トウモロコシ、エリンギ、ツナ缶を炒め味付けは塩麹、薄口醤油、ウスターソース、砂糖、塩・胡椒で味付けし弱火でじっくり炒め最後に強火で炒めて仕上げます。子どもたちは野菜炒めや焼き芋は残さずよく食べていました。今日の残菜は殆んどありませんでした。

  

離乳食と甘酒豆乳(10時のおやつ)         3時のおやつの焼きおにぎりです。


しそ納豆は体にとても良い食材。しそは気分を爽やかにし、神経の興奮を鎮めてくれます

2018-05-30 22:41:49 | 幼稚園給食・今日の献立

5月30日の幼稚園と保育所べべの給食献立です。

ごはん,大豆とひじきの煮物、しそとキャベツの納豆、さつま芋味噌汁、炒りいりこ

保育所のおやつは10時がアスパラガスのポタージュスープ、3時のおやつは発芽玄米人参おにぎりです。ダイズとひじきの煮物はよく食べていました。この中のひじきはたくさんのミネラル、ビタミン、、食物繊維など日本人ハム家事からかいそうなどのがたくさん含まれています。ですから、「海の野菜」と呼ばれることもあります。日本人は昔から海藻などの海の幸を上手に食性カルに取り入れてきました。それが世界1の長寿につながっているにかもしれません。海藻を食べる習慣のなかった欧米でも、日本食に学べと、人気が高まっているそうです。

今日のしそとキャベツ納豆はしその香りが少し残り子どもたちは食べれるかな…と心配していましたがほとんどの組はきれいに食べていました。一組だけ少し残していました。好きな納豆なのであまり気にせずに食べれたのでしょう。

しその葉はカニや魚、肉類の食中毒の予防になるといわれています。昔、中国の名医が、カニに食中毒で死にかけた人に紫色の葉を与えたところ元気を取り戻したという逸話があります。それ以来,その葉は蘇生させる力を持った葉ということで「紫蘇」と名付けられました。

しそは気分を爽やかにし、神経の興奮を鎮めてくれます。眠れない時はしその葉を嗅いだり、刻んだしそに熱湯を注いで飲むと天然の睡眠薬になります。特に便利なのがしそ酒。しそをさっと水洗いし、半日から1日陰干しします。シソの葉と氷砂糖を交互に重ね、焼酎を入れます。半月してしその色が変わったら葉を取り出し、その後2カ月半したらの見ごろとなります。赤しそを原料にしたときは梅スカクエン酸を加えると赤い色が鮮やかになります。赤しそジュースは風邪や夏バテ予防、血流の改善になり食欲も増します。お子さんにもおすすめの健康ジュースです。(食べ物はくすり・・より引用)


今日のカレーには年中さんが屋上の菜園で育てた新玉葱が入っています。

2018-05-29 20:40:16 | 幼稚園給食・今日の献立

5月29日の幼稚園と保育所べべの給食献立です。5月のお誕生会で誕生月のお子さんは16人。お誕生日をみんなでお祝いし保護者の方と一緒にカレーライスを頂きます。カレーライスを食べる時っとお誕生会の事を思い出すことでしょう。

野菜カレーライス、レタスの胡麻ドレッシング和え、炒りいりこです。

保育所のおやつは10時が野菜スープ、3時のおやつは発芽玄米とうもろこしおにぎりです。

今日のカレーには年中さんが屋上の菜園で育てた新玉葱が入っています。小さいのが多くて処理は大変でしたが新鮮そのものでした。                            また、昨日収穫した屋上菜園で育てたラヂッシュもレタスの胡麻ドレッシングに入れました。どちらもとれたて新鮮なお野菜でとてもおいしかったですね。                                                                                                                                                             

 

屋上菜園でとれた玉ねぎとラディッシュです。沢山の玉ねぎが取れました。    離乳食です。

 


高野豆腐と野菜の煮合わせは鰹昆布だしでじっくり煮込んで煮含めています。

2018-05-28 21:10:44 | 幼稚園給食・今日の献立

5月28日の月曜日の幼稚園と保育所べべの給食献立です。
昼食の献立は、ご飯、高野豆腐と野菜の煮合わせ、胡瓜納豆、たけのこの味噌汁、炒りいりこです、

保育所のおやつは10時があまざけ 豆乳で、3時が発芽玄米おかかおにぎりです。

今日の残菜は幼稚園が240g、べべの残菜は240g、離乳食100gです。

高野豆腐の煮物は高野豆腐、ジャガイモ、人参、牛蒡、大根、インゲン豆が入っています。べべの子も食べやすいように少し小さめに材料を切っています。鰹昆布だしでじっくり煮込んで煮含めています。

 


保育所参観に、保護者が来られ、1歳児、0歳児、2歳児の順で10時から給食についての話を栄養士が話し、一緒に試食するという・

2018-05-28 20:07:51 | 幼稚園給食・今日の献立

5月26日の土曜日のべべの給食献立です。この日は保育所参観があり、保護者の方が来られていました。1歳児、0歳児、2歳児の順で10時から給食についての話を栄養士が話し、一緒に試食するという・・・日程になっていました。給食室からは9時半におやつを出し10時半に離乳食を出し、11時にお昼を出すという順序で給食を提供しました。献立は結構忙しいものでばたばたとした午前中でした。

青のりとごまふりかけご飯、豆腐ハンバーグ、キャベツの胡麻みそ和え、さつま芋のポタージュスープ、炒りいりこが献立でした。

豆腐ハンバーグの食材は豆腐、おから、ツナフレーク、人参、玉葱、山芋とうもろこし、人参、玉ねぎはみじん切してフライパンに油をひいて良く炒めます。冷えたら、山芋をすりおろしつぶした豆腐と片栗粉と他の材料を混ぜ合わせ、ハンバーグの形を作りスチコンで焼きます。ハンバーグを焼く前にキャベツ、人参、玉葱、ブロッコリーをそれぞれ切ってスチコンで湯がきます。0~2さいじまでのこどもたちですからやわらかめによくゆがいてか

さつま芋のポタージュも鍋にかけてよく煮込み柔らかくなったら豆乳と一緒にミキサーにかけてs-ぷ上にして火を入れます。このあっためる作業が大変です。すぐ焦げやすいので…ついて混ぜていても焦げちゃうほどですから大変です。またこの間に手つくりふりかけも作り上げます。時間との戦いをしながら、作り上げました。30人分くらいではありますが、朝一番にお米を研ぎ炊いて、オニオンスープを9時半までに作り上げ他の作業を進めていきます。

12時過ぎに食事を食べる時はズーンと疲れが出てきました。保護者の方はお昼頃帰られますから3時のおやつは今日はありませんで した。

今日べべの先生に参観日の様子を窺ったら、なかなか良かったとのことでした。よかったですが


おにぎりの発芽玄米のプチプチ感が美味しいんでしょうか?

2018-05-28 01:16:50 | 幼稚園給食・今日の献立
5月25日の金曜日の保育所のベベの給食献立です❗
ごはん、根菜の炒めに、しらす納豆、チンゲン菜の味噌汁、煎りいりこ
根菜の炒めにには蓮根、ごぼう人参、里芋、蒟蒻、いんげん豆が入ったものですが、この根菜の煮物もよくたべます。

おやつは甘酒豆乳と3時が発芽玄米小松菜おにぎりです。

発芽玄米おにぎりのプチプチ感が何となく美味しいんでしょうか。

玄米ご飯を食べて頭も心もイキイキ元気ですね。



厚揚げがメーンの和食献立です。

2018-05-28 01:15:16 | 幼稚園給食・今日の献立
5月24日の木曜日の幼稚園と保育所のベベの給食献立です❗
ごはん、豆腐の和風あんかけ、にら納豆、大根と玉ねぎの味噌汁、煎りいりこです。定番の和食献立です。

豆腐の和風あんかけは厚揚げを使ってます。子供達は厚揚げもよく食べま。野菜一杯のあんかけですが食べてくれます。

保育所のおやつは10時が黒豆きな粉を豆乳を混ぜたものですが保育所の子供達も混ぜ混ぜ豆乳もすきなおやつになってます。3時のおやつは発芽玄米キノコおにぎりです。
今日もよく食べていました❗

給食作り51年。運もよく色んな人に助けられてここまで来られたな…と感謝しています。

2018-05-28 00:49:28 | 幼稚園給食・今日の献立
<5月23日の水曜日の幼稚園と保育所べべの給食献立です。今週は大変忙しくてブログにあげるのが遅くなり失礼しました。毎日ちょっとのことですがたまってしまうとなかなかですね。せっかく時間を割いてみて頂く皆様に失礼いたしました。

ご飯、魚の南蛮漬け、 筍のおかか煮、えのきだけとあげの味噌汁、炒りいりこ

べべのおやつは10時が甘酒豆乳、3時のおやつは発芽玄米しらすおにぎりです。

魚はかなとふぐの南蛮漬けで子どもたちにも人気でよく食べていましたね。

 私事ですが、私は給食の仕事を始めて51年になります。4度の股関節の手術を受けながら元気に続けてこられたのは市の職員として病気の時にはしっかり治療できたこと。小学校給食の食を守り、よりよい給食作りの運動を続けてくることが出来たから、定年まで働き続けることが出来た…と思ってます。退職後はご縁があって幼稚園給食を始めるお手伝いをし野菜いっぱいの和食給食作りにかかわってきたこと。運もよく色んな人に助けられてここまで来られたな…と感謝しています。

 子ども達の笑顔に会える楽しみ。身体によい給食が食べられること。給食を作ることが子供達を笑顔にできる・・こんな楽しいお仕事はありません。

生姜の効能は嘔吐を止める働きに優れ「吐き気止めの聖薬」と呼ばれます

2018-05-25 23:33:15 | 幼稚園給食・今日の献立
5月22日の火曜日の幼稚園と保育所の給食献立です。
お昼の給食ははご飯、じゃが芋の生姜煮、小松菜納豆、野菜入りみそ汁、炒りいりこです。

< 保育所のおやつは10時がコーンスープ、3時が発芽玄米牛蒡おにぎりです。



じゃが芋の生姜煮の材料は新じゃがに新玉ねぎさやいんげん豆ですこれに生姜がたくさん入ります。しかし鉄窯でじっくりゆったり煮ますので、きつい生姜の風味も殆ど消え、おいしく炊けていました。

< いま、生姜は薬味で使われ、歯ざわり、香りや辛みが食欲をそそり爽やかな気分にしてくれます。

 生姜の効能は嘔吐を止める働きに優れ「吐き気止めの聖薬」と呼ばれます。つわりで吐き気がひどい時には生姜をすり下ろしているうちに吐き気が止まり、食欲が出てくる人がいるほどです。消火器の分泌を促し、精神を安定させる働きもあります。

牛肉のたんぱく質が瞬発力を出すのに対し大豆のたんぱく質は粘り強さを出すといわれています

2018-05-25 22:34:35 | 幼稚園給食・今日の献立

5月21日の幼稚園、保育所べべの給食献立です。

ご飯、マーボー豆腐、キャベツと油揚げの煮びたし、筍ともやしのスープ、炒りいりこ

保育所のおやつは10時が甘酒豆乳、3時のおやつは発芽玄米さつま芋おにぎりです。

子どもたちもマーボー豆腐は大好きでよくたっべてくれます。今が旬の新キャベツの煮びたしはなかなかで、スープはもやしと筍とさやいんげんが具です。

 高見幼稚園の給食は野菜中心、 畑の肉の豆腐や大豆製品をたくさん使っている幼稚園給食です。牛肉のたんぱく質が瞬発力を出すのに対し大豆のたんぱく質は粘り強さを出すといわれています。野菜やくだものの薬効の殆んども微量のたんぱく質が関与していると思われます。昔から糖尿病に用いられていた記録がありますがこのごろは大豆を食べると腸から信号が出てインスリンの分泌がよくなることもわかってきました食物繊維も多く腸の掃除、血統やコレステロールを下げる働きもあります。(食べものはくすりより引用・橋本紀代子編著)


お昼ごろ隣から子ども達の歌声が聞こえてきます。「 おべんとう、おべんとう、うれしいな・・♪♪」・・・と。

2018-05-19 01:07:20 | 幼稚園給食・今日の献立

5月18日金曜日の保育所べべの給食献立です。金曜日はママのお弁当ですから幼稚園は給食はありません。

お昼ごろ隣から子ども達の歌声が聞こえてきます。「 おべんとう、おべんとう、うれしいな・・♪♪」・・・と。いつもは「きゅうしょく、きゅうしょくうれしいな・・♪ ♪」・・とオルガンに合わせた可愛い子ども達の声が聞こえるのです。
子ども達の可愛い声を。可愛い笑顔を見るだけで子どもたちからパワーをもらいます。元気に働き続けられるのはこのパワーのおかげです。可愛い子どもたちよありがとう・・・感謝感謝です。

今日は保育所べべの給食です。だいぶん園にも慣れてきました。すこし泣く声が減りました・・ね!

今日のお昼ご飯はご飯、厚揚げの野菜あんかけ、わかめ納豆、切り干し大根入りみそ汁です。炒りいりこがつきます。
離乳食はゼロ歳児といっても8カ月と1歳少し前ですから食に慣れてきて少しつぶす程度にしています。

おやつは10時が牛蒡のポタージュスープ、3時のおやつは発芽玄米ひじきと梅おにぎりです。

 

 

 


春の旬の野菜・春の香りがいっぱいのうれしい献立です。

2018-05-19 00:49:03 | 幼稚園給食・今日の献立

5月17日木曜日の幼稚園と保育所べべの給食献立です。

しらすの佃煮ごはん、竹輪の磯部揚げ、春の温野菜サラダ、キャベツの豆乳シチュー、炒りいりこです。

おやつは10時が甘酒豆乳、3時が発芽玄米おかかおにぎりです。

春の温野菜サラダはスチコンで蒸すのですが甘みが凝縮されてなかなか美味しいですね。材料は新じゃが、人参、スナップエンドウです。キャベツの豆乳シチューにも新キャベツ、新玉ねぎを使っています。春の旬の野菜・春の香りがいっぱいのうれしい献立です。竹輪の磯部揚げも子供たちに人気のメニューですから「ぜ~んぶ、おいしかったよ!」・・と子ども達の声が届きます。


煎り豆腐もこどもたちの大好きな献立のひとつです。

2018-05-18 11:37:40 | 幼稚園給食・今日の献立

5月16日の水曜日の幼稚園と保育所のベベの給食献立です❗

ご飯、煎り豆腐、ひじき納豆、キャベツいり味噌汁、煎りいりこ

おやつは10時がきな粉豆乳、3時のおやつは発芽玄米グリンピースおにぎりです!

離乳食もあります!

煎り豆腐もこどもたちのだいすきなこんだてのひとつです。

 


乾麺から湯がいたおうどんはおいしいですね。子どもたちも私も大好きです。

2018-05-16 00:01:38 | 幼稚園給食・今日の献立

5月15日の火曜日nの幼稚園と保育所・・べべの給食献立です。

★お昼のごはんです・・かやくうどん、鮭ごはん、大根とチリメンジャコの炒め物、リンゴの甘煮、炒りいりこです。
★おやつは10時が甘酒豆乳、3時が発芽玄米わかめおにぎりです。
★離乳食はうどん、大根とチリメンジャコの炒め物、リンゴの甘煮です。
★小麦アレルギーの子にはキビ麺を湯がいてかやくうどんを作っています。かやくうどんのアゲは線切に切って油抜きしたあとキビ砂糖、みりん、薄口う醤油、濃口醤油で味付けして美味しいかやくうどんの具のあげが出来ました。讃岐うどんの乾麺を使っています。乾麺をよ~く湯がいて水にさらして水を切ってうどんのだしの中に入れます。うどんはおいしいですね。子どもたちも大好きですね!

  

豆乳と離乳食です、                わかめおにぎりです、

 


保育所の子どもって小さい時から本当に沢山の人々の沢山の愛で育てられるんだな・・これって本当に素敵なことだな~と改めて思いますね。

2018-05-15 23:28:10 | 幼稚園給食・今日の献立

5月14日月曜日の幼稚園と保育所・べべの給食献立です。今月から0歳児も2人入所して離乳食つくりも始まりました。

お昼の給食です。ご飯、切り干し大根の煮物、さつま芋納豆、厚揚げとしめじの味噌汁、炒りいりこです。

おやつは10時が野菜スープで、3時のおやつは発芽玄米トウモロコシおにぎりです。離乳食はご飯と切り干し大根の煮物と、味噌汁です。ご飯は昆布だしでもう少し柔らかく炊きます。切り干し大根はミキサーにかけペースト状にして出します。味噌汁はしめじが入っているので少しミキサーにかけてみました。

  
     朝の野菜スープと離乳食3品           3時のおやつです。

離乳食の子もよく食べていたようです。よかったです。

こんなふうに赤ちゃんの時から食べさせていると本当に自分たちも保育の一員として育てているのだな~と実感しますね。なんか大きくなるのがほんとうに楽しみです。(^^♪  

考えてみると、保育所の子どもって小さい時から本当に沢山の人々の沢山の愛で育てられるんだな・・これって本当に素敵なことだな~と改めて思いますね。


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306