給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

高見幼稚園の同窓会がありました

2013-07-29 06:11:25 | 幼稚園給食・今日の献立



25日は幼稚園の同窓会で200人位がいつもあそびに来ます。
そしていつもカレーとスイカです。お肉の入らない幼稚園のカレーがおいしい・・といってくれます。

近況です。 
7月8日に入院。7月10日に股関節の手術。これで両足とも人工関節になりました。
おかげさまで、手術は大成功。リハビリも順調に進み、順調に回復しています。
病室では、入院仲間からすすめられ俳句などを始めています。まだ先生から、赤ペンだらけですが、
入院生活退屈しないで済んでいます。
退院は、お盆前にしたいと考えています。(満)。


今日は残食も少なく、ご飯もよく食べていました。

2013-07-10 18:56:56 | 幼稚園給食・今日の献立



7月10日 10時30分手術室に入り、15時30分手術終了 主治医の先生は、「手術は成功、足の痛みはなくなる。」と太鼓判。
これからはリハビリを頑張り完全復活を目指します。(満)

「今日は残食も少なく、ご飯もよく食べていました!」とのコメント付きで画像が送られて来ました。


あつい時こそ煮物、みそ汁など免疫力をつける食材を

2013-07-09 20:17:10 | 幼稚園給食・今日の献立

7月9日の献立

白ご飯、カボチャといんげんの煮物、しそとキャベツ納豆、味噌汁、いりいりこ…

和食献立の代表、煮物、味噌汁、納豆いりいりこ…の献立です。お部屋に冷房が入っているので涼しいですからこうした献立も食べられます。あついときこそ煮物、味噌汁、納豆など免疫力をつける食材を食べたいものです。


股関節の手術のために入院しました 

2013-07-08 20:02:30 | 幼稚園給食・今日の献立

白ご飯、厚揚げと野菜の煮物、小松菜とコーンの和え物、味噌汁・切り干し大根、いりいりこ…の献立です。

私は足の手術のため今日から入院しています。写真を送ってもらって送っています。あと一週間足らずで夏休みになりますから本当に献立紹介としますのでよろしくお願いします。可愛い子どもたちにまた会うために頑張って手術受けます。しばらくご容赦下さいませ!



子どもたちがよく食べ元気で生き生きしているってことが素晴らしい…んですね

2013-07-04 20:31:10 | 幼稚園給食・今日の献立

7月4日の献立について
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
豆腐の和風あんかけ(厚揚げ、玉ねぎ、人参、えのきだけ、シイタケ、水菜、しょうが、カツオ・昆布だし薄口しょうゆ、濃い口しょうゆ、みりん、食塩、でんぷん)
オクラ納豆(小粒納豆、オクラ、人参、ワカメ、薄口しょうゆ、みりん)
味噌汁(冬瓜、小松菜、人参、あげ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

豆腐の和風あんかけは子どもたちもよく食べる献立です。
今日の味噌汁には冬瓜が入ります。冬瓜は子どもたちには珍しい食材なので放送することにしました。この日は年中さんは市民プールに出かけていました。おなかがすくことでしょう。

朝、冬瓜を子供たちに見せてあげようと思っていたのですが、バタバタしていたらもう野菜洗いの方がもう冬瓜の皮をむいて処理してましたので、見せることができませんでした。
冬瓜は大きいのでなかなか家庭では大きな全形を使うことは少ないようなので、子どもたちに毎年見せていたのです。今年はちょっと打ち合わせが悪くて残念でした。

でも給食放送では冬瓜についてお話ししました。
「ピンポンパン♪♪  みなさんこんにちは!今日はお味噌汁の中にめずっらしいお野菜が入っているのでお話します。お味噌汁の中の四角の白い大根のようなのが冬瓜です。どんな味がしますか?やらかくてあっさりした味でしょうか。この冬瓜をおうちで食べたことのある人お返事してください。…初めての人が多いようですね。・・・この冬瓜はおしっこや体の毒素をだし、色白にしてくれる働きがある食べ物で先生は大好きです。・・・・というような話をしオクラのこと、納豆のことなど話して、体にとってもよい食べ物がたくさん入った幼稚園給食です。みなさんいつも残さないように食べてくれて本当にありがとうございます。」・・・というような話をしました。もちろん最後にいつもの給食の歌を歌っておしまいです。

隣のお部屋の子供たちが大きな声でありがとうございます…と言ってくれますから走って行って「ありがとうございます」・・・と言ってまた子供たちの様子を見て話します。一番楽しい時ですね。

このように良く食べてくれる子どもたちなので、残菜が少ない・・ということと、だし昆布・カツオ・いりこの粉の活用などのことが「3R運動」(もったいない精神の活用)で表彰されたのです。市と今回は県からも表彰されたとのことでした。子どもたちがよく食べ元気で生き生きしているってことが素晴らしい…んですね!


久々の豆腐のハンバーグです。お肉のハンバーグに比べてとても優しいお味のハンバーグです。

2013-07-03 22:42:28 | 幼稚園給食・今日の献立



7月3日の献立
青のりとゴマふりかけごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)青のり、しらす干し、ごま)
豆腐のハンバーグ(豆腐、おから、マグロツナ缶、人参、コーン、山芋、でんぷん、薬膳だし、オリーブ油、ケチャップ、薄口しょうゆ、みりん)
ドレッシングサラダ(きゅうり、キャベツ<コーン、酢、オリーブ油、塩、砂糖)
ミニトマト
野菜スープ(ジャガイモ、人参、キャベツ、玉ねぎ、薬膳だし、故障、昆布だし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

久々の豆腐のハンバーグです。豆腐の中におからをいれ、人参、玉ねぎ、をよく炒めコーン・ツナ缶・山芋などと混ぜ合わせ、丸めてハンバーグを作っていきます。オーブンで焼くのですが結構時間がかかるのでぎりぎりの時間まで焼いていました。

時間も手もかかって大変ですが子どもたちは大好きです。お肉のハンバーグに比べてとても優しいお味のハンバーグです。濃いいイ味ばかりでなくやさしく、まろやかなお味は体にはもちろん、心にもいいようです。野菜などのうす味が味を引き出し、人の味覚を育てます。

この幼児期が一番味覚の感覚も 大きく育ちます。

今日の雨はすごかったですね. 消防職員の方が来られて「雨水で冠水していませんか?」…と近所を回られていました。急激に大雨が降ったとき道路に7センチくらい水がたまって、床下浸水したそうです。自然災害って本当に怖いですね。


一生懸命、真剣に聞いてくれて、本当にかわいい子どもたちです。あ・り・が・と・う・ね!

2013-07-02 23:32:23 | 幼稚園給食・今日の献立

7月2日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
魚の南蛮付け(かなとふぐ、小麦粉、でんぷん、菜種油、玉ねぎ、胡瓜、人参、酢、砂糖、薄口しょうゆ、塩、昆布だし)
わかめ納豆(小粒納豆、ワカメ、人参、ゴマ、薄口しょうゆ、みりん)
味噌汁(ジャガイモ、玉ねぎ、上げ、麩、小葱、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は魚の南蛮付けが一番です。今日のように、じわっと蒸し暑い時は酢がぴっと聞いた南蛮付けは体をしゃんとさせてくれて、その上おいしい・・ですね。
暑い時の揚げ物は、これまた暑くて大変ですが・・・!でも食べるときはおいしいこと・・・!

私たちも食事をしているとき、隣の年中組の女の子がトントンとガラス戸をたたいて来て「今日のお魚は何というお魚ですか?」・・・と聞きます。関心がすごい!

「かなとふぐ・・ですよ」・・・といいましたが、聞いたことのないお魚の名前なので、2~3回目で分かったようです。

女の子についてお部屋に行くと、「かなとふぐです」・・・とちゃんと先生にお話ししています。
「うわすごいですね。ちゃんと覚えていましたね」…と言ってまたまたいつもの調子でお話させてもらいます。


「こんにちは、今日のお魚、ちょっと酸っぱいけど、おいしいでしょう!
かなとふぐっていうお魚ですが、お父さんも大好きなお刺身でもおいしい白身のお魚です。よく食べてる、サバやイワシは青いお魚で・青魚って言います。ふぐは身も白いので白身魚って言います。
こんな暑い時は南蛮付けのようなすっぱいものを食べると、体がシャキッと元気になりますね。だから少しお野菜も入って苦手な人も、しっかり食べて元気になりましょうね。
すごい!すごい!みなさんよく食べてくれてますね!」・・・というようなお話をして、隣のお部屋にもいってまたお話をしました。

話がすむと大きな声で「ありがとうございました!」…とお礼を言ってくれるんです。また嬉しくなって「はい、またこんどきますね!」…なんて言ってしまう私です。

一生懸命、真剣に聞いてくれて、本当にかわいい子どもたちです。あ・り・が・と・う・ね!(給食室の前に来ると、「おいしかった?」…と聞くといつもふざけて「おいしくなかった!」・・と反対のことを言ういたずらっ子のあの子も真面目な顔して聞いてくれていたことも、とっても嬉しかった・・です)


スイカは熱、ほてり、口の渇きなどに効果があり、暑気あたりの妙薬といわれ、夏の最高の果物です

2013-07-01 20:31:49 | 幼稚園給食・今日の献立

  

7月1日の献立
黒ゴマふりかけごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)黒ゴマ、食塩)
冷やしうどん(乾麺、油揚げ、砂糖、薄口しょうゆ、濃い口しょうゆ、みりん、スイートコーン、小葱、濃口醤油、薄口醤油、鰹・昆布だし)
小松菜の胡麻和え(小松菜、キャベツ、人参、ゴマ、濃い口しょうゆ、みりん、砂糖、)
スイカ
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は夏メニューの献立。暑い中よ~く冷やした冷やしうどんはいちばん食べたい献立!スイカもついています!

冷やしうどん野田氏は朝一番に作って冷蔵庫でy~く冷やします。もちろんスイカは切ったらすぐに、これも冷蔵庫でぎりぎりまで冷やして、時間に配缶して各お部屋に届けます。

旬のものは旬に食べるのが一番。今スイカがおいしいですね。

スイカの原産地は熱帯アフリカ。4000年前からエジプトで栽培され、ちゅごくには二死から伝えられたとされ、「西瓜」という名がつけられました。日本へは平安時代に中国から入ったといわれています。
全体の95%までが水分ですが、ビタミンA,B1,B2,Cなどが含まれています。スイカは日射病などのひどい熱、ほてり、口の渇きなどに効果があり、暑気あたりの妙薬といわれ、夏の最高の果物です。

子どもたちもスイカを見るとなぜか嬉しがって外によってきます。それがかわいいですね


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306