給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

卒園式はお寺のお御堂で二時間しっかりと感動的に行われました!

2018-03-16 08:49:18 | 給食室からこんにちは!

3月15日は卒園式なので全員出勤し式に出る前に皆でベベの給食をつくりました!

ご飯、竹の子と白菜のうま煮、納豆、味噌汁

おやつは野菜スープと3時のおやつは発芽玄米おにぎりと焼きいもです。

卒園式は二時間かかりましたが子どもたちは立派に感動的に終えることができました。お寺の幼稚園ですからお御堂でぎゅうぎゅう詰めで行われます!二時間しっかりと集中してやりあげる力はすごいな…といつもながら感動します。   


子ども達の 味覚、体、心、脳を作る食べ物を安全安心、美味しく作らなければいけません

2018-01-06 20:51:39 | 給食室からこんにちは!

1月5日のベベの給食献立です❗

☆ご飯、☆モズクのかき揚げ(モズク、人参、水菜、米粉、片栗粉、油)

☆小松菜のごま和え(小松菜、人参、ゴマみりん、濃口醤油)

☆味噌汁(厚揚げ、白菜、人参、小松菜、イリコ、)

☆炒りいりこ

おやつは10時オニオンスープ、3時のおやつは発芽玄米おかかおにぎりです。残菜は130㌘でした。保育所の子は産まれてまだ1年なるかならないくらいから保育所にきているのですから…この子達の味覚、体、心、脳を形成する食べ物の影響は計り知れないものがあります。だからこそ私達は心引き締めて毎日の仕事頑ばらないと…!


いつも給食ありがとう

2013-11-21 12:22:36 | 給食室からこんにちは!

「きゅうしょくありがとうございます」のタペストリーです。11月23日の勤労感謝の前に子供たちと先生が作って給食室に届けてくれます。

一番うれしいありがたい日ですね。お仕事をして、子供たちにこんなに感謝されるのですから、給食のお仕事は一隻3兆も4兆もありますね。毎日可愛い子どもたちの笑顔が見られて、一生懸命仕事をするほどに感謝していただき、私たちもおいしく、体に良い給食が食べられるんですから・…長生きしなくっちゃ・…とがんばられます。

今年のタペストリーは上からお味噌汁の入った食缶、納豆の入ったボール、一番下が発芽玄米入りの胚芽米ご飯です。それぞれの缶の中に、子どもたちの写真が貼られているんです。

「おっ、あの子がここにいるね!」「いつものこの子の可愛い表情!」…話が進みます。

毎日4人でお仕事をしていますが、今日の出勤はラッキーでした。あ・り・が・と・う!可愛い子どもたち!・・・・


もう風邪がはやっていますが、元気です!。

2007-11-21 11:35:20 | 給食室からこんにちは!
 今年の夏はものすごく暑かったのに、いつの間にかバタバタッとつめたい冬が来た・・・というのが今年の気候です。

 今日は風邪ひきさんのお休みが4人いましたが、みんな元気に冷たい風の中、外遊びをしていました。
 こんな時、暖かいお味噌汁は人気者です。「お代わり2杯したよ」「私も・・」

 そして今日は、「さつま芋のあまに」も好評でしたよ。
「レモンが入ってたけど分かった?」「ウン、ちょっと味がしたよ!」得意げな男の子。「そう、レモンは少ししか入ってなかったのに、良く分かったね!凄い!」・・・と私。(クラスでの会話)
 
 さつま芋でお腹もすっきり!・・。

今日の献立はわかめご飯(人参、しらす干、ごま、わかめ)、
      いり豆腐(豆腐、人参、玉ねぎ、椎茸、とうもろこし、ほうれん草)      味噌汁(冬瓜、人参、大根、小松菜、しめじ、あげ、味噌)
      さつま芋のあまに(さつま芋、レモン、)

 私達の仕事も、大分慣れてスムーズに流れるようになってきました。
立ち上がりはやはり大変ですが、やっとここまできました。

サックスの音色が体中に激震の如く熱く優しく流れ、しあわせ!!

2007-10-07 01:20:56 | 給食室からこんにちは!
 今日、博多の全日空ホテルで「癒しの医療と平和を求めて」というテーマで医療研究集会があり参加してきました。

 諏訪中央病院名誉院長・鎌田實さんの「がんばらないけど、あきらめない」の講演のあと、坂田明さんの、サックス演奏がありました。

 生でサックスを聞くのは初めてでした。体中を暖かい血がぐるぐるめぐると言うか、優しい心で満たされると言うのか、まさしく癒しの音楽の中にじっくり浸っていたという感じでした。

 アー音楽って本当に素敵だな・・・幸せだな~と感じた一時でした。

 すごい人たちだな~と思わせてくれる方たちは、その方の生き様・人柄がじわ~っと出てきて、その人柄と一緒になってお話や音楽が人の心の奥深くまで入ってくるのだなーとつくづく思います。

 有難うございました。合掌!・(お寺の幼稚園で調理士として働かせてもらうようになり、何となく合掌が身につきそうです。)
 

 感動的な仏式の結婚式に参加してきました!

2007-09-30 23:53:08 | 給食室からこんにちは!

 9月29日、姪の結婚式が仏式で行われました。初めてお寺(浄土宗)の結婚式に参加しました。なかなか厳かで心に残る結婚式でした。

 元気で明るさがとりえの姪ですが、お寺で務まるのかしら・・・と心配していましたが、婚家のお母様から「○○さんの顔を見ると私もなぜか、元気が出るのですよ!」とのお言葉に私も安心しました。

  NHKの朝ドラ「どんど晴れ」のような笑顔と明るさで、人をまき込んでしまうのでしょうか?

 本当に縁とは不思議なもので、どこでどんな繋がりがあるのか分からないのが人の繋がりですね。末永く永久に幸せに・・と祈ります。

 

 


秋の朝倉もいいね!

2007-09-25 02:15:40 | 給食室からこんにちは!


秋の朝倉に行ってきました。
 赤い彼岸花がまだ夏の暑さが残る秋に色を沿えていました。稲はたわわに実り稲穂を深くたらし、稲刈りがまじかなことを知らせています。

 道の駅には、梨・柿・栗・ぶどう秋の味覚が並んでいます。
そしてなんとひまわり祭りが行われ、季節より遅いひまわりの花が一杯に咲き乱れていました。残暑厳しい9月にはぴったりですが、秋の果物と夏の花ひまわりは今ひとつずれた取り合わせです。

 朝倉の未納連山と緑広がる田んぼには心が癒されます。
三連水車の近くのおいしい手打ちそばのお店も見つけました。昔の民家を改造した広くてどっしりしてモダンなお店にまた来たいものです。

素敵な生き方、手話ダンスクリエーターの川西里沙さん!

2007-08-24 23:49:40 | 給食室からこんにちは!
昨日手話ダンス講習会のお手伝いをしてきました。

そこで素敵な人に会いました。手話ダンスクリエーターの川西里沙さんです。彼女はなんと5歳の時、病で失聴。でも、子手話ダンスクリエーターどもの頃から音楽が流れ出すと、体が勝手に踊りだすほどの歌と踊り好き。
 2001年から手話ダンスクリエーターとして「聞く音楽」を指先で唄い体全体でメロディーを表現する「見る音楽」として広めている女性です。小さな体全体で豊かに音楽を表現している姿を見ていると「ン?音が聞こえないのよね!」・・・と思ってしまう。喋るのは喋れるのであるが、音を体で感じて保育士さんや幼稚園の職員
のみなさんに手話ダンスを教えていくのです。その指導は丁寧で、心を感じさせ、優しさと元気を補給してくれるものです。

 私も一緒に「握手でこんにちは」「千の風になって」など数曲踊りました。
ひとりで踊れるかどうかは難しいところですが・・・・・

 本当に楽しいうた歌と踊りです。
ピアノの音、CDの音を、足から体から伝わる振動を感じて、音を聞き体で表現する川西さんです。
 「障害は個性」と力一杯表現する川西さん。人生何があっても果敢にトライする川西理沙さんの生きかたは、私達に「どんなことでも前に前に向かってすすめば頑張れる!」このことを体で生き方で示してくれています。


 若い彼女と話し方が掴めず充分話せなかったのが残念でしたが、また素敵な人とめぐり合いパワーを貰った私です。
 
 明日から「第53回日本母親大会」参加のため東京に行ってきま~す。

柳原白蓮の生き方、愛し方・・・にふれて

2007-08-18 23:19:28 | 給食室からこんにちは!
先日、飯塚の旧伊藤伝右衛門邸に行きました。筑豊の炭鉱王・伊藤伝右衛門の邸宅は2300坪の中に300坪の建物がある和洋折衷の近代和風住宅です。

 この煌びやかで贅を尽くした邸宅よりも,私が気になったのは華族出身の白蓮(子)の一生です。伯爵家の娘で佐々木信綱門下に和歌を学んだ才媛の女性・子の自分を貫き通した生き様です。

 瀬戸内寂聴さんが「柳原白蓮の生き方、愛し方」を語っている部分です。

 世間体を気にせず、自分に正直に生きた女性・白蓮。離婚は今と違って、大きなハンデイキャップになった時代に、最初の結婚で一児を設けながら2度の離婚。そして宮崎龍介との命をかけた不倫・覚悟の恋。その後、貧乏所帯の中で添い遂げた愛。本当の恋はすべてなげうつもの。打算ではないんです。その覚悟があるかどうかを白蓮は私達に問いかけているように思えます。・・・と結んでいます。


 女性の自立と言うのは今の時代でも厳しい。その当時、姦通罪や世間体など女性にとって非常に厳しい社会の中で、自分の才能を磨きながら、激しく強く自分に正直に生きた・美しく・逞しい女性・白蓮!
 龍介との間に一男一女をもうけるが、戦後その愛児の戦死もあり、白蓮は平和運動に参加。また晩年に緑内障で両目失明。龍介の介護のもと、歌を詠み享年81歳で長逝。龍介はその4年後78歳で死去。波乱の人生の白蓮ですが晩年の夫婦二人の優しく穏やかな顔は美しい…と感動した。暑いこの日、白蓮館の数少ない資料に目を吸いつけられていた私です。

 白蓮のうたより

 ひるの夢あかつきの夢夜の夢さめての夢に命細りぬ
 女とて一度得たる憤り媚に黄金に代へらるべきか
 月影はわが手の上と教へられえさびしきことのすずろ極まる

朝倉の三連水車・ライトアップされて綺麗!

2007-08-16 01:01:58 | 給食室からこんにちは!
 昨日、暑い中、朝倉の三連水車・ライトアップされて綺麗・・と新聞に載っていたのでちょっと出かけてみました。

 午後から200号線をゆっくり走らせ、宝珠さん温泉にちょっと立ち寄り、どうせ暑いのだからと一風呂浴びて、お昼ご飯を食べて、道の駅をあっち・こっちと寄りながら、朝倉の水車に着いたのが7時前くらい。カメラマン達が場所を陣取っていたのでもうそろそろライトアップかな・・・と思っていたら、7時半からとのこと。

 やおら、前後の田んぼに目をやると緑の美しいこと・美しいこと。今年は豊作の様で大分稲穂も実がついてきているようです。何もしない私でも稲の生長が楽しみになります。
 秋になり、黄金色のたわわな稲を思い浮かべるだけですごく嬉しくなるのですから・・・農家の方は格別・・・でしょう。

 それにしても、この草いきれというか、田んぼの匂いの優しいこと。何となく昔の思い出と一緒に、私の体を匂いが包み込んでくれるようでしばらくジーッと匂いと緑に浸っていました。

 もちろん今日の目的の、ライトアップされた三連水車は、童話の中の一場面のように幻想的で綺麗だったことは、写真でわかるでしょうか?

 スロー、スローの旅で味わったファンタジーな1日でした!
 

さあ、秋から新しいスタート開始!

2007-08-02 00:51:17 | 給食室からこんにちは!

 私のこれからの新しい人生の目標は、①今までの人生をより深められる所はもっと深め ②社会に少しでも役立つこと、還元できることのための行動を ③そのためにも今まで出来なかったことを楽しみながら広げる ④いつも新しいことに挑戦する・・・こんな風にしたいな・・・と思っています。

 今日、歌声合唱団の新人歓迎会(私他3名の新人加入)がありました。手作り料理を頂き、歌を歌いながらの心のこもった楽しい交流会でした。

 今まで出来なかったこと・歌を歌いたい・・6月から、歌声合唱団に加入したのです。声は腹から出していたつもりでしたが、やはり喉で胸で唄っており、腹からはなかなか出ていません。腹筋を使ってお腹から声を出すようにもっと練習せねばなりません。

 でも、うたを歌うことって本当に楽しいことです。一生懸命唄っている時はそれに没頭し、こんな時間も持てることが今嬉しいことです。

 
 私の第2の人生の仕事・幼稚園給食のほうも本格化しています。給食調理室つくりの工事が始まり、いよいよ来週から献立つくりも始まります。

 また、7月の夏休みに入る前、保護者への給食説明会もありました。保護者の方に私もご挨拶をし、炊き込み飯のお握りも食べていただきました。

 園長先生の説明もよく、おおむね好評で一安心!

さあ新しいスタートが秋から始まります。「爽やかに、しなやかに・・?」頑張ろう!

 小田実さん安らかに!・・・合掌

2007-07-31 01:11:11 | 給食室からこんにちは!
 参議院選挙の投票結果が出た。自民党・公明党の惨敗である。
 年金はもとより、増税・政治と金の疑惑・格差問題・雇用などなど国民の「何とかして欲しい!」という怒りと不信が民主党旋風となった。27減の37議席で過去2番目に最低。

 これに対し安倍首相は辞任せずに続投と言う。これでおさまるのだろうか?


 今日、作家の小田実さんの訃報が報じられていた。享年75歳。
 まだまだ頑張って欲しい・本当に惜しい方が亡くなられた。無念の最後・・・!
 
 小田さんは、作家の大江健三郎さんらと2004年に立ち上げられた「9条の会」呼びかけ人となって、「世界の宝・平和憲法が今危ない。日本を戦争する国にしないために九条を守ろう!」と積極的に発言し、行動されていたのに・・・残念無念に尽きる。

 私も北九州の9条の会に参加し、「子供たちに平和を手渡していく為にもなんとしても憲法9条を守らなければ・・・」と思いを強くする一人ですが、さらに頑張らないといけません。

 この最近、私の周りでもある日突然災難が襲ってきた・・という、大怪我や交通事故などが起こっています。
 改めて、怪我や交通事故を起こさないように充分気をつけると同時に、今日を力一杯生きる大切さと一期一会の出会いを大切にすることを心に刻む毎日です。


 ゆっくり、あせらず、しなやかに、したたかに笑顔を忘れず・・・

夏は浴衣に花火・祭りに太鼓・・・そして原水禁大会だ!

2007-07-23 01:56:03 | 給食室からこんにちは!

 21日から小中学校は夏休み。しかし中越沖地震から1週間。避難所生活を余儀なくされている方は2600人。柏崎原発の安全性の不安も広がり、大変な新潟に思いを馳せる。1日も早く安心して生活できるような体制が整うことを・・・

 この北九州でも大雨続きに、早くカラッと夏晴れを・・と、おもってしまう。
 もちろんカッと暑くなるともう少し涼しく・・と思うのだろうが、この大雨で、締め切っていた和室の畳にカビが生えていて、びっくり!
ちょっと締め切っていたところがこの始末。本当に天候だけはどうにもならない!

 どこかしこの夏祭りに、雨の合間を縫って、浴衣を着た若い娘達が夏の風物詩のように、賑わしてくれ心楽しくなる。少し変かな・・・と言う着方・歩き方をしていても、日本の夏は浴衣が一番ですね。

 私も今年は一度は着てみようと思っています。少し着付けを習って半幅帯の締め方を覚えたところなので・・。一寸、着物を着た時分を想像するだけでも、なんとなく楽しくなってくる・・?から不思議です。そして、四季のある日本は、それにまつわる様々な行事や風景・食べ物・着物などあり、本当に楽しくて素敵です。
 
 日本の夏は浴衣に、花火・祭り・太鼓・スイカにうちわ・・そして原水禁大会でした!
 
 少し忙しくて、忘れてましたが、私は、19日の国民平和行進に参加してきたところです。戸畑区牧山から東区中央町までの大行進に。

 「ご通行中の皆さん、こんにちは!こちらは国民平和大行進のパレードです。広島から長崎に向けて、核廃絶・平和への思いを込めて、歩き繋いでいます。皆さん1歩でも2歩でも行進にご参加下さい」「8月4日から広島・長崎で行われます、世界平和大会を成功させましょう!」・・・とニュースカーでアナウンスして行進に参加してきたところでした。

 中央町でお茶の接待を受け、休憩したところです。休経書では区役所の偉い方(区次長さん)が見えて歓迎と激励の挨拶をされました。
ここから黒崎に向けてまた歩き繋いでゆきます。

 皆さん暑い中、ご苦労様でした。




 

「1万円札の福沢諭吉を思い起こせ」と言うメッセージかも・・・

2007-07-16 01:00:07 | 給食室からこんにちは!
 
 あっというまに台風が来て九州を縦断するように走り抜け、暴風による災害は熊本、大分、宮崎、鹿児島でと、大きな爪あとを残している。自然災害の怖さをこの最近、強く思います。

 異常気象、地球温暖化、生態系の異常変化など自然破壊のツケ、人間社会への警告だと考えます。
 そしてこの問題も、政治と切り離しては考えられない。こうした問題を地球規模で考えて行かなくてはと警告も多い。
 
 さて7月12日に政治の流れを変える参議院選挙の告示が行われた。
怒りを力に、この際政治を変えないと私達のくらしはますます大変だ。増税の上、消費税までアップしたら・・と思うとぞっとする。人間らしいくらしが出来る社会を・・と考えることは当たり前のことだと思う。

 何よりも暮らし、福祉、教育、平和が守れる社会をと願わずにはいられない。

 話は変わるが、この最近、あっちこちの役所の男子トイレなどに壱萬円札がおかれていると言うが、置く人は何の為に、どんな人が置いているのか・・・ミステリーな、不思議なことの多い今日このごろである。
1万円札の福沢諭吉を思い起こせと言うメッセージかも・・。まとまって見つかった時期が参議院選挙が近づいてきた時期だったことと関係がある。・・・とある新聞のコラムに載っていたのだが、如何なものか。
 そしてさらに、福沢諭吉は「文明社会でもっとも必要なのは演説である」と説き諭吉自身もも演説の技術を磨いた。・・・とあり、このコラムの最後の締めは、「議院を構成する昨今の政治家は舌がすぎる。日本の将来にどこまで真剣なのか。
 選挙演説に耳を澄まそう。」・・・と会った。


嫌なことが一杯の中、嬉しいことがありました。

2007-07-09 01:09:20 | 給食室からこんにちは!
ここ1週間ちょっと忙しくて?ブログを開いてない間に、大きく世の中が変わった・・と言うと大げさかな?

 私が腹を立てて増税に怒り、久間発言に怒った次の日に、あっさり防衛大臣が退任。それも「選挙の足を引っ張ることになるから・・」が理由で反省の色なし。長崎の被爆者の方が怒るのは当然です。
 そして「後任の大臣のほうが私よりまだ怖い人なのに・・・」と漫画川柳に出ていたが、これまた国民にとって大変・大変・・と言う感じ!。

 そして松岡農水相の自殺に伴い、後任として入閣した赤城農水相の架空事務所費疑惑がまたもや浮上。
「みんな、政治家は悪いことばかりしてるんや・・?」「みんな?」「たまたま見つかっただけ?・・」「国民はこんなにいじめられているのに!」「そんな問題と違うやろう!」友人と言い合いました。「だけど、本当に、情けない政治・・・やね。今度こそ本当に変えたいね!」

 こんな中、少し嬉しいことがありました。
1つは「消えた年金」解決に1億人作戦をやると政府が言ったこと。1億人に納付記録を送るよう国会で訴え要求してきたのが共産党。「共産党の提案どうりになった・・」と自民党幹部が言ったそうです。どうなる?どうする!・・と言ってた年金、早く解決させたいものです。

「すごい!共産党って少ないでもやるじゃん!」「ほんと!ほんと!もっと多かったらまだすごいかも・・ね」・・・友人との会話です。

 もう一つすごいのは楽天の山崎内野手(38歳)の活躍のこと!
私は野球の大フアンでもなくよく分からないけど、大変な中で自分の力を出し切って頑張る選手には、声援したくなる性質です。今年パ・リーグで独走している山崎内野手の本塁打量産のそのわけは、「野村監督との出会いやチームの好調と本人の波が一体となってよい効果を生んでいる・・」と言われてます。

 イチロー選手のように、力を抜いて、よーく見て自然体でカチーン!あたりまえのことかもしれないけど、それは並以上の努力なしには出来ないことです。

 よく考え、努力に努力を重ねたからこそ、力まず自然体になれる・・・これは、それぞれの世界で頑張る一流の人に共通することです。
 「ことを極める為に、頑張れる人」は幸せものでもあります。
 
 私もちょっとでも近づくように、頑張ろう!






楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306