給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

料理教室、「あ~たのしいな!たのしいな!」…と何回も女の子が言いながら作業してました。

2014-05-31 01:19:03 | 幼稚園給食・今日の献立

 

今日は年長組さんの料理教室でお味噌汁を作ります。この子どもたちが去年つくった味噌を使います。

お味噌汁の具は人参、大根、サツマイモ、豆腐、ホウレンソウ、しめじを入れます。人参大根の固いものから切っていきますがその前に、いりこの頭と腹を除きます。

いりこを水につけてから材料切に入ります。子どもたちは上手に切っていきます。5班に分かれて一班6人づつですが、私の班は7人です。

「あ~たのしいな!」…と何回も女の子が言ってました。「おうちでもほうちょうできるよ!」・・とも言っていました。ほうれん草がきらいなこが7~8にんいましたが、みんなおみそしるきれいに「おいしいおいしい!」…と食べていました。本当にみんな楽しそうでした。時々『集中!集中!」・・・とはっぱをかけましたが、スムーズにうまくいきましたよ。私の班の子どもたちは…‼!(^^)!本当はどこの班の子も一生懸命楽しそうでした。

 


ゆっくり、じっくり・・ですね!

2014-05-30 00:10:57 | 幼稚園給食・今日の献立



5月29日の献立です
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
切り干し大根の煮物(切り干し大根、人参、あげ、こんにゃく、干し椎茸、濃口醤油、薄口醤油、みりん、キビ砂糖、鰹・昆布だし、塩麹、塩)
じゃが芋納豆(小粒納豆、じゃが芋、塩、人参、ゴマ、薄口醤油、みりん)
味噌汁(人参、玉ねぎ、豆腐、小松菜、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日、用事があって園庭に出ていたとき、園庭からお部屋に帰る年少組の子たちと出会いました。「きょうのきゅうしょくな~に!」「今日はね、切り干し大根の煮物よ。わかるかな?・・」というと「ぼくきりぼしだいこんだいすき!」・・・「すごいね!きりぼしだいこんすきなんだ!」 

そうなんです。子どもたちはこんなに物はよく食べてくれます。びっくりするくらい!私たちもおふくろの味といえるこんなおかずは大好きですが子どもたちも好きですね。嬉しいことです。

今日の残食は全部で1キロでした。年少組さんのまだ給食に慣れてない子たちが中々なんでしょうが、でも、大分食べるようになってきましたね!ゆっくり、じっくり・・ですね!


子どもが「きょうは、うた、うたわんかったね!」…といいます。

2014-05-28 22:47:15 | 幼稚園給食・今日の献立

5月27日の献立です。
野菜カレー(7分付胚芽米、発芽玄米、玉ねぎ菜種油、リンゴ、大蒜、生姜、人参、鮪ツナ缶、かぼちゃ、ブナシメジ、カレー粉、小麦粉、豆乳マーガリン、豆乳、薬膳だし、
      ウスターソース、ケチャップ、塩麹、砂糖,濃口醤油)
アスパラとキャベツの胡麻和え(アスパラガス、キャベツ人参、コーン、濃口醤油、薄口醤油、キビ砂糖、ごま、)
切り干し大根の即席漬け(切り干し大根、だし昆布、穀物酢、キビ砂糖、塩)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は5月の誕生会です12人今月生まれの子がいますのでご父兄の方と合わせて24人分と先生は入られて27人分御御堂で食べられました。

今日はちょっと隣の年中組さんにカレーの食べ具合を見てみよう…と思って「こんにちは1」・・・と這入っていきました。

子どもが「きょうは、うた、うたわんかったね!」…といいます。「えーっ、どうして!」・・・とよく考えてみると、いつも給食放送を流した後に全部のお部屋を回ります。今日は放送もしないのに入ったので、子どもが錯覚してたんでしょう。何とかごまかして隣のお部屋に行きましたら、また「今日はうたわんかったね。うたって!うたって!」・・・とテーブルの子がみんなで言います。仕方ないので「じゃうたいましょうか!」・・・と、先生がこの声聞いて「は~い皆さん静かに聞きましょう!」

私「はいはい、じゃうたいましょう。給食調理員の歌です。…とうたい始めました。するとテーブルの子どもたちがみんなニコニコ顔で笑い始めるのです。楽しそうに・・・

私も笑いながら歌います。「私たちは幼稚園給食調理員、子どもたちに暖かいおいしい給食を、湯気の中目がまわ~る、時計とにらめっこ、今日も心を込めて、包丁で刻みます」「せんせい美味しかったよ!また明日も作ってね‼!(^^)!

うたってるあたしも楽しいけど、子どもたちも楽しそうに歌の世界に入ってくれます。幸せですね!私!

 今日はご飯もカレーもいっぱい(ご飯は1.5倍)炊きましたが、残食は900gでしたよ。あれだけのご飯よく食べましたね・・・!子どもが「3杯食べた」「4杯食べたよ」少しづつのお代りでしたが・・・と言ってましたね。

 


3月のアンケート結果の中の好きなな献立が「ご飯・納豆・味噌汁・カレー・魚」・とでているんです。

2014-05-28 22:33:35 | 幼稚園給食・今日の献立



5月28日の献立です。
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
鯖の生姜煮(マサバ、生姜、キビ砂糖、みりん、濃口醤油、酒、塩麹、水)
にら納豆(小粒納豆、にら、人参、ゴマ、みりん、薄口醤油)
けんちん汁(豆腐、御坊、大根、人参、こんにゃく、サトイモ、上げ、干し椎茸、白ネギ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

魚の煮つけも子供たちは好きですね。 魚は鉄窯でしっかり生姜醤油で味付けた鯖が一番です。

和食給食の代表作ともいえる今日の献立です。

納豆を全然食べれない子が「2粒たべたよ」「3粒食べたよ」・・という子供が少しづつ増えています。嬉しいことです。

毎年集める3月のアンケートの中の、好きな献立が「ご飯・納豆・味噌汁・カレー・魚」・とでてますから・・子どもたちはすごいな…と感心します。


無形文化遺産に日本の和食が今年登録されました。

2014-05-26 20:54:56 | 幼稚園給食・今日の献立



5月26日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
厚揚げと野菜の煮物(厚揚げ、じゃが芋、人参、玉ねぎ、インゲン豆、塩麹、濃口醤油、みりん、キビ砂糖)
胡瓜とシラスの酢物(きゅうり、しらす干し、ワカメ、酢、塩麹、キビ砂糖、塩、)
味噌汁(大根、人参、あげ、小松菜、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

純和食給食といえる献立です。煮物、酢物、お味噌汁、ごはんが好きな子どもたちです。今日はよく食べています。

無形文化遺産に日本の和食が今年登録されました。和食の特徴である①多様で新鮮な食材と素材の味わいを活用 ②バランスよく健康的な食生活 ③自然の美しさの表現 ④年中行事とのかかわり・・・などが認められて世界遺産に登録されたのです。すごいことです。

これを契機に私たちはこの日本の和食の良さをもう一度見直し、野菜いっぱいの和食を家庭の中に広げていかなくてはなりません。野菜や果物の消費がどんどん減っている中で、野菜や果物の効能をもっともっと広げていく必要があります。野菜や果物の旬の時期に、しっかり食べることが人の体の機能を強化する働きを強くするのです。


最近は年少さんが帰りに給食室に寄って戸をたたいたり手を振ってくれたりと交流が強いですね

2014-05-23 13:42:46 | 幼稚園給食・今日の献立

5月22日の献立です。
青のりとふりかけごはん(7分付胚芽米、発芽玄米、青のり、ゴマ、塩)
もずくのかき揚げ(モズク、人参、水菜、小麦粉、塩、菜種油)
ミニトマト
スナップエンドウとコーンの炒め煮(スナップエンドウ、コーン、サケ、みりん、薄口醤油、きび砂糖)
豆腐とアスパラガスのスープ(豆腐、アスパラガス、筍、人参、シイタケ、昆布だし、薬膳だし、薄口醤油、塩麹、澱粉)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日はスープが新献立でスナップエンドウは久しぶりの献立です。

スープにはアスパラガスが結構入っているし子どもたちは食べれるかな、特に年少組さんはどうかしら…と心配しました。

放送を入れて(アスパラガスが旬の献立なので、「旬の献立一杯の今日の献立は体調をよくし、元気にしてくれる献立なのでしっかりと食べてほしい」…という思いを込めて話をし、歌です)

放送を終えると年中組さんから見て回りました。年中さんは相変わらずよく食べていました。
2階の年少さんに行くとスープよりもずくの揚げ物のほうがたいへんそうでした。

「色も黒くて何者ぞ?」…という感じでしょうか。初めて食べる子がほとんどでしょう。数人、もずく天ぷらとにらめっこしていましたね。スナップエンドウは大きいまま「さっと煮」をしていますが結構味もついています。年少の子どもたちは手で持ってぱりぱり食べていました。年中・年長さんにはスナップエンドウ3~4個位あったようで「おいしい!おいしい!」・…と食べていました。

3階の年長さんたちはもうほとんど食べ終わっていましたが、スープがすこし残っている位でした。 

あまり心配することはなかったようですが、もう少しすると年少組さんも慣れてくる中で食べれるようになることでしょう。

最近は年少さんが帰りに寄ってくれ、給食室のガラス戸をどんどんたたいたり一生懸命手を振ってくれたりと声をかけてくれます。私たちも気がつく限り手を振り、声かけできるときは「ありがとうさんね!おいしかった?」と声掛けしています。こうした交流がまた食べる力になってくれますようにと…願って・・・


厚揚げと野菜の甘酢あんかけはケチャップ味ですから子どもたちもよく食べてくれます

2014-05-21 23:08:07 | 幼稚園給食・今日の献立



5月21日の献立です。

白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
厚揚げと野菜の甘酢あんかけ(厚揚げ、玉ねぎ、人参、胡瓜、菜種油、ケチャップ、酢、ウスターソース、キビ砂糖、濃口醤油、みりん、塩麹、澱粉、水)
始祖とキャベツ納豆(小粒納豆、始祖、キャベツ、人参、ゴマ、みりん、薄口醤油)
味噌汁(小松菜、玉ねぎ、人参、あげ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

厚揚げと野菜の甘酢あんかけはケチャップ味ですから子どもたちもよく食べてくれます。

昨日も今日も残菜は少ないようです5~600gくらいです。

厚揚げの煮物は子どもたちよく食べますが、特に今日はケチャップ味ですからなお好物です。栄養満点の野菜の甘酢あんかけご家庭でもどうぞ!


今日はうれしい報告が2つのクラスからありました。

2014-05-21 22:32:19 | 幼稚園給食・今日の献立

5月⒛日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
ひじきの煮物(ひじき、しらす干し、人参、上げ、御坊、コーン、濃口醤油、キビ砂糖、みりん、塩麹、いりこだし)
水菜とじゃが芋納豆(小粒納豆、水菜、じゃが芋、ゴマ、みりん、薄口醤油)
味噌汁(玉ねぎ、もやし、人参、あげ、小葱、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日はうれしい報告が2つのクラスからありました。

1組は年少さんです。納豆を食べられる子が2人くらい増えた。1~3粒だけど食べられるようになったとのこと。それとひじきを他の子が食べているのを見て少し食べて、おいしかったのか食べだした。ついだのを全部食べてくれた…そうです。先生の笑顔・!(^^)!


2組目は年中さんです。やっぱり納豆ですが、ついだ分を(少しだけど)全部食べてくれたそうです。

給食が始まって2月近くなり、やっと園にも慣れてきて、お友達にも慣れてきて・・・給食も食べてみようか・・・という気になってきたのでしょう。今後はどんどん増えてくれることでしょう。(^_-)-☆

もう一つ楽しかったこと。年少組の小さな可愛い女の子がせんせいと一緒に給食室をトントン・・・・「なんでしょうか?」「ごはんありますか?」「おにぎりの分があるのでどうぞ!どれくらい?」・・・・と軽く一杯つぎました。
暫くすると、また、トントン‼『ごはんありますか?』「いまからおにぎりするところですからまだありますよ!これくらい?」・・・・と半分弱ついであげました。

帰りがけその子が給食室前でトントン。「ごはんぜんぶたべたの?」「うん、3ばいたべた!おいしかった!」「よかったね。すごいね!」バイバイ(^_-)-☆


記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-05-21 22:32:19 | 幼稚園給食・今日の献立

5月⒛日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
ひじきの煮物(ひじき、しらす干し、人参、上げ、御坊、コーン、濃口醤油、キビ砂糖、みりん、塩麹、いりこだし)
水菜とじゃが芋納豆(小粒納豆、水菜、じゃが芋、ゴマ、みりん、薄口醤油)
味噌汁(玉ねぎ、もやし、人参、あげ、小葱、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)


子どもたちもほうれん草の白和えは食べないかな…と思ってましたが意外とよく食べていましたね

2014-05-19 17:13:30 | 幼稚園給食・今日の献立

5月19日の献立です。
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
昆布のつくだに(だし昆布、刺身醤油、みりん、ごま)
牛蒡の土佐に(ごぼう、こんにゃく、人参、油、塩麹、濃口醤油、みりん、キビ砂糖、鰹・昆布だし、鰹節)
ほうれん草の白和え(ホウレンソウ、豆腐、人参、こんにゃく、米味噌、キビ砂糖、薄口醤油塩、ゴマ)
味噌汁(厚揚げ、サトイモ、小松菜、人参、大根、白ネギ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は夏が来たように熱い一日でした。子どもたちもほうれん草の白和えは食べないかな…と思ってましたが意外とよく食べていましたね。

白和えの調味料は豆腐や薄口醤油、味噌、ゴマ、キビ砂糖などをフードプロセッサーにかけて調味料を作りますが意外と子供たちの好みに合うのでしょう。いま家庭ではなかなか白和をするところが少なくなっているために子どもたちが食べなれていない…・このことが苦手につながっているのではないでしょうか。

でも今日はよく食べてくれてよかったです。ポテトサラダの時のマヨネーズを手つ久利氏、好評だったのでその味になれていてよかったのかもしれません

 

 

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-05-19 17:13:30 | 幼稚園給食・今日の献立

5月19日の献立です。
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
昆布のつくだに(だし昆布、刺身醤油、みりん、ごま)
牛蒡の土佐に(ごぼう、こんにゃく、人参、油、塩麹、濃口醤油、みりん、キビ砂糖、鰹・昆布だし、鰹節)
ほうれん草の白和え(ホウレンソウ、豆腐、人参、こんにゃく、米味噌、キビ砂糖、薄口醤油塩、ゴマ)
味噌汁(厚揚げ、サトイモ、小松菜、人参、大根、白ネギ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)


今日の残菜は900gでした。今日はみんなよく食べてくれましたね!

2014-05-15 23:46:21 | 幼稚園給食・今日の献立

    

5月15日の献立です                        筍と厚揚げの煮物です。                  お味噌汁です

白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
筍と厚揚げの煮物(筍、厚揚げ、人参、インゲン豆、薄口醤油、濃口醤油、キビ砂糖、みりん、鰹・昆布だし)
しらす納豆(小粒納豆、しらす、人参、水菜、ゴマ、薄口醤油、みりん)
味噌汁(ジャガイモ、玉ねぎ、乾燥ワカメ、麩、上げ、小葱、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日の残菜は900gでした。今日はみんなよく食べてくれましたね!

筍と厚揚げの煮物は好評でした。よく食べていました。お味噌汁の具はあげ、玉ねぎ、じゃが芋、ワカメ、小葱ですが子どもたちは府が大好き、じゃが芋も好きですね。じゃが芋は1センチくらいの角切りが一番じゃが芋の味がよく出て美味しいようです。長いこと給食をしてきた中でこの切り方が素材の味をよく出してくれる…という切り方の一つが味噌汁の中に入れるじゃがいもの角きりです。…と変なとこにこだわったりしています。

筍と厚揚げの煮物は筍に味をよくしみこませるためにちょっと手を入れました。すこし油を入れて最初によく炒め、だしを入れて十分に味が染むように炊き、もちろん塩麹も入れています。だしが少し薄かったかな…という感じでしたから、鰹節を言って仕上がりに入れ込んで炊き上げました。味が締って美味しく上がりました。

今日は釜の中を写してみました。煮物は鉄窯がいいですね。火を止めてから味をに含ませることが出しますから・・・!


今日は中身は和風ですが洋食風です。

2014-05-15 01:23:14 | 幼稚園給食・今日の献立

5月14日の献立
黒ごまふりかけご飯
豆腐ハンバーグ(豆腐、おから、人参、玉ねぎ、コーン、山芋、片栗粉、薬膳だし、オリーブオイル、ケチャップ、薄口醤油、みりん)
ミニトマト
ドレッシングサラダ(きゅうり、キャベツ、コーン、酢、オリーブオイル、塩、キビ砂糖)
ポテトスープ(ジャガイモ、玉ねぎ、パセリ、薬膳だし、塩・胡椒、昆布だし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は中身は和風ですが洋食風です。豆腐のハンバーグは豆腐におからや山芋、片栗粉等をつなぎとして、人参、玉ねぎを炒め冷やして具材を混ぜて肩を作ります。ちょっと手がかかりますがこれをオーブンで焼きます。子どもたちはハンバーグ大好きですね。

今日は年少組さんもだいぶん頑張って食べているようです。野菜大好きにな~れ!


今日は野菜一杯の献立でしたね。

2014-05-13 21:39:34 | 幼稚園給食・今日の献立

5月13日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
八宝菜(白菜、玉ねぎ、人参、青梗菜、白ネギ、ぶなしめじ、干し椎茸、あげ、菜種油、薬膳だし、濃口醤油、食塩、ごま油、澱粉、水)
春雨の酢物(緑豆春雨、胡瓜、人参、ゴマ、穀物酢、きび砂糖、食塩)
味噌汁(ごぼう、大根、人参、あげ、小葱、合わせ味噌、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は野菜一杯の献立でした。気になって隣の年中組さんのお部屋をのぞいて「今日はお野菜がいっぱいですがどうですか?」『おいしい!お代わりしたよ』ですって、やはりこの子たちはよく食べますから問題は年少組さんでした…と思って2階に上がってみました。男の子3人が少しのお野菜と格闘していました。「お利口さんだ。がんばってね!」…と声かけましたがやはり、苦手ですよね。「よしよしそのうち食べれるようになるからね・・・」・…と心でつぶやきながらお部屋を出ましたが、先生も大変です。

年長組さんはご飯とお味噌汁が足りない・・・と貰いに来たりしましたが、毎日の積み重ねですね。今年の年長組さんは本当に良く食べてくれます。嬉しい悲鳴です。

今日のお味噌汁は、牛蒡・大根・人参の入った根菜味噌汁です。牛蒡の効能は食物繊維が一番多く便秘解消、整腸、動脈硬化やがんの予防に効果あり。糖尿病にも有効、カリウム、マグネシウム、亜鉛、銅などのミネラル成分も多く含まれています。外国ではほとんど食用として食べられていないという牛蒡ですが力持ちですね・・・!

 


人参に含まれるカロテンは免疫力を高め、皮膚や粘膜を強くし、癌、心臓病、動脈硬化などに効果あり。

2014-05-12 23:29:16 | 幼稚園給食・今日の献立

5月12日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
じゃがいもの旨煮(ジャガイモ、玉ねぎ、人参、インゲン豆、濃口醤油、薄口醤油、きび砂糖、みりん、塩麹、鰹・昆布だし)
きゅうり納豆(小粒納豆、胡瓜、人参、ゴマ、薄口醤油、みりん)
味噌汁(厚揚げ、白菜、人参、小松菜、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は食材のことについて考えてみたいと思います。

いま私は毎日ニンジンジュースを作って飲んでいます。人参とリンゴをミキサーにかけてジュースにするのですが、これにりんご酢やはちみつを加えて飲んでいます。ニンジンジュースが免疫力を高めるというので飲み始めて2か月位になりますか・・・結果は、・・私、鼻炎がありいつも花風邪をひいてるようで春先は特にいつも鼻水が出て止まらないほどでした。

今は鼻水がいつも出る…ということはありませんね。でもまだ何となく少し風邪気味です。もう少し続けてみようと思ってます。

人参に含まれるカロテンは免疫力を高め、皮膚や粘膜を強くし、癌、心臓病、動脈硬化などに効果があるといわれています。カリウム、カルシウムも豊富でビタミンCも含まれています。人参の皮の下にはカロテンが最も多いのでできるだけ向かないで調理した方がいいのです。でも職場では皮をむいていますね。・・・・もう一度論議してみましょう。

剥いてない時もあったのですがいろんな意見があるので今は向いています。

美肌と目のための常備薬として人参サラダもいいようです、細木りした人参に熱湯をかけ、湯で戻したレーズンを加えて、塩・胡椒・オリーブ油・ビネガー・オレンジジュースで作ったドレッシングに浸す。冷蔵庫で1週間保存可能。

 

 

 

 


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306