給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

8月の誕生会出勤で、久しぶりにカレーライスをつくりました。

2009-08-28 01:00:40 | 幼稚園給食・今日の献立

今日は8月のお誕生会です。
8月お誕生日の子は16人です。夏休み中なのでお母さんと一緒に弟妹もお誕生会に出席です。お誕生日の子どもとお母さんが一緒にお御堂で食事をするんです。(全部で40人賑やかな会食です)


「おめでとう!大きくなったね!」「ありがとう!」「大きくなったらどんな人になりたい!」・・・・など子どもとお母さんの楽しいお話がはずみます。

このお誕生会のメニューはいつもカレーライスなのです。
この子たちが大きくなってカレーライスを食べるとき、いつもこの楽しいお誕生会のことを思い出すのではないかな…と私は思ってます。だって子どもたちはお誕生月の時、「きょうは、ぼくのおたんじょう会なんだ!」・・・と誇らしげにお話してくれますから・・・

 子ども達は帰る準備をして給食室の前を通るのですが、この時、子どもたちに私たちはいつも話しかけます。(ちょうど掃除が終わりがけ位の時間なので)

「久しぶりの幼稚園のカレーはいかがでしたか?全部たべた?」「2杯お代わりしたよ」・・・可愛い女の子が話してくれました。「ぼく、きょう、おたんじょうびだったよ。5さいになったよ」「うあ~おおきくなったね。よかったね」

子どもたちは元気に話してくれます。

今日、年長組の先生がお手紙をくれました。「カレーとてもおいしかったです。この前のお泊まり保育の時のカレーより、『幼稚園のカレーがおいしい!』・・・と子どもたちが言ってました(*^_^*)」・・・こんな嬉しいお便りが食器といっしょに帰ってきました!

昨日は長い間お休みしていたので準備のため、洗浄・清掃作業をしたところです。夏休みの終わりになって、久しぶりに可愛い元気な子どもたちにあえて、私たちも元気になりました。

久々に体を動かし、気合を入れていたところ、子どもたちに元気をもらって、さあ明日も頑張ろう!

 


食育フォーラムに参加してきました。

2009-08-08 22:53:35 | 幼稚園給食・今日の献立
今日8月8日北九州芸術劇場大ホールで、「食育フォーラム」の講演会に参加してきました。市が今年5月に「食育推進計画」を策定しこれに沿って懇話会を開催し食育推進計画の進捗管理を行っていくための足がかりの一つとなる講演会のようです。

 大ホールに沢山の方が参加されておりちょっとびっくりしました。主催が北九州市と教育委員会なので、学校保育所・幼稚園などはもちろん色んなところに声かけをしてあり当然のことなのかもしれませんが、食育の広がりを感じました。

西日本新聞社の佐藤弘さんがまず、なぜ今食育、なぜ今食育なのかを其々の団体の活動報告等がありました。報告者の実践内容はなかなかのものでした。
プログラム
1、佐藤弘氏の講演~食卓の向こう側に見えるもの~なぜ、今食育なのか

2、私たちの食育メッセージ
発表者  北九州市食生活改善推進員協議会会長  大石紀代子氏
     光沢寺第二保育園栄養士        中尾 美保氏
     北九州市則松小学校校長        扇谷恵美子氏
     パン工房米っこ代表          清水なおみ氏
3、佐藤弘氏の講演(第2部)~食卓の向こう側に見えるもの~だから食育なんだ

 まず、「食育」は単に「食に関する知識だけを学ぶのではない。毎日の食材を藤して食材が育った大地、水、空気、太陽そして季節や風土に対して興味を持つことでもある。豊かな自然によってはぐくまれる命の素晴らしさ、いとおしさを学ぶこと、すなわち「故k炉」を育てる教育です。・・・・とありましたが、まさにそのとおりと言う感じです。


それぞれの食育メッセージの実践報告がなかなか良かったです。

(お礼の言葉~夏休みに入り、給食もお休みで、ブログもちょっと休憩しているにもかかわらず、連日多くの皆様に訪問いただき、誠に有難うございます。
この場からではありますが、お礼申し上げます。有難うございます。これからもよろしくお願いたします。

楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306