給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

国産大豆の自給率はたったの5%です。

2010-06-30 23:31:11 | 幼稚園給食・今日の献立


今日の献立~白ご飯⑧7分付胚芽米)
         南瓜のカレー煮(南瓜、玉葱、人参、枝豆)
         オクラ納豆(小粒納豆、オクラ、わかめ、)
         味噌汁(厚揚げ、人参、小松菜、白菜、kつ御・昆布だし、米・麦味噌)

今日のオクラ納豆も子どもたちはよく食べます。納豆もねばオクラもねばねばで、相性がいいのか
納豆を食べる子はオクラ納豆を好きな子が多いようです。

大豆の健康パワーは今世界で注目されています。大豆成分ペプチドは血中コレステロールを下げる作用があり イソフラボンはがん細胞の増殖を抑制、食物繊維は整腸作用、カルシュームは骨粗しょう症の緩和など多くの効果が言われています。

 しかし国産大豆の自給率はたったの5%です。幼稚園の納豆は国産大豆と言っていますが、この数字をみると本当かしら…と思わずには居られません。食を選別する難しさがここにあります。
もっと安定的に国産大豆を生産することが急務となっていますね

学校や幼稚園を中心にいま「大豆100粒運動」というのがあります。

 料理家の辰巳芳子さんが提唱し、幼い子どもの手のひら一杯にのる100粒の大豆。これを子どもたちが栽培することで「食物の大切さや小さい命の尊さに気付かせ実感させたい」との願いから04年にこの運動がスタートしたのです。長野県内の学校から全国の小・中学校・幼稚園250校にまで今広がっているそうです。
この活動を支援する、「大豆100粒運動を支える会」は1年後に設立されています。

NPO法人 「大豆100粒運動を支える会」   htt://pdaizu100.com /       
            TeL  0467-23-8308

ほうれん草の白和え・じゃが芋の旨煮は残菜なし・完食です。

2010-06-29 23:47:39 | 幼稚園給食・今日の献立


今日の献立
白ご飯(7分付胚芽米)
じゃが芋の旨煮(じゃが芋、玉葱、人参、いんげん豆)
ほうれん草の白和え(ほうれん草、人参、豆腐、ごま、米味噌)
味噌汁(玉葱、わかめ、麩、葱、鰹・昆布だし)


今日も純和食献立です。ほうれん草の白和えは、いま家庭の中でもなかなか出てこない献立の一つになっているようです。食べてくれるかな…と心配しましたが、杞憂に終わり、ほとんど残菜はありませんでした。

年長組さんには結構配分するのですが、全然残さずボールが帰ってきましたよ。すごい!

料理教室開催の効果もあったのでしょうか?すごい!

つき組さんの料理教室で野菜嫌いな子も含め味噌汁完食です。

2010-06-28 22:44:52 | 幼稚園給食・今日の献立
     
注意事項を話す栄養士           豆腐を上手に切る男の子   鍋をガス台からおろして味噌を溶く



年長組さんの2回目の料理教室(つき組)です。

今日もみそ汁作りで、いりこの頭とはらわたを取り除いていりこ出しをとるところから始まります。

その前に栄養士からきょうの手順と注意事項のお話です。

1、大根、人参、2、さつま芋、ブナシメジ3、ほうれん草、豆腐と順番に切り、だしを取った後に堅いもの順に(1ー2ー3・・と)野菜を煮ていきます。野菜は堅い野菜から煮ていくんだよ…などを栄養士が説明します。
野菜が煮えると味噌こしで味噌を溶き入れて出来上がりです!

休憩時間に栄養士がお話します。
「今日の味噌汁に入った野菜で嫌いな人は?大根、人参、さつま芋、ブナシメジ、ほうれん草…?」
 どの野菜にも、かなり手が挙がります。野菜嫌いが結構いることにびっくり・・・です。(給食は結構食べているんですが、本当は苦手だけれど頑張っているんですね)


でも、みんなで作った今日の味噌汁は、全員残さず完食!です。・・・すごいですね!みんなで頑張って作ったんだから・・・ね!(食べる時これは○○ちゃんがきったんだね・・・と 話してましたよ) 

栄養士が質問します。「料理をまた作ってみたい人?」・・・たくさんの手が挙がります。
「お家でも味噌汁を作りたい人」…14~5人手が挙がります。
「おうちで料理を手伝っている人?」・・・これも12~3人手が挙がります。
「おうちで料理を作りたくない人?」・・・4~5人上がります。
「どうしてかな?」…「あぶないからダメ・・とおかあさんがいうの」・・がほとんどで、男の子が多かったようです。やる気はあるんだけど…そこまでは・・と心配しているお母さんでしょうか。

結構男の子も、上手に切っていましたね。感心しました。
子どもたちにとっても、私たちにとっても、収穫の多い料理教室でした。

2学期は年中組さんの料理教室を予定しています。

誕生会給食をお母さんと一緒に食べるときの子どもたちの幸せいっぱいの顔は嬉しい限りです

2010-06-24 23:21:03 | 幼稚園給食・今日の献立
  
カレーとサラダ                            ツナとコンソメ抜きのカレーです(アレルギー対策)


6月のお誕生会で誕生月の子は12人、お母さんも12人来られています。

子どもさんと一緒にお御堂で給食を一緒にされます。

給食をお母さんと一緒に食べるときの子どもたちの幸せいっぱいの顔は嬉しい限りです。

誕生会の給食は毎回カレーライスと決まっていますが、このときの給食は一番おいしくて幸せなひと時でしょう。

今日はトマトと胡瓜のサラダ(トマト、胡瓜、コーン)と一緒です。
このサラダは子ども達も大好きです。幼稚園ではサラダの野菜も全部湯がいて水冷したものをドレッシングで和えます。

このドレッシングはなかなかおいしいんです。
酢と砂糖・塩に玉ねぎをすりおろしよく混ぜます。これにオリーブ油を少しづつ入れながらよく混ぜてドレッシングを作ります。材料を混ぜ合わせ冷蔵庫でよく冷やして食べると今からの季節には最高です。新鮮な美味しいトマトを使うとなおグーですね。
トマトの汁も溶け込んでドレッシングが美味しくなり、サラダと一緒に飲んでしまうようです。

28日は年長組(つき)さんのお料理教室です

大豆 いっぱい・海藻一杯の給食です。

2010-06-23 22:52:04 | 幼稚園給食・今日の献立


今日の献立~白ご飯(7分付胚芽米)
         ひじきと大豆の煮つけ(ひじき、大豆、高野豆腐、人参、あげ、
         胡瓜納豆(小粒納豆、人参、胡瓜、ごま)
         味噌汁(人参、玉葱、ほうれん草、わかめ、麩、小葱、鰹・昆布だし、米・麦味噌)

今日は納豆定食の定番といえるものです。
 ひじきと大豆の煮つけにも、 海藻が一杯。味噌汁の中にもわかめです。

海藻には野菜と同じようにたくさんのミネラルやビタミン、食物繊維などが含まれています。ですから「海の野菜」と言われます。日本人は昔から改装などをたくさん食卓に取り入れてきました。それが世界一の長寿につながっているのかもしれません。欧米でも日本食に学べと人気が高まっているそうです。

子どもたちはこの黒・茶色のおかずを「おいしかったよ!ぜ~んぶたべたよ」・・・と今日もお話して走っていきます。
。。

「給食は心を変えるんですね!」

2010-06-22 23:14:24 | 幼稚園給食・今日の献立


6月22日の献立

黒ごまふりかけご飯(7分付胚芽米、黒ごま、塩)
厚揚げと野菜の甘酢あんかけ(厚揚げ、人参、玉葱、胡瓜)
じゃが芋のきんぴら(じゃが芋、人参、パセリ)
五目野菜スープ(キャベツ、人参、ほうれん草、コーン、もやし)

今日は野菜一杯の献立!厚揚げの甘酢あんかけは苦手かな・・・と思ってましたがケチャップ味なので割とよく食べていました。

一か月前、ごはんとりんごしか食べれないと言っていた女の子が、「きょうもぜ~んぶたべたよ!」・・・と報告に来てくれました。「すご~い!ぜ~んぶたべたのね~!」感激!

「給食は心を変えるんです!」・・・ね!



ちょっとバタバタしておりまして、ブログにあげるのが遅くなり、たくさん溜まってしまいました。ごめんなさい!


追伸ですー
今日屋上菜園のジャガイモと玉ねぎを子どもたちが収穫してくれました。玉ねぎを園庭の端っこに干しているところです。じゃが芋は日陰で風通しです。明後日のカレーの時の材料として使います
今度のカレー特別においしいことでしょう。





17日の焼うどんは心配するほど大盛りでしたが、どこのクラスも完食!

2010-06-22 22:59:03 | 幼稚園給食・今日の献立



6月17日の献立です。

焼うどん(乾麺、人参、玉葱、キャベツ、葱、ちくわ、鰹)
ごまとゆかりふりかけご飯(7分付胚芽米、ごま、ゆかり)
わかめと麩の澄まし汁(わかめ、麩、昆布・鰹だし)
すいか

今日はスイカがつくというので子どもたちは何度も給食室にみに来たりして喜んでいました。

やはり 旬の果物は大人気です。

焼うどんはボールに一杯で、調理師が心配するほど大盛りでしたが、どこのクラスも完食!

ごはんもよく食べ、きょうは大満足でしょう!


18日(金曜)は年長組さんの料理教室です。美味しいみそ汁ができました。

2010-06-22 22:19:58 | 幼稚園給食・今日の献立
決まり事を説明する栄養士。真剣に 聞いてます       

 頭と腹を取ったいりこを、だしとりのため鍋に入れてます


  大根・人参・さつま芋・しめじ・豆腐 、ほうれん草など綺麗に切れました。一人が一品づつ切りました。すごいですね! (野菜は洗って、ほうれん草はゆでて人参、サツマイモなどの材料は スティック型にするなど子どもたちが切りやすいように準備はしていました  )                   


 みそこしでみそもといておいしいみそしるのでき上がり!


出来上がった味噌汁を園長先生に食べてもらいます。「上手に出来ましたネ。おいしい!」…園長先生感激・・・!


この料理教室は6月18日金曜日に年長組さん一クラスが作りました。
みんな真剣な顔つきで頑張ってくれました。できあがったみそしるをたべて「おいしい!」・・・と歓声を上げていました。みんなお弁当と一緒においしそうにきれいに食べていました。

次回は28日です。

まず園に慣れさせるようにすることから始めていって、ここまできたんですね!

2010-06-16 00:20:51 | 幼稚園給食・今日の献立



今日の献立~白ご飯(7分付胚芽米)
         厚揚げの煮物(厚揚げ、人参、鞘いんげん)
         じゃが芋納豆(小粒納豆、じゃが芋、人参、ごま)
         味噌汁(人参、あげ、白菜、麩、小葱、昆布・鰹だし、米・麦味噌)

今日は定番の和食献立。子どもたちはよく食べます。

各お部屋の先生方の給食通信では、偏食のひどい子どもたちが少しづつ食べ始めている報告が書かれていました。嬉しいことです。

全然給食を口にしなかったお子さんが少し食べ始め、先日の献立のししゃもを手に持たせると全部たべてしまったとのこと。スゴイ!

先生方が頑張って、まず園に慣れさせるようにすることから始めていって、ここまできた・・・ということでしょう。粘り強く、諦めないで、優しく接していくことが大変な中、よく頑張っておられますね。

私たちもこれからも色んな角度から一緒に頑張っていきたいものです。


八宝菜は野菜たっぷりですが、子どもたちもよく食べていました。

2010-06-10 20:35:52 | 幼稚園給食・今日の献立


今日の献立~ふりかけご飯(7分付胚芽米)甘のり、ごま、ゆかり
          ししゃも・ミニトマト
          八宝菜(人参、玉葱、ブナシメジ、白菜、青梗菜、椎茸、あげ、白ねぎ)
          春雨汁(人参、玉葱、椎茸、春雨、小葱、昆布だし)

今日の八宝菜は野菜たっぷりで昆布だしで少し甘めに(砂糖入れずみりん少し)煮てましたので、子どもたちもよく食べていました。
しかし中には1~2人は野菜が全く苦手な子、ごはんだけの子もいるようですが、そのうち食べれるようになることでしょう。

何よりもよく食べる子たちがお代わりをして元気よく食べているようです。この子たちにつられる子が増えてくればシメタものです。


今日またまた嬉しいことがありました。

2010-06-09 22:33:31 | 幼稚園給食・今日の献立
   
                                                             油除去食(南瓜とオクラのソテー)


今日の献立~炊き込みご飯(人参、あげ、えのきだけ、しらす干し、鞘いんげん、だし昆布)
         南瓜とオクラの天ぷら(南瓜、オクラ、小麦粉、カレー粉)油
         ニラ納豆(ニラ、人参、ごま)
         豆腐の澄まし汁(豆腐、塩蔵ワカメ、小葱、昆布・鰹だし)

今日の天ぷらは、南瓜とオクラ。オクラは一人1本の割り当てになってます。
このまま大きいのを揚げても、子どもたちは食べないでしょう。

だから、4等分くらいの大きさに切って、小麦粉にカレー粉を入れて揚げることにしました。
よく食べていました。
南瓜はそのまま衣をつけて塩味つけてあげてもおいしくたべられます。
除去食は油・アレルギーの子にソテーをして出しました。

今日は忙しかったですね。天ぷらに炊き込みごはんの組み合わせはちょっときついようですね。

でも子どもたちは本当によく食べていました。炊き込みご飯がダメな子に白ご飯をお鍋で炊いて出しました。

今日嬉しいことがありました。全然給食を食べなかった男の子がいたのですが、栄養士がついて食べさせたら全部食べたとのこと。
よかったね・・・!やっと園にも慣れてきて食べれるようになったのですね。嬉しいことです!!

ご飯だけ食べてた子・あの可愛い女の子も、納豆は3粒たべれた!そして、他のおかずも、ぜ~んぶ食べれるうになったのですから・・・

凄いですね「みんなで食べる力」…「給食の力」・・・この、凄さ!!

 豆腐のあんかけは量が少し多すぎたようですね

2010-06-09 00:59:47 | 幼稚園給食・今日の献立


献立~白ご飯(7分付胚芽米)
     豆腐と野菜のあんかけ(豆腐、人参、さつま芋,いんげん、鰹・昆布だし)
     ところてん・葱
     味噌汁(人参、あげ、里芋、小松菜、鰹・昆布だし、米・麦味噌)
 

豆腐と野菜のあんかけはおいしかったのですが量がちょっと多すぎたようで残菜がありました。
量を調整してなかったようです。ボール山盛りでしたから・・・

それと、ところてんはまだ食べ慣れてない子が多いようですね。徐々に食べ慣れていきましょう。
塩コンブも付けました。

ロンパーさん(2歳児)の試食会で子どもたちがぱくぱくと煮物を食べていました

2010-06-05 22:18:43 | 幼稚園給食・今日の献立


ロンパールームの試食会の献立~白ご飯(7分付胚芽米)
                       胡瓜納豆(胡瓜、人参、小粒納豆、ごま)
                       厚揚げと野菜の煮物(厚揚げ、じゃが芋、人参、玉葱)
                       味噌汁(あげ、人参、白菜、葱、昆布・鰹だし、米・麦味噌

ロンパールーム(3才未満のお子さん)の見学とお遊び会があり、給食の試食もされたのです。
2歳児の子どもたちがママやパパと一緒に遊びに来られ、幼稚園の見学と幼稚園給食の試食も
されました。試食会の時作った私もちょっと参加させて頂きましたが、子どもたちの食べっぷりのよさに嬉しくなりました。
まだ2歳ですから手でパクパク食べるのですが、じゃが芋、厚揚げ、人参と食べていくそのたくましさ。
同士食いとでもいうかの如く、みんなつられてパクパク・パクパク!本当に良く食べていました。
よかった!良かった!

お母さんが書かれた「参加のアンケート」に給食のことも書いていました。
「和食は好きなんだけど家でこんなに自発的に食べたことがないのにすごい食べっぷりでびっくり!」・・・。
みんなで同じものを楽しく食べることで食が進む…皆で食べる給食の良さ…が出ていることにお母さんもびっくり!わたしもびっくり!

今日は純和食献立です。(白ご飯、煮物、酢もの、味噌汁、昆布煮)

2010-06-04 23:55:42 | 幼稚園給食・今日の献立


今日の献立~白ご飯(7分付胚芽米)         
         厚揚げと野菜の煮物(厚揚げ、玉葱、じゃが芋、人参、いんげん)
         わかめときゅうりの酢もの(わかめ、胡瓜、しらす)
         味噌汁(人参、大根、あげ、ほうれん草、昆布・鰹だし、米・麦味噌)
         昆布煮(だし昆布、ごま)
         
 
今日は純和食献立です。(白ご飯、煮物、酢もの、味噌汁、昆布煮)
酢ものを食べるかな・・・と心配しましたが今日が一番残食が少ないほうでした。

食べること食べないことに分かれるようですが好きな子がお代りをして綺麗になくなってしますようです。

今日の全体の残食は殆どゼロに近かったようです。
昆布煮があるとご飯もよく食べて残食はほとんどなしでした。

今日は朝早くからミキサーが大活躍でした。

2010-06-02 23:29:45 | 幼稚園給食・今日の献立
     


今日の献立~ふりかけご飯(しらす干し、ゆかり)7分付胚芽米
          豆腐ハンバーグ(豆腐、 人参、コーン、山芋、ツナ缶、ケチャップ)
          三色野菜(人参、キャベツ、ほうれん草、ごま)
          ポテトスープ(玉葱、じゃが芋、豆乳、パセリ)

豆腐のハンバーグは年少組は1個ずつ、年中・年長は2個ずつです。オーブンで1時間半くらいかけて焼きます。今日はミキサーが大活躍でした。

豆腐のハンバーグの豆腐を湯がいてミキサーにかけて、他の具材(みじん切りまたはすりおろした)とともに混ぜてでんぷんで少し固めてオーブンで焼くのです。上の写真は鉄板の上に形作ったハンバーグを載せていまからオーブンに入れるところです。

今日のポテトスープは玉ねぎを炒め、その後じゃがいもを入れて炒め、ひたひたくらいの水(2㍑)を入れて煮る。十分柔らかくなったら、ミキサーにかけてつぶしコンソメ・塩・コショウを入れて仕上げる。

今日は朝早くからミキサーが大活躍でした。

楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306