給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

レンコンの効能ってすごいんです!

2013-10-30 23:50:36 | 幼稚園給食・今日の献立


10月30日の献立

白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
レンコンの煮物(レンコン、人参、こんにゃく、濃い口しょうゆ、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、塩麹、酒、鰹・昆布だし)
しらす納豆(小粒納豆、しらす干し、人参、ごま、薄口しょうゆ、みりん)
味噌汁(さつま芋、御坊、大根、人参、こんにゃく、小葱、合わせみそいりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日はレンコンの煮物です。もちろん子供たちもよく食べます。煮物は大好きですね。以前駐車場で園児のお迎えに来られたお母さんが、話しておられました。「子どもが野菜の青物や、茶色いおかずをよく食べるようになり家でもよく食べます」・・・と話されていたことがあります。

入園当初に苦手だったお野菜が食べれるようになると茶色いおかず・・煮物がおいしく食べれるようになるんですね。すごいことです。

先日、朝のテレビでレンコンのすごい効能について報道があっていました。ある有名な女性歌手がひどい喘息だったけれど、レンコンを毎日食事の中に入れて食べるようにして5年になるが、すっかり喘息が収まって出なくなった・・・というようなことを言っていました。(レンコンを生のまますりおろしてその汁をのむ。絞ったレンコンのかすはツナを入れてハンバーグにする。レンコンの粉を飲むとか、レンコンを揚げたり肉を詰めて煮たりサラダにしたりといろんな献立を作って毎日食べる)

レンコンはアレルギーを改善し、胃腸を丈夫にし、心臓の働きも高め、滋養強壮に良いなどの効能が書かれています。 野菜って本当に力もちですね。


日本の和食は世界遺産に登録されました。素朴なこんな献立が和食の代表です。

2013-10-29 22:24:35 | 幼稚園給食・今日の献立

10月29日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
厚揚げと野菜の煮物(厚揚げ、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、インゲン、濃い口しょうゆ、薄口しょうゆ、砂糖、みりん、鰹・昆布だし、塩麹)
さつま芋納豆(さつま芋、小粒納豆、しらす干し、ゴマ、薄口しょうゆ、みりん)
味噌汁、生シイタケ、人参、玉ねぎ、小葱、油揚げ、高野豆腐、合わせみそ、、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

厚揚げと野菜の煮物とさつま芋納豆は子どもたちの好きな献立です。味噌汁には、生シイタケを8㎏、直径30㎝の籠に一杯ありましたがこれが味噌汁に入ります。この献立何回かしていますが最初は「きっと残してくるよね」…と話していたんですが残さずよく食べていたのですからすごいですね!

今日はロンパー(2歳児)の子供たちもご飯とみそ汁、手つくりふりかけの給食でしたが、40人近くの子供たちに7キログラム入れてあげるのですが、残さずきれいに食べてくるのでびっくりしています。

お味噌汁も6キログラム入った食缶が空になっって帰ってきます。我も我もと、お代わりして食べてくれるそうです。すごい子どもたちです。

世界遺産に日本の和食が認定されましたが、日本の和食とはこうした素朴な献立、玄米入りご飯に味噌汁、そして煮物に納豆ではないでしょうか。体に一番いい食べ物です。


カレーの時はご飯をたくさん炊きます。

2013-10-28 22:15:53 | 幼稚園給食・今日の献立

10月の誕生給食です。

カレーライス
小松菜の縮緬和え
切り干し大根の即席漬け
炒りいりこ

今月の誕生月の子は26人。
カレーの時はご飯をたくさん炊きます。子どもたちが沢山お代わりをするからです。

カレーライスは思い出の給食、お母さんとの楽しい思い出の給食です。


つみいれ汁はこの時期とてもおいしいお味噌汁です。

2013-10-24 22:56:52 | 幼稚園給食・今日の献立

10月24日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
大豆とひじきの煮物(大豆、ヒジキ、人参、大豆、油揚げ、高野豆腐、、濃い口しょうゆ、薄口しょうゆ、砂糖、みりん、塩麹
さつま芋とリンゴのあまに(さつま芋、リンゴ、レモン、砂糖、塩麹)
つみいれ汁(イワシのすり身、しょうが、山芋、塩麹、小麦粉、豆腐、白菜、人参、御坊、小葱、合わせみそいりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

さつま芋のあまには子どもたちが掘ってきたさつま芋を使いました。今年の芋は大きいのが少なく、小さいのが多いのが特徴でした。夏、暑すぎたせいでしょう!甘煮のお芋はあまく優しい味でした。

つみいれ汁はこの時期とてもおいしい味噌汁です。イワシの味もよく出て、体も暖まり、ふわっと心もやさしくなる献立ですね。
魚をよく食べる人は脳梗塞、心筋梗塞など血管が詰まる病気になりにくいといわれます。


魚の油にはEPA(エイコサペンタエン酸やDHA (ドコサヘキサエン酸)が含まれ中性脂肪を下げ、善玉コレステロールを増やし、血液凝固因子の働きを抑えます。EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA (ドコサヘキサエン酸)はイワシ、サケ、味、鰹、サンマなどに背の青い魚にに多く含まれます。
DHAは記憶学習能力の低下を防ぎ、いわゆる頭の良くなる物質として注目され、様々な食品に転嫁されています。魚をよく食べる人には血管が詰まる病気が少ないという事実を重視しDhAやEPAを添加した食品にごまかされないようにしたいものです。  (食べ物は薬より引用)

  


純和食給食です

2013-10-22 00:14:08 | 幼稚園給食・今日の献立

10月22日の献立
さつまいもご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、芋、塩)
けんちんに、(豆腐、大根、ほししいたけごぼう、玉ねぎ、簿や詩)
にら納豆(小粒納豆、にら、にんじん、薄口しょうゆ、みりん)
味噌汁(玉ねぎ、もやし、油揚げ、里芋、小葱、塩、合わせみそ、~
いりこ(小ぶりいりこ)

純和食給食です。


今日も子どもたちの大好きなこんだてです!

2013-10-21 22:07:58 | 幼稚園給食・今日の献立

10月21日の献立です!

白ご飯ー7分付胚芽米、発が玄米

麻婆豆腐

マカロニのあべかわ

五目野菜スープ

炒りいりこ

今日も子どもたちの大好きなこんだてです!残さず食べてくれました。五目野菜スープはキャベツ、人参、ほうれん草、もやし、コーンがはいります。

だしはこんぶだしで薬膳だしをすこしいれます。

今日の献立は、作るときはすこしバタバタしますが、子どもたちはが好きな献立だから喜ぶ笑顔があるから…何のそのですね!

 

--------------


ロンパーさん(2歳児)はご飯とお味噌汁にふりかけをつけますが、一生懸命しっかり食べています

2013-10-16 22:27:34 | 幼稚園給食・今日の献立

10月16日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
高野豆腐の煮物(高野豆腐、干し椎茸、人参、さやえんどう、濃い口しょうゆ、薄口しょうゆ、砂糖、みりん)
さつま芋のあまに(さつま芋、砂糖、濃い口しょうゆ)
味噌汁(キャベツ、にんじん、ブナシメジ、大根、小葱、油揚げ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(こぶりいりこ)

最近は朝晩しっかり冷え込みます。風も冷たさを感じ、体が何となくぶるっとするような冷え込みです。

こんな季節になるとお芋がおいしくなります。

子供たちは先週から芋ほりに出かけていますのでその芋も使います。お味噌汁がとってもおいしい時期です。ロンパーさん(2歳児)はご飯とお味噌汁にふりかけをつけますが、一生懸命しっかり食べています。こぼれるご飯も多いけれどしっかり全部食べましたよ…と先生からお手紙が来ていました。

ご飯を食べるときはみんなわっとお代わりしながら一生懸命食べています。


子供たちは煮物が好きです。

2013-10-15 22:02:22 | 幼稚園給食・今日の献立

10月15日の和食献立

白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
ジャガイモと茄子の煮物(ジャガイモ、ナス、ごぼう、人参、インゲン豆、油、砂糖、みりん、濃い口しょうゆ、薄口しょうゆ、鰹・昆布だし)
わかめ納豆(小粒納豆、乾燥ワカメ、人参、ゴマ薄口しょうゆ、みりん)
味噌汁(小松菜、玉ねぎ、人参、油揚げ、合わせみそ、高野豆腐味噌汁用、いりこだし)
炒りいりこ

連休明けの給食です。今日の煮物はジャガイモと茄子の煮物(ジャガイモ、ナス、ごぼう、人参、インゲン豆)です。 給食終了後子供たちに聞きました。

「給食どうでしたか?」
「おいしかったよ!」
「にものはどうでしたか?たべましたか?」
「おいしかったよ!ぜ~んぶたべたよ」
「茄子も入っていたけど食べましたか?」
「なすもおいしかったよ!」
「すごい!なんでも食べれて偉いね・・・みんな!」

子供たちは「なすび」もちゃんと食べています。そんなにたくさん入ってはないんですが、ちゃんと入ってます。

茄子を色止めするために少し多めの油でいためてあげておき、最後に煮ます。でもやはり紫色は消えましたが味は良かったです。子供たちは煮物が好きです。


リビング北九州にこの和食給食がのっていましたよ!(ちょうどお弁当の時期でしたが)

2013-10-12 20:01:43 | 幼稚園給食・今日の献立

10月12日のリビング北九州に高見幼稚園のことが記事になっていました。先日お弁当給食をしているとき、記者さんが来られていたので、記事になるとは思っていましたが一面に大きく乗っていたのでびっくりしました。

3R(減らす、再生、再利用)でエコライフ(ごみの減量・資源化)!3R活動推進で市や県から表彰されたということで、取材を受けたようです。

給食始めるきっかけは、食べ物をたくさん残してもったいない。せっかくの食べ物が要をなさない…ということで始まった給食ですが、子どもたちが喜んでしっかりおいしく食べてくれるので、もちろん私も何よりも体にとってもよい給食を美味しく食べれるのですから、私にとっても一石二鳥どころか一石三鳥も四鳥もある幼稚園給食です。何よりも子供たちが明るくて元気です。

こんな給食が作れる私は幸せですね!


今日は新献立が二つ入ってます。

2013-10-10 22:06:08 | 幼稚園給食・今日の献立

10月10日の献立
青のりとごまふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、青のり、しらす干し、ゴマ、塩)
厚揚げと小松菜の煮物(厚揚げ、小松菜、濃い口しょうゆ、砂糖、鰹・昆布だし)
ピーマンとツナのみそ炒め(青ピーマン、コーン、鮪ツナ缶、米味噌、砂糖、)
根菜にゅう麺(手延べそうめん、大根、レンコン、御坊、人参、ネギ、干しシイタケ、薄口しょうゆ、塩麹、鰹・昆布だし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は新献立が二つ入ってます。
ピーマンとツナのみそ炒めと根菜にゅう麺です。

ピーマンは屋上菜園でできた便が1キロほどありましたからそれも足して作りました。

ピーマンとツナのみそ炒めの作り方・・・①ピーマンを線切にしさっと湯がき水冷する。コーンもさっと湯がいておく。ツナは感からだし油きりしほぐしておく。
②米味噌を一人分1.8gと砂糖1gの調味料を準備しておく③油を少し匹コーンとピーマンを炒めツナを入れて調味料を加え味を整える。

ピーマン嫌いの子もいますが頑張って挑戦していたようです。どの組も残菜はホトン出なかったようです。

根菜にゅう麺も評判よくよく食べていました。根菜のしっかりした歯ごたえとそうめんのつるっとした感じが微妙にあって絶妙なお味のお汁でした。
根菜にゅう麺の根菜は銀杏きりかごぼうは半分の輪切りで、シイタケは小さい線切です。根菜は少しの油でよ~く炒めた後だしを入れて煮ます。

運動会が終わって子供たちも一回り心も体も大きくなったようでよく食べます。


今日は久々に給食放送をかけました。

2013-10-09 21:14:06 | 幼稚園給食・今日の献立

10月9日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
ジャガイモの煮物(ジャガイモ、玉ねぎ、人参、糸こんにゃく、インゲン豆、濃い口しょうゆ、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、鰹・昆布だし)
きゅうり納豆(小粒納豆、胡瓜、人参、ゴマ、薄口しょうゆ、みりん)
味噌汁(豆腐、玉ねぎ、人参、小松菜、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

昨日は台風が直撃するコース・・ということで学校も幼稚園もお休みでした。ちょっとそれたので直撃は免れてよかったです。前日に野菜の納入などがあり、今日は、昨日の献立になりました。

今日は久しぶりのお味噌汁・納豆給食です。ロンパールーム(2歳児)の子供たちも給食で、ご飯とお味噌汁、ふりかけ(ごまとゆかり)です。

今日は久々に給食放送をかけました。

ピンポンパン♪♪みなさんこんにちわ!給食室からのお話です。お久しぶりで~す。から始まって、運動会をよく頑張りましたね、お疲れ様でした。・・・・今日の献立のこと野菜の働きなど少し喋って給食の歌を歌いました。  ♪1番「私たちは幼稚園給食調理員、子どもたちに暖かい美味しい給食を、湯気の中目がまわ~る、時計とにらめっこ。今日も心をこめて包丁で刻みます。」♪・♪

数えてみると4カ月ぶりの歌でしたね。・・・・またまたお隣の子供たちが放送が終わると「ありがとうございます」・・・と大きな声が聞こえますから、お部屋に飛んでいきます。「こんにちは!ありがとう!よく食べていますね…」と子供たちの間を回っていきます。「おかわりしたよ」「おいしかったよ」・・・と子供たちがにこにこ話してくれます。

本当に良く食べてくれます。嬉しい限りですね。

ロンパーさんも食缶は空になった帰ってきました。聞いてみるとお代わりをする子がたくさんであっという間になくなった…と書いてありました。ご飯も大盛り上げたのですが5人お休みがいてこれですからすごいですね。来週は少し増やしましょう。元気な子どもたちです。


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306