給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

年長・年中さんはうどんですから山盛り一杯ついでいた食缶は空っぽでした。

2014-10-24 08:57:42 | 幼稚園給食・今日の献立

10月23日の献立です。
キノコうどん((乾麺、あげ(キビ砂糖、薄口醤油、みりん)ぶなしめじ、エリンギ、玉ねぎ、k葱薄口醤油、濃口醤油、みりん、塩麹、昆布・いりこだし)
おかかとごまふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、鰹節、ゆかり、ごま)
キャベツのあえ物(キャベツ、人参、薄口醤油、みりん、鰹・昆布だし)
りんご
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は秋の味覚キノコが入ったキノコうどんです。でもこのキノコを年少組さんは少し苦手で食べるのがすこし遅くなったようです。年長・年中さんはうどんですから山盛りついでいた食缶は空っぽで、後で特配した分も食べていました。まさに食欲の秋です。

今日は少しうどんの量が多かったので、食缶に入れたうどんを配って回ったのです。配って回っていると、年少の子どもが「ン、今日は先生うたった?」・・・と言います。「ン、今日は、放送はしてないよ!残念でしたね!」 ・・・放送したときは各クラスを訪問していますから、勘違いしたのでしょう。

リンゴも甘くておいしくなりました。


野菜を食べれなかった子が少しづつ野菜を自分から食べだしました…とのことです。嬉しい限りです。

2014-10-24 08:40:48 | 幼稚園給食・今日の献立

10月22日の献立
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
茄子と南瓜の煮物(ナス、菜種油、南瓜、インゲン豆、みりん、濃口醤油、キビ砂糖、鰹・昆布だし)
わかめ納豆(小粒納豆、乾燥ワカメ、人参、、ゴマ、薄口醤油、みりん)
味噌汁(厚揚げ、白菜、人参、小松菜、合わせみそ、、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

秋は食べ物のおいしい季節です。子どもたちも運動会も終わり落ち着いて給食を食べられますから職も進むようです。

先生から連絡もありましたが今まで野菜を食べれなかった子が少しづつ野菜を自分から食べだしました…とのことです。嬉しい限りです。

今日の茄子と南瓜の煮物も割とよく食べていました。茄子が苦手な子もいるのですが南瓜は好きなので何とか食べています。苦手なものもみんなで食べればおいしくなるようです。

 


「れんこんは ビタミンCがみかんよりも多く 風邪をひきにくい力を持っています

2014-10-21 15:17:42 | 幼稚園給食・今日の献立

10月21日の献立です。
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
蓮根の煮物(レンコン、人参、こんにゃく、濃口醤油、薄口醤油、キビ砂糖、みりん、酒、鰹・昆布だし)
さつま芋納豆(小粒納豆、サツマイモ、しらす干し、ゴマ、薄口醤油、みりん)
味噌汁(里芋、人参、玉ねぎ、小松菜、上げ、合わせみそいりこだし、)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

運動会も終わってやっと何となくゆっくり食べられるようです。よく頑張りましたね。…子供たちに放送で教室でお話ししました。

今日の蓮根は立派な蓮根で柔らかくおいしく炊けました。久々の給食放送を流しました。

秋はスポーツ・読書・食べ物がおいしい食欲の季節です。給食をしっかり食べてください・・・と先ずお話をして蓮根の効能について話しました「れんこんは ビタミンCがみかんよりも多く 風邪をひきにくい力を持っています、レンコンになぜ穴がたくさん開いているんでしょうか?

水上にある葉や茎から空気を吸込む役割をするそうです。この穴が見通しが良いというので、縁起の良い食べ物としてお正月などによく使われます。

蓮根しっかりよく噛んで美味しく食べましょう・・・と言うようなことを話してまた歌を歌っておしまいです。なぜこの歌を歌うかというと、もちろん給食を作る思いが込められている歌なので聞いてほしいのですが、この歌を歌うと子どもたちが「さっと集中して聞いてくれるんですよ!楽しそうな顔をして」…と先生から聞きましたので、必ず歌っておしまいです。


今日は洋風献立の一つです

2014-10-17 00:37:26 | 幼稚園給食・今日の献立


10月16日の献立
青のりとごまふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、青のり、しらす干し、ゴマ、食塩)
豆腐ハンバーグ(豆腐、おから、鮪ツナ缶、人参、玉ねぎ、コーン、山芋、澱粉、ケチャップ、薄口醤油、みりん、)
ドレッシングサラダ(胡瓜、キャベツ、コーン、酢、オリーブオイル、食塩、キビ砂糖)
野菜スープ(ジャガイモ、人参、キャベツ、玉ねぎ、薬膳だし、塩・胡椒、昆布だし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は洋風献立の一つです。基本は野菜一杯の和食給食です。しかし時には子どもたちもこんなおかずも食べてみたい・・・ようです。きょうは豆腐ハンバーグです。
豆腐ハンバーグは豆腐角のままざるにいれ茹で、揚げて粗くつぶし水を切る。、人参、玉ねぎをみじん切し玉ねぎを炒め粗熱を取る。コーン、すった山芋、おから、鮪ツナ缶と調味料の薄口醤油、みりん、澱粉などをよく混ぜ、形を作りオーブンで焼く。250個くらいを焼くのが結構時間ぎりぎりまでかかります。

今日も残菜は500gぐらいでよく食べていました。ハンバーグは大変な思いをして作った割には、皿の中では見た目がさみしい感じがありますね。(>_<) 2個づつくらいつけるといいんでしょうが・・・


定番の和食給食は、子どもたち本当によく食べます。

2014-10-16 01:56:49 | 幼稚園給食・今日の献立

10月15日の献立です
白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
蓮根の煮物(レンコン、人参、板蒟蒻、濃口醤油、みりん、キビ砂糖、酒、鰹・昆布だし)
さつま芋納豆(小粒納豆、サツマイモ、しらす干し、ゴマ、薄口醤油、みりん)
味噌汁(サトイモ、人参、玉ねぎ、小松菜、あげ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

ご飯、味噌汁、納豆、野菜の煮物のこの定番の和食給食は、子どもたち本当によく食べます。

鉄窯で炊く根野菜は美味しいのでよく食べるのです。もちろん苦手な子もいますが3年たつうちに食べれるようになるのですからすごいですね!


今日から普通給食に戻ります。

2014-10-14 20:08:00 | 幼稚園給食・今日の献立

10月14日の献立です。

白ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米)
麻婆豆腐(豆腐、大蒜、生姜、玉ねぎ、ネギ、白ネギ、濃口醤油、砂糖、麦みそ、ミリン、サケ、トウバンジャ、薬膳だし、澱粉、ごま油)
マカロニの安倍川(マカロニ、黄粉、キビ砂糖、塩)
ワカメともやしのスープ(もやし、ワカメ、小葱、薄口醤油、薬膳だし、塩、昆布だし、)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

台風一過で運動会は延期!19日に延期になりました野で14日の代休日が急きょ給食実施日となりました。運動会の翌日の20日が代休となるため20日の献立を実施することとなりました。

自園給食ですから多少のアクシデントにも対応することがで来ます。業者に協力いただいて材料を整え求職実施できました。

子供たちもあと1週間練習しながら今度こそと…運動会目指して頑張ります。

普通求職ですから温かいお汁が出るのがいいですね。2歳児のロンパールームの子供たちも週2回のごはんとお汁の給食が始まります。39人のロンパールームの子供たちに年長組さんよりも2キロ近く多いご飯を出しましたが、ペロッと間食していました。今日はふりかけではなくだし昆布煮をつけていたのですが昆布もお汁もお代わりほしいと言っていたそうです。しっかり食べてくれる子供たちです.同士食いで食欲が増すのでしょう。頼もしい子供たちです。

今日の残食は600グラムでした。


入れ替え作業をし、弁当給食の反省会をして作業の仕上げをして終えました。

2014-10-11 09:18:34 | 幼稚園給食・今日の献立

    

陶器の食器を洗う作業                 ボールや機器の洗浄作業                 弁当箱を倉庫に保管

10月⒑日の作業・…弁当と普通給食の入れ替え日

弁当箱をきれいに洗って熱風機に入れてビニール袋に入れて保管します。

陶器の食器をだし、全部の機器を洗って普通給食の準備をします。

短かったけど忙しかった弁当給食を終えて、今日、食事をとった後、弁当給食の反省会をして作業を終えました。

 

 


最後の弁当給食です。子どもたちもよく食べ無事に終わりました。

2014-10-11 08:38:11 | 幼稚園給食・今日の献立

10月9日の献立です…遅くなってごめんなさい
コーンごはん(7分付胚芽米、発芽玄米、コーン、塩麹)
サバの味噌煮(マサバ、味噌、キビ砂糖、味噌、みりん、さけ)
こんにゃくの炒め煮(蒟蒻、キビ砂糖、濃口醤油、みりん、)
三色野菜の胡麻和え(ホウレンソウ、キャベツ、人参、薄口醤油、みりん、)
ぶどう、
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

最後の弁当給食です。今日もしっかり食べてくれています。

今年も何事もなく終わってホッとしています。あたり前のことなんでしょうが、やはり何かあったらと…思ってしまうことなんです。

いつも子供たちは何となく走って動いている感じがするんですが、運動会前ですから子どもたちも何となく気が焦っているのでしょうか?

明日は弁当箱と食器を入れ替える作業をする日です。


「お帰んなさい!おいしいお弁当が待っているから・・・ね!」「きつかったね。よ~がんばったね!」

2014-10-08 22:56:28 | 幼稚園給食・今日の献立



10月8日の献立です。
しらすの佃煮ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米、しらす干し、ゴマ、キビ砂糖、濃口醤油、みりん)
ゆで大豆とひじきのかき揚げ(ゆで大豆、ヒジキ、人参、枝豆、食塩、小麦粉、澱粉、菜種油)
さつま芋の甘煮(さつま芋、キビ砂糖、濃口醤油)
小松菜としめじの炒め物(小松菜、ブナシメジ、人参、菜種油、薄口醤油、みりん、塩麹)
ミニトマト、
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今週は全員午前中は公園に行って運動会の全体練習を頑張っている子どもたちです。かえってくると「あ~あつかった!」「あ~つかれた!」・・・と言いながら帰ってきますが、なんだかほほえましく可愛い子どもたちです。「お帰んなさい!おいしいお弁当が待っているから・・・ね!」「きつかったね。よ~がんばったね!」

あと数日で運動会ですがまたまた台風が近づいているとか・・・どうか台風が来ませんように・・・と祈ります。

昨日の夜11時からのニュースで和食給食というのがあっていましたので、見ました。日本の和食が世界遺産に登録されたことで、和食をもっと売り込んでいくために大きな市場である子どもたちの給食にターゲットを絞って・・と言う風にとれた番組でした。私たちは子どもたちの「心と体を守り育てるための日本の伝統食・和食を、どう子どもたちの中に広げていくのか!」・・・と考えているのですがもともとの発想が私たちと違うな・…と感じた番組でした。


きびなごが、台風の為、手にはいらず小鯵のから揚げとなりました

2014-10-07 19:42:47 | 幼稚園給食・今日の献立

10月7日の献立です。
白ご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、)
梅干
小鯵のカレー風味揚げ(小鯵、カレー粉、小麦粉、塩、菜種油)
豆と野菜の含め煮、大豆、レンコン、人参、大根、インゲン豆、薄口醤油、濃口醤油、みりん、キビ砂糖、鰹・昆布だし)
胡瓜の酢物(きゅうり、酢、キビ砂糖、塩)
枝豆(枝豆と食塩)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日はきびなごの空揚げ物でしたが、きびなごが、台風の為、手にはいらず小鯵のから揚げとなりました。魚屋さんは魚の処理のために大変だったようで4~5センチの小あじの骨などをのけて処理するのに、ずいぶん時間がかかったということで、大変なな思いをして手をかけていただき本当にありがたいことです。おかげでおいしくいただきました。

小鯵のため量もたくさんは入らず、量が少し少なかったので、小鯵2切れづつ、500切れを揚げ、その横に、高野豆腐をあげてつけることにしました。
高野豆腐を水に浸した柔らかくして、12等分 にして軽く絞り、みりん、濃い口しょうゆを入れて混ぜ味を染ませます。これに小麦粉を混ぜて油で揚げます。しょうが汁がいいんですが今日はしょうがはないので使っていませんが子供たちが好きな献立です。

 


先生方も運動会最後の仕上げで一生懸命!その心がわかる子供たちです!

2014-10-06 19:42:04 | 幼稚園給食・今日の献立

10月6日の献立です。
しらすふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、しらす干し、ゆかり、ごま)
ちくわの磯部揚げ(ちくわ、青海苔、小麦粉、菜種油)
じゃが芋のきんぴら(ジャガイモ、人参、菜種油、パセリ、薄口醤油、塩、胡椒)
キャベツのおかか和え(キャベツ、人参、鰹節、濃口醤油、みりん)
ミニトマト、
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日もおいしそうなお弁当ですよね。可愛くて食べたくなるような・…なんて作った人が言っていいんでしょうか・・・(^_-)-☆

運動会の前の週というので、栄養士が子どもたちが「おいしそうだな!食べたい・・・」と、さっと食べてくれるようなのを献立つくっています。今週は最後の仕上げということで子どもたちも力を降りしきって頑張ってくれるのです。(毎年そうですから・・)だから子供たちがおいしくさっと食べてくれる献立になっています。

先生方も運動会最後の仕上げで一生懸命!その心がわかる子供たちですから、年少ももちろん年長もみんな・・一生懸命頑張っています!フレ~‼フレ~!子どもたち!

 

 


ご飯は大盛りごはんと白ごはんと普通盛りがあります

2014-10-05 01:10:23 | 幼稚園給食・今日の献立

10月2日の献立
わかめごはん(7分付胚芽米、発芽玄米、わかめ、人参、しらす干し、塩麹)
鰆の照焼き(鰆、濃口醤油、みりん、酒、昆布だし)
高野豆腐のキノコあんかけ(高野豆腐、えのきだけ、ブナシメジ、干し椎茸、人参、水菜、みりん、薄口醤油、濃口醤油、塩麹、鰹・昆布だし、澱粉)
ほうれん草の胡麻和え(ホウレンソウ、人参、ゴマ、濃口醤油、砂糖、みりん)
ミニトマト
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日もよく食べており残菜は殆んどなかったようです。

今日もご飯は混ぜご飯で、ご飯が炊きあがってから、湯がいた具材を混ぜるのです。この混ぜご飯が苦手な子が10数人いますので、白ごはんを先にとって、白ごはん弁当も作ります。でも次の年には食べれるようになる子も増えてくるんですよね。変化が楽しみです・・!

ご飯は大盛りごはんと白ごはんと普通盛りがあります。私たちもお弁当屋さんをしてもよいくらいに、盛り付けも手際よくなってきました。でもそろそろお弁当は終わりなのですが・・・

 


親の貧困が子どもたちの食べる、着る、住む、学ぶことなど全般に影響しているといわれる今日の状況!

2014-10-01 15:26:19 | 幼稚園給食・今日の献立

10月1日の献立です
黒ごまふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、黒ゴマ、塩)
蓮根の天ぷら(レンコン、小麦粉、塩、小麦粉、菜種油)
かぼちゃの🍛に(南瓜、玉ねぎ、人参、枝豆、鰹・昆布だし鮭、キビ砂糖、濃口醤油、薄口醤油、カレー粉)
小松菜のちりめん和え(小松菜、人参、しらす干し、ゴマ、濃口醤油、みりん、キビ砂糖)
枝豆(枝豆、塩)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日もよく食べています。揚げ物は食べやすいのでしょうし、南瓜の煮物も子供たちは好きな献立の一つですから・・・

年長さんになると大盛りごはんの子が半分以上はいます。お茶碗にh山盛り一杯は入ります。それをしっかり食べてくれる園児たちです。ありがとうさんです。

この最近よく耳にする言葉が「子どもたちの貧困」です。今、暮らしも社会保障も大変な中で、そのしわ寄せは一番小さな力のない子どもたちに押し寄せている。それも多くの子どもたちに・・・。これはテレビでも新聞でもいわれておし耳にする言葉です。

親の貧困が子どもたちにその結果が来ているということで食べる事、着ること、住むところ、学ぶことなど全般に影響している状況がだされている今日。ここの園の子どもたちは本当に幸せだどな・・・と思います。まず安全で手をかけ心をかけた美味しい給食が食べれらる…これが一番です。早くみんなの子どもたちがこんなおいしい給食が食べれるような社会であってほしいな・…とつくづく思います。

 

 

 


おいしいにおいが園中に蔓延するので子どもたちはバスをおりて給食室の前を通るとき必ず給食室を除きます

2014-10-01 14:54:26 | 幼稚園給食・今日の献立

 

  
                                   から揚げのまふぐです!
9月30日の献立
ごまとゆかりふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、ゆかり、ゴマ。)
から揚げ魚の甘酢あんかけ(まふぐ、澱粉、小麦粉、菜種油、穀物酢、砂糖、濃口醤油、塩、昆布だし)
牛蒡の土佐に(ごぼう、こんにゃく、人参、濃口醤油、みりん、キビ砂糖、鰹節)
枝豆(枝豆、塩)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

運動会まで迫ってきましたが、お天気が中々です。今朝も少し愚図ついたので公園行は午前中は中止でした。こうした中で園児たちの練習も用は順調に進んでいるようです。耳に入ってくる器楽練習や掛け声などを聞きながら、また園庭で練習している子どもたちの真剣な様子を見て思うことです。

今日はフグのから揚げを甘酢に漬けこみます。おいしい味に残す子はいません・・一人かじって辞めていた子がいましたが・・・
今日のおかずはほかに牛蒡の土佐煮とキャベツの胡麻和えと枝豆ですから食べるのも早かったようですしもちろん残債はありません。枝豆のかすだけでした。

 

揚げ物をしているとおいしいにおいが園中に蔓延するので子どもたちはバスをおりて給食室の前を通るとき必ず給食室を除きます。(いま弁当つくりなので揚げ物は9時過ぎからはじめますので匂い充満です) 美味しいにおいを嗅ぐと「おいしい給食たくさん食べよう。よし頑張ろう!」・・・という気になるようです。


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306