給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

ドライカレー弁当です!

2008-08-29 12:23:07 | 幼稚園給食・今日の献立
来週から9月。いよいよ弁当給食開始です。子どもたちに「このお弁当に給食を詰めてあげますからね!運動会の練習頑張ってね」・・というと、「わ、可愛いお弁当!」「やった!やったあ!」と喜んでいます。


 10月の運動会目指して練習が始まります。
 昨年、運動会の前後の子供たちの様子を見たなかで感じたのです。この時期の子供たちの成長は素晴らしいものがあります。
短期間の中でみんなで力を合わせて作り上げる行為が、自信となって子どもたちを大きく成長させるのです。

 今日は弁当箱・弁当入れのケースを洗ったあと、弁当の試作をしました。

献立は、ドライカレー、トマトとキューリのサラダとぶどうにコーンの湯がきものをつけています。今日は先生にも試食していただきました。概ね好評でした。

8月の誕生会カレーライスです!

2008-08-28 11:48:41 | 幼稚園給食・今日の献立
 昨日は給食準備のため出勤し、冷凍・冷蔵庫や調味料入台や熱風保管庫内の掃除をし食器・器具など明日からの給食開始に備え洗浄と掃除終了です。

 今日は、8月生まれの子の誕生会です。
 久しぶりの登園で子どもたちも大はしゃぎ!
「今日のきゅうしょくな~に!」どんどんどん!…「おはよう!カレーよ!」賑やかな子供たち! 手作りカレールーをつくるため小麦粉を入りながら手を振ります。


 今日はカレーライスとトマトときゅうりのサラダです。
湯むきしたトマトの角きりと、熱湯にくぐらせたきゅうりの角きり・コーンを、よーく冷蔵庫で冷やしてから手づくりドレッシングであえて配缶です。

 久しぶりに子供たちの笑顔に会いに各クラスに入ります。
「こんにちは!久々の給食、いかがですか?」「ぜ~んぶたべたよ!」「サラダも食べれたよ!」「3ばいたべたよ!」…にこにこ報告してくれます。

「えらかったね!・・すごいねぇ!」・・頭をなでながらいつも同じことを言ってしまうのですが、本当にかわいい子供たちです。

 3階の年長さんのクラスが最後です。みんな、もうすっかり食べ終わって、三々五々散らばって遊んでいましたが、「元気だった!」・・・と入って行くと、2~3人の女の子が飛びついてきます。「夏休み、何をしてた?」「プール!9回いったよ!」「楽しかったね・・・」

 元気な子供たちを見ながら、年長組さんは給食開始の時からすると、体もひと回り大きくなったし、ちょっぴりお兄さんお姉さんになったな・・と、感心しながら、一回りしてきました。

 久しぶりに働くと夏休みしていた分、体の節々が痛くもありますが、子供たちの元気な顔を見ると、元気が湧いてくるから不思議です。

 9月から大変だけどさあ!頑張ろう!…と気合を入れた一日でした。

 

8月の給食便り「 給食室からこんにちは!」 

2008-08-27 21:45:02 | 幼稚園給食・今日の献立
高見幼稚園の給食便り 
給食室からこんにちは
2008年8月号 No.5  By.ますこ

残暑お見舞い申し上げます。
盆過ぎ頃から時々雨が降り、幾分気温が下がり気味。しかし、まだまだ暑い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
高校野球と北京オリンピックと重なった暑い夏、電気消費量はウナギ登り!
こんな時一日家にいると、ついつい食事が不規則になったり、抜けてしまったりしがちです。暑い時こそ、3度の食事と休養が一番。夏が過ぎたころ、体に変調が起きないように、今からでも大丈夫。野菜や魚・納豆など、バランスよく、しっかり食べて免疫力アップ!

「努力が人間を進化させた・オリンピック!」
8月8日・北京オリンピック開幕。大会には史上最多の204ヵ国・地域が参加。24日までの17日間、28競技・302種目で熱戦が繰り広げられました。選手たちの記録への挑戦や健闘する姿に、多くの人が夢や感動・勇気をもらいました。
平泳ぎ2冠連覇の北島選手、女子ソフト・執念の金、史上初の8冠に輝いた競泳のフェルプス選手、100・200メートル世界新記録で優勝の陸上・ボルト選手、女子棒高跳びで世界新記録樹立したイシンバエワ選手など‥。けがや挫折を乗り越えて新たな目標への努力の積み重ね・・の賜物です。

オリンピックの食について・・・
* オリンピック日本選手の元気の源は「味噌汁」だったそうです。
* 競泳の北島選手も「いろんな選手村を体験したけど、飯は一番うまいんじゃないかな」と絶賛。
* スポーツ選手にとって最も重要なエネルギー源は、糖質です。オリンピックのマラソン種目でメダルを手にした有森裕子選手と高橋尚子選手の試合当日の朝の食事は、梅干し入りおにぎり2つ、おもち入り味噌汁、カステラ、オレンジジュース。高橋選手はふりかけご飯に梅干し、納豆味噌汁、あべかわ餅、砂糖醤油を絡めたおもち、カステラというメニューでした。どちらも総摂取エネルギーのうちほとんどが糖質という内容で、消化吸収の良いものです。(管理栄養士・金子ひろみ)
* スポーツ選手にとって何をどう食べるかは健康管理の一つで、どの選手も一番気にするところですね。

 ☆ 9月から運動会練習はじまります。お弁当給食ですよ!
まだまだ暑い9月です。早寝・早起き、朝ごはんと排便など、子供たちの健康管理を今まで以上に気をつけて下さる様、よろしくお願いいたします <m(__)m>

お弁当を試作してみました!
(わかめご飯、根菜の煮物、納豆のてんぷら、
ミニトマト、アスパラとツナの炒め物)
お肉や卵を使わなくても、味はグー! (^_^)/~
大豆製品のから揚げは、かしわ風味でお楽しみ!
栄養も野菜も一杯のおいしい弁当つくりめざします。
元気な子供たちとお話して、気がついたことなど、
なんでも気軽に先生や給食室におしらせ下さい。
           

マンゴーを頂きました!

2008-08-14 01:00:30 | 楽しい思い出
 盆に入って沖縄産のマンゴーが3個届きました。
美味しそうなマンゴーの色と匂いに、仏壇に供え、さっそく1個、冷蔵庫に冷やし、試食することとしました。

 高い果物なので自分たちが食べるために買ったことはありませんでしたので、何はともあれ食べてみましょう…と1つ切ってみました。

 甘い香りのとおりに、果実はやわらかくて甘い味がする美味なものでした。
でも私は洋菓子のような甘さのマンゴーよりも、酸っぱくて甘い柑橘類のほうが好きで、庶民的というか安上がりにできています。

 というのも小さい時から、こんな高価なものは食べたことがないから、特別おいしいとか食べたいとか思わないのでしょう。

 食の基本は3歳までにほぼ出来上がり、小学校ごろには味覚が育つといわれます。この時期にどんなものをきちんと食べるかが本当に大切です。

 しかし『「食」は柔軟性があり、幾つからでも矯正はできる』・・というところが、食のすごいところ。

安全で本物の味を食べることがいま難しい時代ですが、気づいた時からでも、それができれば幸せなことだなあ…とマンゴーを食べて、「食」について思いめぐらしています。

 それにしてもとろける様な美味しさのマンゴーを届けて下さり有難いことです。
盆のお供え物の一つに彩らせて頂きました。

むかし、同居していた86歳の祖母が口癖のように、「こんな美味しいもの、初めて食べさせて頂きました。有難いこと!ありがたいこと!」・・・といつも食べているものを、初めて食べたと言っていたことを思い出します。

 「こんな美味しいものを食べられて今日も生きられた。有難いこと!・・・」と言っていたのかな…と思いだす。その時は「またおばあちゃん、ぼけたことを言って・・・」と思っていた私です。
 
『最後の時まで、おいしく食べられることの「幸せ」』がよく分かる年齢になってきたのだな…と自分の年を自覚してしまう「ひととき」です。

湯布院への温泉旅行に行ってきました

2008-08-12 00:50:42 | 楽しい思い出
 7月以降、本当に忙しい月でした。休養のため妹と二人で温泉旅行に出かけました。日曜日の午後から月曜の昼過ぎまでの短い旅でしたが、温泉に3回入ってよ~く寝て、本当に心も体もゆっくりしてきました。

 宿泊した高台にある「湯布院ハイツ」は、ゆふいん「七色の風」に名前を変えていましたが、ここの一番好いところは由布岳を目前にして、お湯にゆったりはいれることです。
湯布岳は品よく美しい山で、周りの山々のグリーンがまた鮮やかに美しく、夏山の緑の美しさに見とれるばかりです。もちろんお湯はすべすべ・つるつるして気持ちがよく「心も体も癒された・・・(^_^)/~!」最高でした。

 食事はもちろん「上げ膳据え膳」・・というだけで私たち女性は、幸せ!・・なのですが、お野菜が多いいのが一番です。写真には一部だけですが・・m(__)m

 若いころは旅というとまず美味しいものを食べて飲んで、沢山のお店を見て回って、色々買うのが一番の楽しみでしたが、年を重ねてくると、買うのは野菜や食べ物、何よりもゆっくり、心をリフレッシュ・明日に向かって力をためよう!…となります。今回も、リフレッシュの楽しい湯布院の旅でした。

広島お好み焼き美味しかった!

2008-08-07 03:27:24 | 楽しい思い出
 暑い中、広島に友人と所用で出かけてきました。
午前中の用事を済ませ、まずは腹ごしらえ・・と、知人の紹介で、中区国泰寺にあるお好み焼きや「山辰」(082-246-7514)に、広島市役所から歩いて広島お好み焼きを食べに出かけます。

 山辰焼き(800円)生イカ・ねぎ付のうどんとそばを注文します。
関西のお好み焼きは、粉と具を混ぜて鉄板焼きしますが、広島焼きは混ぜません。広島焼きはうすーく粉をひき、その上にそば・うどんを載せて、野菜を山盛りいっぱい載せ、イカ天・生イカ・豚肉を載せ、卵の目玉焼きの上にお好みを載せ、上から丸くて厚い鉄板でぎゅーっと抑えて少し厚みを減らします。その上にまたたっぷりのネギ・ソースをかけて出来上がり!

 生ビールによく合う、おいしいお好み焼きです。

 今思い出しても、広島までまた食べに行きたいな…とつい、思ってしまうほど美味しかったのです。

 お腹も一杯になりひと満足したところで、せっかく広島に来たのですから、原爆ドームと資料館見学に出かけました。この近くは明日の慰霊祭を控えどこに行ってもいっぱいの人・人・人でした。

 いまから63年前の8月6日、一発の原子爆弾が、広島に初めて投下され、数十万人の尊い命が一瞬にして亡くなったのです。そして今なお、原爆症に苦しんでいる方々がたくさんいるのです。
 原爆資料館には外国の方々をはじめ修学旅行生や多くの方が来られていました。
皆さん熱心に原爆資料に見入っておられましたが、何度来ても、悲惨な地獄図としか言いようのないすごさの資料です。あの日の広島は・・・と思い浮かべてもその地獄絵は想像するに怖いもので、原爆の怖さ戦争の悲惨さを改めて思い知らされます。

 今はすっかり復興し、道幅の広い、素晴らしい街となった広島ですが、この暑い夏が来ると、街中、数十年たっても癒されぬ深い悲しみの街並みとなる広島です。

 暑い広島の一日は、おいしいお好み焼きの味と、亡くなった方の無念・怒り・悲しみの苦い思いと、だからこそ、戦争は否・子供たちに平和を・・・と強く願う・熱~い思いがいっぱいでした。

 

楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306