給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

旬の根菜を使った和食献立です。

2013-02-28 20:40:22 | 幼稚園給食・今日の献立

2月28日の献立
白ご飯(7分付胚芽米、発芽玄米)
けんちん煮(豆腐、大根、ゴボウ、サトイモ、人参椎茸油、鰹・昆布だし、濃口醤油、みりん、塩麹)
ほうれん草納豆(小粒納豆、ほうれん草、人参、コーン、ごま、薄口醤油、みりん)
味噌汁(あげ、白菜、人参、小葱、麩、じゃが芋合わせ味噌、いり子だし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

けんちん煮はけんちんじると同じように豆腐も具もいためて煮て味をつけます。

今日もよく食べていました。旬の根菜を使った和食献立です。


今月、お誕生日の子は多くて23人でした。

2013-02-28 20:08:39 | 幼稚園給食・今日の献立

2月27日の献立
野菜カレーとドレッシングサラダ
炒りいりこ
切干大根と昆布の即席漬け

今月、お誕生日の子は多くて23人でした。お誕生月の子ども達は保護者の方とご一緒に、お誕生会の後、食事会をするのです。保護者の方は25人お連れの子ども達も6人と賑やかなお誕生会食だったようです。

沢山、配食していたのですが「お代わり分が足りないよう・・!」の声にあたふたしましたが、結局は充分足りていたようです。

今日はロンパーさん(2歳児)のクラスでも保護者の方が来られているということで、ここにも一杯配食しました。綺麗に残さず食べてくれました。すごいですね。

さすがに切干大根と昆布の即席漬けは子ども達にはあまり喜ばれていません。でも私が聞いた子は「とってもおいしかったよ!おかわりしたよ」・・といっていました。この即席つけは大人に好評の即席つけです。


今日の五目とろみ煮の根菜・蓮根は結構大きく切っています。

2013-02-26 19:35:45 | 幼稚園給食・今日の献立

2月26日の献立~
白ご飯(7分付胚芽米、発芽玄米)
五目とろみ煮(厚揚げ、蓮根、人参、里芋、蒟蒻、椎茸、いんげん豆、薄口醤油、濃口醤油、みりん、鰹・昆布だし、澱粉、水)
水菜とじゃが芋納豆(小粒納豆、水菜、じゃが芋、ごま、薄口醤油、みりん)
味噌汁(玉葱、乾燥わかめ、あげ、麩、小葱、合わせみそ、炒り子だし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は手作りふりかけもつけていません。年長組さんはもうすぐ1年生。学校給食でふりかけが付くのは玉にしかありません。慣れておかないといけませんから・・・また野菜の切り方も少し大きめに切っています。

今日の五目とろみ煮の根菜・蓮根は結構大きく切っています。年少組の子ども達も3月で1年間、給食を食べてきたことになります。入園当初は小さく切っていましたがもう大きく切っても大丈夫・・・と蓮根も大きめに切りこれに合わせて全体的に大きめな煮物です。でもよく煮込んでありますからに崩れもありますが蓮根は崩れず大きめです。

年少組さんの子どもたちがバスに乗るために給食室前を通ります。子どもたちに声かけします。「今日の煮物・蓮根食べましたか・・・?」と聞くと、2~3人の女の子たちが「ぜんぶたべたよ・・!なっとうもおしるもたべたよ。おいしかったよ」とお話してくれます。「すごいね!お利口さんやね・・・」・・というと「あたしもぜ~んぶ食べたよ」「あたしも・・・」とお話してくれるんです。

「またあしたもたべてね!有難う!バイバイ!」

元気な子どもたちです。

 


わかめうどんは子どもたちの好きな献立でざんさい

2013-02-25 23:26:23 | 幼稚園給食・今日の献立

2月25日の献立
わかめうどん(乾麺、乾燥わかめ、玉葱、人参、小葱、薄口醤油、みりん、濃口醤油、塩麹、昆布・炒り子だし)
ごまとゆかりのふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、ごま、ゆかり)
小松菜ととうもろこしのあえ物(小松菜、コーン、濃口醤油、みりん、砂糖)
ネーブル
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日はわかめうどんです。   残菜はなし、ネーブルはモグラみかんを作っているミカン農家の方のみかんでおいしいです。。

 

このお花は遠く離れた娘が 誕生プレゼントとしておくってきてくれたものです。玄関にお雛様といっしょにかざっています。


お弁当を食べたその後の料理教室でつくった沢山のお団子をみんな、綺麗に食べてしまいました。

2013-02-24 20:57:49 | 幼稚園給食・今日の献立

 

 

2月22日年少組さんの料理教室
今日は年少組さんの料理教室で、お団子作りです。

上手に丸めてくれました。それも早いこと速いこと。あっという間にお団子を作り、そこで団子を鍋で湯がいて、冷やしてお皿に分けその上から黄粉をかけます。

子どもたちが団子ときな粉をお皿の中でそれぞれ混ぜて出来上がり!

子ども達はお母さんが作ってくれたお弁当を食べたばかりなのですが、その後の料理教室でつくった沢山のお団子をみんな、綺麗に食べてしまいました。自分で作ったものですから美味しいし、食べてしまいますよね。「もっとたべたい!」・・・と言っていた子どもたちです。スゴイ!


酢ものもよく食べる子ども達を本当に頼もしく思うのです。

2013-02-24 20:21:20 | 幼稚園給食・今日の献立

 

2月21日の献立
白ご飯(7分付胚芽米、発芽玄米)
魚の南蛮漬け(かなとフグ、澱粉、菜種油、玉葱、胡瓜、人参、酢、砂糖、濃口醤油、塩麹、油)
三色野菜の胡麻和え(ほうれん草、キャベツ、人参、ごま、濃口醤油、みりん)
味噌汁(豆腐、玉葱、人参、小松菜、合わせみそ、炒り子だし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

魚の南蛮漬けの白身魚はかなとフグです。子ども達はみんなおいしい!美味しい!・・といって酢漬けを食べました。

酢ものもよく食べる子ども達を本当に頼もしく思うのです。

 


今日も免疫力アップの献立ですね。

2013-02-22 07:52:32 | 幼稚園給食・今日の献立

2月20日の献立
白ご飯(7分付胚芽米、発芽玄米)
高野豆腐と冬野菜の煮物(高野豆腐、大根、人参、ごぼう、蓮根、里芋、ブロッコリー、鰹・昆布だし、きび砂糖、薄口醤油、濃口醤油、
                   みりん、塩麹)
しらす干し(小粒納豆、しらす干し、人参、ごま、薄口醤油、みりん)
味噌汁(春菊、じゃが芋、人参、あげ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日も根菜一杯の給食です。春菊方炒りますがあくが強いので少し量を減らしました。それでもロンパーさん(2歳児)や年少組さんには匂いが残ったようで、苦手な子がいたようです。でも残菜としてはなくよく食べてくれています。

食べる子がお代りをしてよく食べてくれます。今日も免疫力アップの献立ですね。        


旬の野菜は免疫力を高めます。

2013-02-20 20:16:32 | 幼稚園給食・今日の献立

2月19日の献立 

おかかふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、鰹節、薄口醤油、ごま)
大根とあげの煮物(大根、あげ、人参、いんげん豆、薄口醤油、みりん、濃口醤油、砂糖、鰹・昆布だし)
蓮根納豆(小粒納豆、蓮根、みりん、薄口醤油、人参、薄口醤油、みりん)
味噌汁(高野豆腐、玉葱、小松菜、人参、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

煮物は大根とにんじんを鰹昆布だしで炊きます。また、蓮根納豆は7㎜角の蓮根を湯がいて、みりんと薄口醤油で煮ます。蓮根が煮えておいしくなったら納豆と和えます。ちょっと変わった納豆でおいしかったです。

子ども達はお野菜一杯の給食をよく食べてくれます。大根、蓮根、玉葱、人参などの根菜を使った献立です。旬の野菜は免疫力を高めます。

体力が弱っていると感じるときに免疫力を高める旬の野菜を食べることが大切・・・免疫力の主役となるのは血液中の[白血球」で白血球は体内に侵入した病原体を直接攻撃するほか、抗体を再生して各臓器が防御できなかった外敵と闘います。免疫の主な働きには、[感染からの防御]「健康の維持」「 老化・病気の予防」があります。食べ物は、これらの重要な免疫力を高めるものであり、その中でも野菜が特に重要なのです。  ・・・(人間総合科学大学教授  藤田紘一郎さんの「免疫力を高める旬の野菜を食べよう」・・から引用)


白和えはたべる子とたべれない子の差が大きく分かれた献立です。

2013-02-15 23:05:13 | 幼稚園給食・今日の献立

おかかふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、鰹節、薄口醤油、ごま、)
わかめとしらすのかき揚げ(乾燥わかめ、しらす干し、コーン、小麦粉、片栗粉)
ミニトマト
ほうれん草の白和え(豆腐、ほうれん草、人参、米味噌、砂糖、薄口醤油、塩麹、ごま)
味噌汁(キャベツ、人参、ぶなしめじ、大根、小葱揚げ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

わかめとしらすのかき揚げの乾燥わかめ(水に戻し小さく切っておく)、しらす干し、コーン、はさっと湯通しし、みずきりして、小麦粉・片栗粉・塩麹をいれまぜる。
そしてスプーンにとって順次油で揚げていく。カリッと美味しく上がります。

ほうれん草の白和えのごまと豆腐はすり鉢ですり、味噌など調味料をたしながら味をつけます。
子どもたち特に年少さんは、初めて食べる献立ですから、少し少なめに配分をと思いましたが、いつもとあまり変わらない量になりました。食べれるかな…と心配しましたが、残さず食べていましたからびっくりです。

クラスに入った栄養士が言うには、たべる子とたべれない子の差が大きく食べれる子は「おいしい!おいしい!」・・と何倍も食べていたとの事でした。だからボールがからなんです・・何小組さんも含めて・・・

家庭でもなかなか出てこなくなった献立の白和えですが、公の給食の中に残していきたい献立の一つです。先生方からは「日頃食べれないから、美味しかった!」と喜ばれていました。

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-02-13 21:03:50 | 幼稚園給食・今日の献立

2月13日の献立
白ご飯(7分付胚芽米、発芽玄米)、
根菜の炒め煮(蓮根、ごぼう、蒟蒻、人参、里芋、いんげん豆油、濃口醤油、薄口醤油、みりん、きび砂糖)
小松菜納豆(小粒納豆、小松菜、人参、ごま、薄口醤油、みりん)
味噌汁(かぶ、人参、あげ、豆腐、かぶの葉、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)
昆布煮(だし昆布、刺身醤油、みりん)


「納豆食べている?」・・と聞くと「3つ食べたよ!」・・と笑顔で答えてくれます。

2013-02-13 20:39:51 | 幼稚園給食・今日の献立

2月12日の献立
おかかふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、鰹節、ゆかり、ごま)
じゃが芋の煮物(じゃが芋、玉葱、人参、蒟蒻、いんげん豆、濃口醤油、薄口醤油、砂糖、みりん、鰹・昆布だし)
胡瓜納豆(小粒納豆、胡瓜、人参、ごま、薄口醤油、みりん)
味噌汁(白菜、人参、厚揚げ、小松菜、麩、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は和食献立の代表ともいえるじゃが芋の煮物と納豆におみそ汁です。じゃが芋の煮物はお肉も入っていませんが、だし汁で炊いた野菜ばかりの煮物ですがあっさりしてなかなか美味しいものです。子どもたちも大好きで今日も残食なしです。

子ども達と廊下で会うと、「ぜ~んぶたべたよ!おいしかったよ」・・・と話してくれます。納豆の苦手な子も「納豆食べている?」・・と聞くと「3つ食べたよ!」・・と笑顔で答えてくれます。

子ども達の笑顔を力にさ明日も頑張ろう!

 


さげもんを作っている友人の家へ遊びに行きました。色んなお雛様を集めさげもんと一緒に飾っています。

2013-02-13 20:05:52 | 幼稚園給食・今日の献立

  

 

さげもんを作っている友人の家へ遊びに行きました。色んなお雛様を集めてさげもんと一緒に飾っています。

飯塚でさげものつくりを習ってきた友人は人が一組作る時、その倍を作って、部屋ぢゅうをさげもんとお雛様を飾っており楽しいお部屋です。

連れて行った4歳の孫は男の子ですが「たのしい!」とこのお部屋を気に入って、大の字になって寝て、お雛様を満喫していましたね。


、「今日はな~に?」・・・と何人か給食室をのぞきます。

2013-02-08 01:31:29 | 幼稚園給食・今日の献立

2月7日の献立~
黒ごまふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米、黒ごま、塩)
豆腐ハンバーグ(豆腐、おから、人参、鮪ツナ缶、山芋、小麦粉、コーン、薬膳だし、トマトケチャップ、薄口し醤油、塩麹、)
キャベツと水菜の和風サラダ(キャベツ、水菜、コーン、しらす干し、ごま、すす、砂糖、薄口醤油、みりん、
和風ポトフ(人参、玉葱、かぶ、ブロッコリーの茎、じゃが芋、パセリ、鰹・昆布だし、薬膳、)
炒りいりこ(こぶりいりこ)

今日は美味しい匂いにつられて、「今日はな~に?」・・・と何人か給食室をのぞきます。

とうふとおから、コーンなどを入れたハンバーグですから、これを丸めていると「なんだろ」・・・と覗きにくる子どもたちです。」「きょうははんばーぐです。」・・・というと「わ~い!」と喜んで帰ります。楽しい子どもたちです。の…………………………………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すき焼き風煮には大きな車麩が入ります。

2013-02-06 21:16:36 | 幼稚園給食・今日の献立

2月6日の献立~
白ご飯(7分付胚芽米、発芽玄米)
精進すき焼風煮(あげ、焼き豆腐、蒟蒻、くるま麩、白菜、人参、ぶなしめじ、白ねぎ、砂糖、みりん、濃口醤油、昆布だし)
ニラ納豆(小粒納豆、にら、人参、ごま、薄口醤油、みりん)
味噌汁(里芋、人参、玉葱、小松菜、あげ、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

すき焼き風煮には大きな車麩が入り美味しいんです。直径10㎝位の車麩ですから水に浸して切って煮込みますが、子ども達はよく食べます。

いよいよ今度の日曜日は生活発表会です。1年に1度の取り組みなので、少しでも頑張ったところをみんなに見てもらいたい!・・・と先生も子ども達も一生懸命頑張っています。

楽しみですね!

 

 


今日は節分の行事食献立でイワシのつみ入れ汁です。

2013-02-05 23:10:50 | 幼稚園給食・今日の献立

  

2月5日の献立~                                 ロンパー給食(2~3歳児のご飯・みそ汁給食)
白ご飯(7分付胚芽米、発芽玄米)
大豆とひじきの煮物(大豆、ひじき、高野豆腐、人参、あげ、薄口醤油、濃口醤油、砂糖、みりん)
胡瓜とわかめの酢もの(胡瓜、乾燥わかめ、素、きび砂糖、塩麹)
つみ入れ汁(まいわしすり身、生姜、長いも、塩麹、小麦粉、豆腐、白菜、人参、ごぼう、小葱、合わせみそ、いりこだし)
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

豆まきの行事は昨日行ったのですが、今日は節分の行事食献立でイワシのつみ入れ汁です。
節分は寒い冬を終えて春を迎える前に1年間の邪気を払う行事です。幼稚園でも昨日は赤鬼青鬼さんが来て子ども達はきゃきゃーと大変だったようです。

イワシを行事食として使うのは、魔よけの儀式の一つである、鰯の頭を柊(ひいらぎ)の小枝にさして戸口にさす風習は、近世以降行われるようになったものですがこれにならって鰯献立をとり入れています。

年少組さんやロンパーさんにはこの鰯のだんごは、苦手だったようです・・・というよりあまり食べたことがなかったのでしょう。味噌汁の具やお汁は美味しい・・・と食べるのですが鰯団子を出す子が大分いました…とのお話でした。
何回か食べ慣れてくるとよいのでしょうが、初めはなかなかです。


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306