給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

 和食献立の中でも 一番おいしい料理の一つです。

2009-05-28 23:35:05 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立~白ご飯(7分付胚芽米)
         切干大根の煮物(切り干し大根、人参、蒟蒻、干し椎茸、油揚げ)
         ニラ納豆(小粒納豆、人参、ニラ、ごま)
         けんちん汁(人参、豆腐、油揚げ、大根、ゴボウ、干し椎茸、里芋)

今日のけんちん汁は鰹・こんぶ出しがよく出て野菜の旨味を出ていておいしかった。

切干大根も 鉄釜ででよくあじをしみていて美味しかった。

 和食献立の中でも 一番おいしい料理の一つです。


大豆は「畑の肉」「緑色の牛乳」とも呼ばれすぐれたタンパク源です。

2009-05-27 20:39:18 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立~
   白ご飯(7分付胚芽米)
   豆と野菜の含め煮(ゆで大豆、人参、蓮根、大根、さやいんげん)
   ちくわの磯辺揚げとインゲンのカレーあげ(ちくわ、青のり、いんげん豆)
   味噌汁(人参、キャベツ、玉葱、油揚げ、ぶなしめじ、昆布・鰹だし、米・麦味噌
   りんご

 「きょうはなっとうないの?」子どもたちは納豆が大好きです。納豆がないと必ず聞きに来る子がいます。今日は納豆の代わりにゆで大豆と野菜の煮物です。

「大豆の炊いた分、だべれますか?」お部屋をちょっと覗いてみましたが、ちゃんと食べていました。すごいことです。「うん、おいしいよ!」・・・と、きちんと食べていました。

大豆の効能について~

 「畑の肉」「緑色の牛乳」とも呼ばれ体内で合成できない必須アミノ酸もすべて含まれており、私たちの体の血や肉となります。牛肉のたんぱく質が瞬発力を出すのに対し大豆のたんぱく質は粘り強さを出すといわれています。。昔から糖尿病に用いられていたようですが、この頃は、大豆を食べると腸から信号が出てインスリンの分泌が良くなることがわかってきました。食物繊維も多く、腸の掃除血党やコレステロールを下げる働きもあります。他に認知症の予防、耳鳴りの妙薬・精力減退・夜間ひん尿などの改善、リウマチなどの関節症状を軽くし美容食としても良い。また優れた解毒作用もあります(食べ物はくすりより)


子どもたちはりんご大好きです!

2009-05-26 22:41:52 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立~白ご飯(7分付胚芽米)
         野菜カレー(大蒜、生姜、玉葱、じゃが芋、里芋、南瓜、ぶなしめじ、
                鮪ツナ缶、りんご、人参、小麦粉、大豆マーガリン、豆乳)
         リンゴサラダ(りんご、胡瓜、とうもろこし、キャベツ)

 今日はお誕生日会。5月生まれのお子さんは多くて18人のお母さんが参加されました。
 私は先週の試食会でお母さん方に「食が生き生きした身体と心と脳」を作ります。和食給食の効能は大きく、特に野菜の力は大きなものがあります」・・・とお話ししました

今日の献立にはどちらにも「リンゴ今日の献立にはリンゴがどちらにも入っています。

* リンゴの効能について
 りんごには、カリウムや食物繊維が多く、成人病予防の妙薬です。高血圧や脳卒中の予防、コレステロールを下げ血圧に良い果物です。(食べ物は薬より参照)

子どもたちはりんご大好きです。りんごを切っていると「わ~いリンゴだ!」と廊下で喜んでいました。そしてリンゴサラダも残さず食べていました。

 すごいですね!


トマトの嫌いな子が『「トマトときゅうりのサラダ」がおいしかった!』と言います。

2009-05-22 00:00:10 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立
  鮭ご飯(7分付胚芽米、鮭フレーク、ごま)
  がんもどきと野菜の煮物(がんもどき、じゃが芋、玉葱、人参、さやいんげん)
  ほうれん草納豆(小粒納豆、ほうれん草、人参、とうもろこし、ごま)
  味噌汁(玉葱、人参、小松菜、豆腐、昆布・鰹だし、米・麦味噌)

 今日で試食会は終了です。各部屋毎に6日間実施してきました。皆さん食に関心を持たれてのご参加で、勿論我が子がどのように食べているのだろう・・ということも大きい関心でしょう。

 私も後半参加させてもらい、「食は子どもを変える」・・ということをこれまでの体験を通して感じたことを少し話しました。

 この6日間栄養士は毎日参加していましたが、沢山の話の中で「ご飯やみそ汁がおいしい。野菜がおいしい。給食を増やしてほしい。献立の作り方」などの意見や要望が多かったようです。

 今日の参加者のお話の中で「へ~!」と意外だったのが、昨日の「トマトときゅうりのサラダ」のことです。このサラダがおいしかったと子どもが言うのですが、「どうして作るのですか?」と聞かれたそうです。それも13人のうち4人の方のお子さんが言われたとのこと。この中にはトマトが嫌いな子もいるそうです。

 おもしろいですね。ご家庭と作り方もそう変わらないとは思うのですが・・・

 みんなと一緒に食べるから、あの子がおいしそうに食べるから・美味しのか…本当に不思議なことです。

 作り方を一応記してみます・・・胡瓜の種を取って角切りし、さっと湯がき冷水後、水切り。トマトは湯むきし冷やし角切り。コーンを湯がいて冷やす。(違うとしたら、種をとったり、皮をむいたり・・してること?・・ですかね。何か違うことしてますか・・・の質問に対して)

 ドレッシング(酢、オリーブオイル、塩・砂糖少々)で混ぜ配缶後冷蔵庫で冷やす。

ドレッシングには玉ねぎのすりおろしやゴマ油など具材により入れます。トマトサラダはトマトの汁が出て、これがドレッシングの味をまろやかにしてまた美味しいんですね。子どもの味覚は本当にばかにできません。素材の味がわかるんですね。

 子どもたちがおいしく食べられるのは、ニコニコみんなでおいしいね・・と食べるから、「ようちえんのやさいは、おいしいんだ!」になるのでしょう。

嬉しいことです!ありがたいことです!! お仕事をして喜ばれて・・・笑顔をもらって


「鰯のハンバーグとスープ・美味しいですね!」お母さんの声です。

2009-05-20 21:08:26 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立~白ご飯(7分付胚芽米)
         鰯ハンバーグ(まいわし、生姜、豆腐、長いも、玉葱、)
         トマトときゅうりのサラダ(トマト、キュウリ、とうもろこし)
        野菜スープ(玉葱、人参、キャベツ、じゃが芋)

今日の試食会は年少組さんで、15名のお母さんが来られていました。

食事の様子も見ていただき、その後試食をしながら食についてのお話です。
鰯のハンバーグは鉄板に調味した鰯を延ばしてオーブンで焼きます。そして数に切り分けてソースをつけて配食です。今日は久しぶりにだし昆布で煮昆布を作りました。ご飯にまぶして食べたり、子どもたちよく食べています。

 

 


「人参嫌いの私なのに、この人参は食べれたけど何か工夫があるんですか?」・

2009-05-19 22:09:05 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立~白ご飯(7分付胚芽米)
         牛蒡と筍の炒め煮(ごぼう、筍、人参、蒟蒻)
         わかめ納豆(小粒納豆、わかめ、人参、ごま)
        すいとん(人参、玉葱、白菜、油あげ、葱、米・麦味噌、昆布・鰹だし
              小麦粉)

 今日も年中組さんの試食会です。しかし、今日は急に都合が悪い方もおられて少なかったようです。

 牛蒡と筍の炒め煮はやわらかく味も良くしみていて、子ども達も「おいしかったよ!」・・とよく食べていました。「牛蒡に筍、たべているかな?」・・・と心配でしたが、年少組さんもしっかり食べていましたから安心しました。

 試食会で給食を食べた大人の方が「煮物、しっかり噛みごたえがあるよね。ところで人参嫌いの私が、この人参は食べれたけど、何か工夫があるんですか」・・と言っていました。

 「そうですね。おいしくな~れのおまじないをかけていますよ!」・・・と言うと「ホントそうみたいね!」・・・と真顔で言ってたのがおかしかったです。

 年長組の男の子に、「牛蒡はちゃんと食べれた?」と聞くと「ようちえんのやさいは、みんなおいしいよ!」・・・「うわ!ほんと!ありがとう!」

 


きつねうどんおかわりしたよ。いっぱいたべたよ

2009-05-15 00:06:12 | 幼稚園給食・今日の献立

献立~白ご飯(7分付胚芽米)
    きつねうどん(乾麺、油揚げ、玉葱、青梗菜、ねぎ)
    ツナと野菜のあえ物(鮪のツナ缶、ほうれん草、キャベツ、もやし、コーン)
    りんご

 去年、隣のクラスで毎日顔を出してくれていた男の子が、今日給食室を覗きに来ました。「この頃○○君が来ないので、さみしいな!時々顔見せてね!」・・・と先日3階のお部屋で会ったときに話ていたので、顔を見せてくれたのです。

「きつねうどんどうだった!」「きつねうどんおかわりしたよ。いっぱいたべたよ!」「ホント良かったね!○○君この頃大きくなってお兄ちゃんになったね。」「ウン」・・・・

いま、この子の代わりに毎日朝早くから何度も顔を出してくれるのは、隣のクラス(年中)の女の子です。

給食室の隣のクラスの子は、「給食が一番大好き」になってくれます。

やはり、いつもいい匂いぷんぷん、そして美味しそうな野菜や果物・お魚などをみて、私たちの働く姿を見ているので・・だから関心が大きいんでしょう。
 

 子どもたちとの交流・笑顔が私たちを元気にしてくれます。


子どもたちの好きなさばのあんかけと野菜一杯のスープです。

2009-05-14 00:06:46 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立

    白ご飯~7分付胚芽米
    魚のあんかけ(さば、人参、玉葱、ピーマン)
    厚揚げの煮物(厚揚げ、人参、さやいんげん)
    野菜スープ(人参、キャベツ、もやし、ほうれん草、とうもろこし)

野菜いっぱいの献立で野菜が苦手なお子さんにはちょっと…という感じのようでしたが少しでも頑張っているようでした。

ほとんどのこが「おさかなおいしかった!」「とうふもおいしかったよ!」「ぜ~んぶたべたからね!」…ほんとにうれしいお返事をしてくれます。

今日も年長組さんの試食会でした。お母さん方には「スープも野菜一杯でおいしい!」と好評でしたが今日はちょっと残菜がありました。全部で4kgほど。


「きょうはきなこもちでしょう。」「すご~いよく知ってるね」

2009-05-12 22:44:40 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立~
   筍ごはん(7分付胚芽米、筍、人参、油揚げ、いんげん)
   三色野菜のごまあえ(キャベツ、ほうれん草、人参、ごま)
   そうめん汁(そうめん、麩、筍、三つ葉、昆布・鰹だし)
   きなこ餅(米の粉、黄粉、砂糖)

 今日は少し遅れましたが、5月節句の行事食ですくすく育ってほしいとの願いを込めて筍ごはんです。食べやすいそうめん汁と、きなこ餅です。

 朝から子どもたちが何度も顔を見せます。しばらくお休みが続いたのでめずらしいのでしょう。手を振ったり、戸をたたいたり、じっと見つめたり・・・「きょうはきなこもちでしょう!」「すご~い!よくしってる!」

 今日は年長組(つき)さんの試食会。おかあさんは13人こられます。
 お母さん方の試食会海上では栄養士さんが献立について説明されましたが、皆さんいろいろお話してくれたそうです。

 味は薄味で素材の味がよく出ていておいしかったとのこと。筍ごはんなどの味ご飯は子どもたちにはあまり歓迎されないようで、白ご飯の時の方がよく食べます。

筍ごはんが残っていましたが、他はよく食べていたようです。


引っ越していかれたお母さんとその子どもさんから届いたお手紙・・見せていただきました。

2009-05-07 23:14:45 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立~
   白ご飯(7分付胚芽米)
   炒り豆腐(人参、玉葱、ほうれん草、干し椎茸、コーン、豆腐、)
   山芋納豆(小粒納豆、山芋、人参、ごま)
   味噌汁(玉葱、わかめ、麩、じゃが芋、小葱、米・麦味噌、昆布・鰹だし)

久しぶりの給食で子どもたちが給食室の戸を叩きます。「きゅうしょくな~に?」「おはようございます」「きょうはなんのおかず?」

可愛い子どもたちです。

 今日、福岡に引っ越していかれたお母さんとその子どもさんから届いたお手紙を見せていただきました。年少組だった男の子が、4月に、年中組として福岡の幼稚園に入って頑張っていることが書かれていました。給食のことも書いてあったのです。

 そこの幼稚園の給食は業者弁当のため「おいしくない・・」と子どもさんがあまり食べない。高見の給食がおいしくてよかった・・・と書かれてありました。

 やはり自園給食は美味しいはずです。

 出来立てほやほやで、子どもたちの顔・声が届くからなお一層安全でおいしい給食をと、愛が一杯詰まった給食だから・・・子ども達も私たちの働く姿を見て匂いに刺激され食べる意欲が増すようです。

私たちと顔を合わせると「きゅうしょくぜんぶたべたよ・・」とお話してくれる可愛い子どもたちです。

来週から試食会があり、毎日クラスのお母さんが来られます。子ども達の食べている様子や給食の内容について見て味わっていただくものです。がんばらなくっちゃ・・・・!


横井久美子トークアンドライブ・・素敵なコンサートでした!

2009-05-04 09:48:45 | 楽しい思い出

  

 横井久美子さんのプロフィル
名古屋市出身。国立音楽大学声楽科卒。国内をはじめ、ベトナム、南アフリカ、 ニカラグア、アイルランド等訪問し、世界各地の歌を日本に紹介してきた。
ホールコンサートのみならず、行動するシンガーソングライターとして「薬害、公害、差別」などの現場にでかけ、音楽家として「歌を必要とする人のもとに歌を届ける」活動をし、すでに100万人以上の人々の前で歌い続けてきた。歌の世界は幅広く、女性・母親の視点で社会を直視し、人生の途上で出会うさまざまな出来事を歌にしている。

 5月2日シンガーソングライターの横井久美子さんを招いてトークアンドライブを企画しました。若松の旧古河鉱業ビルで開催。

 横井さんとの出会いは3年前に学校の体育館でのコンサートでした。今回、横井さんの企画する春秋各座はマイクを使用せず小じんまりした会場で、直に人と接しながら歌う会・・・というのでお願いしました。
4~50人限定の数と言うのは、あまり声をかけすぎて多すぎてもいけないし、身近な人に小じんまりの取り組みとなり、これもまた難しく43名ほどの参加となりました。素敵なコンサートだったからなおさら、も少し声かけを増やせばよかったな・・と・・反省しきり!

 しかし、コンサート終了後の感想は好評で、「親の葬式でも泣かなかったのに、涙が出た!(男性)」「自分の人生を思い浮かべながら泣けて仕方なかった!(女性)」「歌の内容が映像として浮かんできて涙が止まらなかった!」「自転車に乗って!・・の歌は自分の子育ての時を思い出して懐かしかった!(女性)」・・など生活の歌から愛の歌・人生の歌・闘いの歌など多岐にわたる内容で、とても心豊かに楽しく内容の深いライブでした。

 マイクを使用しないで4~50人のアットホームなコンサートは本当に贅沢な時間で「また半年か1年後にしたいね!」・・と声が出るほどの素敵な時間でした。歌手生活45年のキャリアで人生を歌う横井久美子さんに元気をもらったライブでした。

 


11名が4月生まれで、今日はお母さんと一緒にカレーを食べる誕生会です。

2009-05-01 00:12:00 | 幼稚園給食・今日の献立

今日の献立~

カレーライス(7分付胚芽米、玉葱、人参、鮪ツナ缶、じゃが芋、里芋、ぶなしめじ、                          南瓜、大蒜、生姜、)
キャベツの胡麻ドレッシング和え(きゃべつ、人参、胡瓜、ごま)

お誕生会なのでご飯を少し多めに炊きました。ちょっと多すぎたようです。

連休にかかるのでお父さんも何人か来られるかな・・・と思ったのですが、お父さんは来られませんでした。

 体操の先生として若い男の先生が来られていますが、子どもたちは元気よく先生と遊んでいます。こんな様子を見てると子ども達ってお父さんも大好きなんだ・・・と良く思います。当たり前のことなんですが・・・

それにしても、この頃の子どもをめぐる事件は悲しすぎます。親の、子どもへの虐待と言うか子どもの事件には、信じられないほどひどい状況・悲しい状況です。

信じている親からの暴力に子どもの心はめちゃめちゃです。こんな悲しい事件は二度と起きないでほしいと願うばかりです。こんな子どもたちは美味しいご飯も食べさせてもらってないんだな…と、連鎖的に考えたりするこの頃です。

何が、どうして、こんな社会を作らせているのでしょう・・・

 

 


楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306