給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

クリキンディの献立です!

2008-06-30 12:53:37 | 幼稚園給食・今日の献立
 今日は、幼稚園の研修として食育について学び食事・ランチを食べるという企画で赤村のスローカフェー・クリキンディにバスで出かけました。

父兄の方役員の方も参加されての食育ツアーです。
「食はいのちなり」と題して、今の食の乱れが心と命の乱れとなって表れているなか、よい食材を食す大切さを、講師自らの食歴・生歴を語りながら、熱っぽく話されました。

 今、高見幼稚園で、手作り・野菜を中心とした和食給食で地産地消を目指しできるだけ良い食材を選びながら日々給食の仕事をしている私たちにとって共感できるお話でした。
 ただ有機野菜を入手するのがなかなか難しいということはありますが、あとはできる限りよい調味料と食材をそろえるために頑張っているところです。

メニューは
  ご飯(赤村山無農薬玄米5分付、5穀米)
  ひよこ豆のサラダ(旬の野菜、ひよこまめ)
          豆腐マヨネーズ・玉ねぎドレッシング
  味噌汁(豆腐、青菜)
  旬菜プレート(南瓜ロール、植物たんぱくのから揚げ、にもの)
  お漬け物
  野菜のバウンドケーキ・コーヒー

 唐揚げは大豆たんぱくを使ったもので、幼稚園でも何か使ってみたらいいね…とみんなで話しました。豆腐マヨネーズは先日のポテトサラダのときに、作って使ったものでした。玉ねぎドレッシングも使ってみたいね…と、いろいろ今後の調理の参考にできるものもあり、学んでおいしく頂けた研修会でした。

 帰りにお土産をたくさん買い込んで(調味料や野菜など)、まるで買い物ツアーのようでした。たのしい一日でした。
 

じゃがいもの煮物は理想の献立!

2008-06-26 12:59:51 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立~
    白ご飯(7分付米)
    じゃがいもの煮物(ジャガイモ、玉ねぎ、人参、糸蒟蒻、さやえんどう)
    梅肉納豆(小粒納豆、梅、しらす干し、ごま)
    味噌汁(厚揚げ、玉ねぎ、人参、里芋、小松菜)

 今日もお袋の味と言われる「じゃがいもの煮物」で、和食の代表と言われる献立です。定番のこの献立は難なくよく食べてしまう子どもたちです。

 今日はご飯を9キログラム炊いていたのですが、「お代わりが、足りません…ご飯ありませんか?」・・・!! この最近、ご飯を良く食べるようになってます。 もう1キロ増やしましょう!

 「じゃがいもは大地のリンゴ」といわれるほどビタミンCが豊富で、全身の細胞を生き生きさせ、美しく潤いのある肌を作るといわれています。

 じゃがいもしっかり食べないとね・・・! そういえば、私の周りにいる芋好きな人は、お肌ピカピカんの人が多いいみたいです 。

 じゃがいもスープ(じゃがいも、玉ねぎ、人参を良く煮込み、塩少々で味付けたスープ)は、元気が出て心臓の働きが良くなるなど「食べる滋養強壮剤」です。
 アレルギー体質改善にも役立ち授乳中の赤ちゃんにも良いといわれています。

 またじゃがいもは胃・十二指腸潰瘍の妙薬としても知られており、じゃが芋カーボンを飲むと他にもアレルギー体質の改善や便秘にもいいそうです。(すごいですね!)
 一日1回、コーヒースプーン一杯を水で飲みます。

 *じゃが芋カーボンのつくりかた
 ①じゃがいも10~20個の皮をむきすり下ろす。
 ②ガーゼなどの布で汁をしぼる。
 ③汁を土鍋で蓋をせずに煮詰め、水分を蒸発させる。なべの底に残った真っ黒な ものがカーボンです。 


  本「食べ物は薬」 橋本紀代子・編著(薬剤師・指圧師)より引用

ナスの煮付けです。

2008-06-25 11:49:26 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立~ゆかりご飯(7分付胚芽米、)ゆかり、ごま、しらす干し
      なすの煮付け(ナス、ピーマン、
      和風ポテトサラダ(じゃが芋、人参、きゅうり、玉ねぎ)
               豆腐、オリーブ油、酢、塩、コショウ
      味噌汁(南瓜、人参、玉ねぎ、小松菜、ぶなしめじ、あげ)

 今日のポテトサラダのドレッシングは豆腐・酢・オリーブ油で作ったもので、子どもたちになじむかな~と、心配しましたが「グー!」でした。
 やはり、なすの煮つけについては、一人の子がボールを返しに来た時「気持ち悪いのがあったの!これ!」と残したなすを指さしていました。

 写真でも真っ黒のお皿がなすの煮つけです。なすは鉄釜で炊くとあくで真っ黒くなっており、見かけは悪いのですが、食べると甘めの味付けでおいしいので、クラスを見て回っても意外とよく食べていました。残菜は意外となくて(2.5Kg)、よく食べていてほっとしました。

 お母さんと一緒に帰っている子に「今日のナスは食べれましたか?」と、声をかけるとお母さんが、「ひとつだけはなす、食べたようです。ポテトサラダは食べていました。お家では食べないのにね!・・・」と話されていました。「そうですか、ポテトサラダのマヨネーズは豆腐なんですよ!」・・・というと「そうなんですってね、すごいですね!」・・・とおかあさん!

 新献立の時はドキドキもの、子供達が食べてくれるかな…・と心配です。

 「でも今日はよく食べてくれて、良かった! 子どもたちの集団の力はすごい!苦手なものもみんなが食べていると、負けられない・・・と挑戦するんですから」



 

 

夏野菜カレーライスだ!

2008-06-24 12:01:02 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立~白ご飯(7分付胚芽米)
      カレーライス(玉ねぎ、人参、南瓜、ジャガイモ、里芋、なす、
            鮪ツナ缶、ピーマン、りんご、しょうが、にんにく)
      キャベツの和え物(キャベツ、人参、しらす干し)
      えだまめ

 今日の誕生会は15名、お母さんお父さんは17名の参加です。ご飯は12キロ。ご飯ができてごはん缶に配管している時、すこし足りないようなので、鍋で少し炊、これを誕生会の保護者のところに持って行きました。

 今日は12キログラム炊いたのです。よく食べてくれます。完食でした。

「つる・つる・かめ・かめ」の楽しい、わかめうどんです!

2008-06-19 11:44:44 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立
 わかめうどん(乾麺、玉ねぎ、わかめ、ネギ)昆布、いりこだし
 白ご飯(7分付胚芽米)、ゆかり
 ほうれん草の胡麻和え(ほうれん草、人参、ごま)
 シシャモ2匹

 子どもたちが大好きなうどんです。うどんの日にはご飯を少し減らしていますが、2クラスから「ご飯が足りなかった」・「お変わりができない子がいた」といわれました。(9キロ→7キロ)
 味噌汁よりもうどんの時は全体量を多くしているので、その分ご飯の量を減らしているのです。しかし、子どもたちは好きな献立の時は張り切って食べるのですね・・・少しご飯を増やしましょう。
 本当にご飯を良く食べてくれます、いいことです。

 「ご飯が1番!野菜が2番、魚と肉は3番目!・・」と、時々、子供たちに歌うように話します。そして、「苦手な野菜も頑張ろうね」…と。


 今日は、給食放送で、私事ですが、
 昨日初孫が誕生し、感動の対面について話しました。赤ちゃんの誕生の神秘的で感動的なこと・・・などについて。
 「昨日、ついさっき、生まれたばかりの赤ちゃんにあってきました。
赤ちゃんはお母さんのおなかの中から、お母さんと一緒に力を合せ、一生懸命頑張って、生まれ出てきました。

 おぎゃ、おぎゃ、おぎゃ…力いっぱい泣いて「いま、生まれてきたんだよ!」とみんなに叫んでいるようです。すごいですね!皆さんもこんなにして生まれてきたんですね。そして、お母さんのおっぱいを沢山たくさん飲んで大きくなりました。


 お母さんのおっぱいに頼っていた赤ちゃんが、少し大きくなると、自分で食べるようになります。 
 自分の口から食べたものが自分の身体・髪の毛や爪・歯や骨を作ります。
 だから体に良いものを食べましょう。

 お母さんの作った料理や、幼稚園の給食は安全・安心でおいしいです。
体にいいものしっかり、楽しくおいしく頂きましょう。初めて食べるお野菜もみんなと一緒に食べるとへっちゃらですね!」

…というような話を放送で話したのです!何か少しは伝わったのでしょうか?
一人でも伝わったらいいでしょう。

 

今日はロンパールームの試食会です!

2008-06-18 11:48:49 | 幼稚園給食・今日の献立
献立~鮭ごはん(7分付胚芽米)なま鮭、ごま
ツナとひじきの煮つけ(ひじき、まぐろ缶、人参、あげ、トウモロコシ、枝豆)
ところてん(ところてん、きゅうり)
ぜんざい(小豆、白玉粉、豆腐、)

 今日は2歳児のロンパールームのお友達が初めての幼稚園給食をお母さんと一緒に食べる試食会です。

 子どもたちに人気はご飯とひじきの煮物でした。そしてぜんざいもよく食べた・・・とのこと。

 ところてんは4歳児の子でも半数は初めて食べる…ということで、今日はこのところてんに胡瓜もはいいっているので食べにくかったようです。
 
 でも5・6歳児さんはよく食べてましたから残菜も3キロ程度でした。
 またぜんざいは好き嫌いが激しく、団子が嫌なこと、団子が好きな子が、約半々
という状況でした。

 献立作成の大切さ!

初献立、粉ぶし煮です。

2008-06-17 11:37:31 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立
  わかめごはん(7分付胚芽米、しらす干し、わかめ、ごま)
  粉ぶし煮(じゃが芋、ごぼう、人参、いんげん豆、鰹節)
  ほうれん草納豆(小粒納豆、ほうれん草、トウモロコシ、ごま)
  味噌汁(厚揚げ、玉ねぎ、人参小松菜、小葱)米味噌、麦味噌

 今日は新献立の粉ぶし煮です。
 野菜の煮物(だし汁、みりん、酒、三温糖、醤油で味付け)の最後に、乾煎りしたかつおぶしをまぶして仕上げます。ごぼう、人参、じゃが芋に味がよく付いていたので、鰹節の量を控えて仕上げました。

 新献立、子どもたちもよく食べていました。残菜はほとんどなく2キログラム。

 午後からの洗浄作業をしていた時、2人の男の子が、「きょうは、ほうそう、どうしてなかったの?」・・「うう・・ん!たまにはお休みのほうがいいでしょう?」「やさいのおはなし、きいているよ!」・・・と怒ったように話します。

 毎日放送しても飽くよね…と思い、今日は放送しなかったのですが、チャンと聞いてくれ、受け止めて、野菜の話など心に残っているのですね。
 だから「なぜ放送しないの?」…と言ってくれるのです。可愛い子たちです。


 よし、がんばろう!

今日はおくら納豆です。

2008-06-12 11:45:05 | 幼稚園給食・今日の献立
献立~炊き込みごはん(7分付胚芽米、ごぼう、人参、しらす干し、椎茸、あげ、
           いんげん豆)
   ほうれん草のおひたし(ほうれん草、人参、ごま)
   オクラ納豆(小粒納豆、オクラわかめ、ごま)
   澄まし汁(豆腐、人参、ぶなしめじ、小松菜、ねぎ)

 今日の食材は17品目。緑黄野菜たっぷり、大豆製品・ごまたっぷりの献立でした。オクラの使用は初めてでしたが、心配はよそに納豆も残さずによく食べてくれていました。

 子どもたちはほうれん草はよく食べてくれてます。残菜はほとんごありません、

 ポパイのように強くなーれ! !

旬のアスパラガスです。美味しいよ!

2008-06-11 11:43:00 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立
  白ご飯(7分付胚芽米)
  サバの照焼き(マサバ、)ミニトマト
  アスパラガスの炒め物(アスパラガス、玉ねぎ、人参、シーチキン)
  味噌汁(人参、玉ねぎ、あげ、小松菜、もやし、じゃが芋、米味噌、麦味噌)

 今日はサバの照り焼きとアスパラガスの胡麻和えでした。どちらも新献立です。アスパラガスは5月6月が旬の美味しい野菜です。しかし子供にとっては、初めてアスパラガスを食べる子も、多分大分いることでしょう。昨日から、アスパラガスを子供が食べるか…について、子供がいる人、孫のいる人と話していたのですが、「家ではどんな工夫をしても、なかなか食べないのよね。」…ということでした。


 今が旬のアスパラガス、確かにおいしいのですが、子供には食べにくいようです。朝のミーティングで、ここら辺をもう一度話し合って、子供が食べるようにするには、玉ねぎ、ツナなどを入れて甘みを出したほうが食べやすい…という結論となり炒めることにしたのです。

 これは正解でした。ほとんどの子が「おいしかったよ!」「みんなたべたよ!」…という答えでした。

 アスパラガスの下処理も一番下3センチぐらいは落とし、その長さの半分近くの 皮をピーラー(皮むき器)でむきました。かたい所と柔い上の部分とを別々に塩でゆがいて、斜め切りにして炒め、塩コショウと醤油で味付けしたのです。ツナと玉ねぎの甘みでとても食べやすくなり、子どもたちにも好評でした。

 サバの照り焼きもあっさりしておいしかったと好評で、残菜はほとんどなしでした。よかった!

 新献立の時はやはり心配します。子供たちが食べれるかな…と。
 食べ残したら、せっかくの栄養量も取れなくなりますから・・・。そして何よりも残さずしっかり食べた…という自分の達成感・満足感が得られません。

 給食が終わって子どもたちはドンドンドン・・と叩いてみんな報告に来ます。「おいしかったよ!」「ぜんぶたべたよ!」・・・と。3歳児の小さな子たちが給食室の前を通る時、ちゃんとお話ししてくれるのです。

 多分、お皿には少ししか、よそってないとは思うのですが、自分に注がれた分をきちんと食べた…という達成感が、「きちんとたべたからね!・・」・・と報告してくれるのでしょう。
 「そう!えらいね!大きくなるよ!」
というと「うん、ぼく、だいぶんおおきくなったよ!」…と得意げに頭を挿して話してくれた4歳児の可愛いこと。



理想的な和食献立ですね。

2008-06-10 11:34:32 | 幼稚園給食・今日の献立
和食献立~
 白ご飯(7分付き胚芽米)ふりかけ(ゆかり、ごま)
 ひじきと大豆・厚揚げの煮物(ひじき・国産ゆで大豆、厚揚げ、人参)
 きゅうり納豆(小粒納豆、きゅうり、人参、ごま)
 味噌汁(里芋、玉ねぎ、人参、あげ、小松菜、ぶなしめじ、米味噌、麦味噌)

 今日はみんなよく食べていました。残菜はほとんどなく、ひじきはむしろ足りないほどでした。大分食べるようになりましたね!

 今日は放送しなかったので久しぶりに各クラスに入りました。

 3歳児・あひる・ひよこ組さんの可愛いこと。一生懸命食べていました。
 ぱんだ・ひよこさん(4歳児)の元気なこと。
 ほし・つきさん(5歳児)になるとずいぶんお兄さん・お姉さん・・という感じがします。

 ほし・つきさんが、ぱんだ・うさぎさんのとき(3か月前)、給食室の隣のクラスだったので、毎日見てましたが、進級して久々に会うと本当に大きくなったな…と私でも思います。だから、親御さんは、時にふれ、その成長ぶりに感動を覚えるのはあたりまえですね。
 
 子どもたちに、「たくさん食べて・・!先生を追い越すくらい元気に大きくなってね・・・」と言うと小さい私の前に並んで、自分の頭と私の胸くらいを指して、「ほら、だいぶおおきくなったよ!」・・・・うっふっふ♪♪

 5歳児クラスのある3階から、毎日、1階の給食室に顔を出すお男の子が、しきりに声をかけてきます。「ごはんとおかず、お代わりしたよ!おいしかったよ!」

 ♪ありがとう!ありがとう!みんな・ありがとう!



 それにしても・・・、秋葉原の事件など・・いやな事件の多い今日この頃。
 どんな人にも、こんな可愛い時代が、あっただろうに…と思い、あの人はどんな人生を歩いてきて屈折したのか・・それでも強く、優しくなれなかったのはなぜか?・・・など、悲しくつらくなるのは私だけではありません。

 
 本当に大変な時代だけれど、子どもたちよ!
 強く優しく逞しい心と体に、育ってほしい・・と、つよく願うとともに、私たち大人の責任の重さ・大きさを再認識する次第です。

青菜としらすのご飯だよ!

2008-06-05 11:38:24 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立
   青菜としらすのご飯(7分付胚芽米、しらす、人参)ゴマ、小松菜
   炒り豆腐(豆腐、椎茸、人参、玉ねぎ、ほうれん草、トウモロコシ)
   南瓜納豆(小粒納豆、南瓜、きゅうり、ごま)
   五目野菜スープ(キャベツ、人参、玉ねぎ、もやし、しめじ)

 青菜としらすご飯の作り方です。
 小さめの線切りの人参と、さっと湯通ししたしらすを、仕込んだ米のなかにいれます。みりんと薄口で味付けして炊き上げます。小さく切った小松菜を湯がいて、ご飯が炊けたらゴマと一緒に混ぜ込みます。

 このご飯、大人には見た目もきれいでおいしかったのですが、子供たちには少し抵抗があったのか、ご飯がすこし残っていました。


 今日の放送は歯のお話をしました。

 人の歯はご飯を噛む臼歯が一番多く、野菜を噛む前歯が2番目多く、肉や魚を食べる犬歯は3番目。
 体に合った・歯の数に合った食べ方が、一番理想的な食べ方であることを読み、あらためて私も「へ~!!」と感心。
 ♪ご飯は1番。野菜は2番。お肉と魚は3番目!!♪♪

今日は虫歯予防デーです

2008-06-04 11:39:00 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立
  ゆかりごはん(7分付米)ゆかり、ごま
  切干大根(切干大根、人参、こんにゃく、椎茸、)
  胡瓜の酢物(キュウリ、しらす干し、ごま、干しわかめ、あげ)
  豆乳味噌汁(玉ねぎ、こうや豆腐、小松菜)


 今日の放送です。

ピンポンパン、皆さんこんにちは!給食室からのお話です。

 今日は何の日か知っていますか。知ってる人手をあげて!
はーいそうです。虫歯予防デーです。歯を大切にする日ですね。

 あれ、またエミちゃんが園長先生と何かお話しています。
しーずかに聞いてみましょう。

エミちゃん「園長先生、歯が痛いんです」
園長先生 「エミちゃん食事の後、いつもきちんと歯を磨いていますか?歯磨きが      一番だよ」
エミちゃん「は~い、今度からよく磨きます。」


園長先生 「それから、エミちゃん。甘いものをたくさん食べ過ぎていませんか。      そして、お野菜はしっかり食べていますか。」
エミちゃん「う~ん、人参は好きだけどお野菜は苦手!」

園長先生 「お野菜をよーくかんで食べると、お口の中もきれいにし、つばをたく      さん出してくれます。つばはお口の中のバイ菌を殺してくれる力もあ      るんだよ。頑張ってお野菜食べようね」
エミちゃん「はい!園長先生がんばります!」


園長先生 「きょうの給食も、歯を強くするお野菜がいっぱいだよ!皆さんは毎日      いりこも食べてるから、歯を強くするカルシュームは一杯だね!
      給食しっかり食べて、歯も体も元気!脳も生き生きだね!」
エミちゃん「はい!園長先生ありがとう」
園長先生 「お~えらい!えらい!」

 皆さんも歯磨きの大切さ・お野菜をしっかりよくかんで食べることの大切さがよくわかりましたか?

今日はこれでおしまいです。 お話きいてくれてありがとう!

ピンポンパン・・・・!




カレーライスなの?魚のカレー風味揚げですよ!

2008-06-03 11:41:54 | 幼稚園給食・今日の献立
今日の献立
   白ご飯(7分付胚芽米)
   魚のカレー風味あげ(白身魚、カレー粉、小麦粉)
     付け合わせ(ミニトマト、スナップえんどう)
   ニラ納豆(小粒納豆、ニラ、人参、ごま)
   味噌汁(人参、キャベツ、油揚げ、ぶなしめじ、ネギ、米味噌、麦味噌)

 給食初めの火曜日は、子供たちの給食室への関心が大きく、「ドンドンドン、きょうのごはんは、な~に?」「きょうは、カレーライスですか?」・・・
 「カレーの匂いがしてるでしょう。今日はお魚のカレー揚げです!美味しいからね、待ってて・・ね!」

 早いもので新学期の給食開始から3ヶ月目。

 給食時間の放送は ピンポンパン
「梅雨の6月です。お野菜をしっかり食べましょう。今日は初めてのスナップえんどうです。初めて食べる人も、おいしいスナップえんどう、頑張って食べて下さいね!・・・ 」というような放送でした。

 朝、隣の4歳児の男の子が何回目かの顔見せの後「きょうは、ほうそうしてください!」と言ってきました。
 
{毎日放送しても飽きられるだろうし、どうしょうかな…}と放送するのを少しためらっていた私。
 しかし、6月の初めでもあるし、初めてのスナップえんどうだし、ちょっと声かけをしてみようかな…と思い、放送・・です。

 
 給食が終わって、食器を返しにきた先生に、わんわん泣いてる女の子が一緒についてきました。
 先生が『お代わりしたのに、たくさん残したので「どうしたの?」…と言ったら泣き出したんです 』・・・と言われていました。
 私、「おせっかいかな…」{声がかかると余計に泣きたくなるのよね…と思いつつ}


 「どうしたの・・?」と、つい、声をかけて、女の子を抱き込みます。なかなか、泣きやみません 
 「ねえねえ…絵本見よう!」と「野菜大好き」の絵本を見せて、「きゅうりがいっぽん。にんじん2ほん・・・」と読み進みます。少し泣くトーンが落ちてきました。

「どうしたん?給食食べれなかったん!」・・・{しくしく・・」

 しばらくすると女の子がボツボツ話します。
中身は「おかあさんのごはん・好きなのが、なかった!きょうのご飯がおいしかった!」「給食のご飯おいしかったんだ?」「うん!」「有難う!」「それでお代わりしたんだ。でも、食べれなかったんだ・・ね。」「うん。にんじんはすきなの。でも、ほかのやさいはきらいなの!」「そう、でもネ、少しづつ食べてみようね!お野菜、体にいいもんね!」「うん!」・・・

 話をして、少し気が済んだのか、ちょっと落ち着き泣き止むころ、先生がニコニコ顔でお迎えに来られました。女の子は先生にべったりひっついて、帰って行きました。

 可愛い子ですね!・・・・
 あの子なりの立派な理由があって、泣いていたんだな…と感心しました。

 今日は9キロのご飯、完食。おかず(納豆・お魚)も殆ど残ってなく、初めてのスナップえんどうもよく食べてくれました。

…感謝!感謝!

楽しい思い出

http://blog.goo.ne.jp/photo/16306