給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

「きゅうしょくおいしかったよ!」「何が一番おいしかった?」「から揚げ!」・・・といいます。

2013-12-20 00:43:02 | 幼稚園給食・今日の献立

  

12月19日の献立です。                            ②水にしたし酢1枚を6等分にちぎって調味料につけておく。これを軽く絞って粉をつけ油であげる。 ③ 延長の子どもたちのおにぎり(40人分)

鮭ごはん(7分付胚芽米、発芽玄米、鮭、ごま)
高野豆腐のから揚げ(高野豆腐、しょうが、濃い口しょうゆ、みりん、砂糖、澱粉、小麦粉、菜種油)
プチトマト(ミニトマト)
和風ポトフ(ジャガイモ、キャベツ、人参、玉ねぎ、かぶ、ブロッコリー、サトイモ、パセリ、昆布だし、薬膳だし薄口しょうゆ、塩麹、コショウ、塩)
みかん、
炒りいりこ(小ぶりいりこ)

今日は今年最後の給食です。給食が終わって子供たちに会うたびに、「きゅうしょくおいしかったよ!」「ありがとう!何が一番おいしかった?」「から揚げ!」・・・といいます。

「何のからあげでしょう?」・・・というと「とうふ・・」」「そうね高野豆腐ね・・・おいしかったひと!」「は~い!」

から揚げと同じくらいおいしい…そうです。

今日は最後なので給食放送もして、その後全部のお部屋に挨拶に行きました。久々に3階まで上がり年長さんとも話してきました。みんな久しぶりに見ると本当に大きくなっていました。
和風ポトフもたくさん配缶しましたがよく食べていました。すごいですね・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿