給食室からこんにちは

2007年10月10日より高見幼稚園で、週4回の自園和食給食を行っています。ご意見などお寄せ頂ければ幸いです。

厚揚げと野菜のあんかけは子ども達の好きな献立の一つです

2012-06-02 12:31:57 | 幼稚園給食・今日の献立

5月31日の献立~
黒ごまふりかけご飯(7分付胚芽米、発芽玄米)黒ごま、塩
厚揚げと野菜の甘酢あんかけ(厚揚げ、玉葱、人参、胡瓜、油、ケチャップ、酢、砂糖、濃口醤油、みりん、ソース、塩麹、澱粉、)
キャベツのあえ物(キャベツ、人参、薄口醤油、濃口醤油、みりん、鰹・昆布だし)
たけの子と春雨のスープ(筍、もやし、人参、春雨、薄口醤油、昆布だし、薬膳だし、塩麹)
炒りいりこ

今日もよく食べております。

厚揚げと野菜のあんかけは子ども達の好きな献立の一つです。作り方紹介します。
材料1人分
玉ねぎ(乱切り15g)、人参(角きり7g)を炒め、だし(水でも良い)を入れ、野菜が煮えたら、厚揚げ(湯通しして角きり30g)をのせ、たぎったら調味料(ケチャップ4g、酢0.7g、砂糖0・4g、濃口醤油0.6g、みりん0.3グラム、ソース0.4g、塩少々)と胡瓜(小さく角きりして湯どおししたもの)をいれる。澱粉0.2グラム、を溶き入れ味を調えて仕上げる。

 

  

屋上菜園で収穫された玉葱です。           園で作った塩麹です(お味噌屋さんから麹を仕入れ、塩と水を混ぜ発酵させ完了。

今年の玉ねぎは立派。大きくて形もよいので美味しい!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿