大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

桜が咲きました

2016-03-18 17:16:03 | 
囲い山遺跡の桜が咲いていました。
弥生時代の遺跡で、当時生活していた人々が埋葬されているそうです。
小高いところにあるので、例年一番に咲いているのですが、昨日今日の温かさで一気に花開いたのでしょう。とてもうれしいことです。今年は早くもお花見のシーズン到来です。うきうき・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古城公園の梅

2016-03-17 17:16:41 | 
好天に誘われて、古城公園の梅を見に行きました。
雪と梅も良いですが、やはり青空の陽光の下、梅がとても輝いています。

4月下旬のような気候で、春を待ち焦がれた人々でいっぱいでした。香具師もでています。
みんな、長い北陸のどんよりした冬が去り、陽光の春を迎えれて、ウキウキとてもうれしそうです。
梅も笑顔です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内山邸の梅

2016-03-16 17:51:34 | 
好天に恵まれ、内山邸に梅を見に行きました。
コケや椿のきれいな庭は丁寧に整備されています。
枝ぶりの良い白、桃、赤の梅が、立山連邦を背に咲いています。
白壁に、とても映えています。

結婚式の写真を撮っている若いカップルもいました。
今年は、咲く時期が早く、もう終わったのか、これから、20,21日の梅まつりに合わせて咲くのでしょうか、少し元気がありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテアートと点心弁当

2016-03-14 20:26:55 | グルメ
生協の食の委員会で、ラテアートに挑戦しました。牛乳を温めて、泡立てコーヒーに載せ、チョコレートをしぼってア-トを書きました。

チョコレートが沈んで行って、なかなかうまく描けませんでした。
各自リーフ、ハート、熊、キティちゃんなどを描いて楽しみました。
その後、呉羽のじろうにランチに行きました。
1300円の点心弁当です。よもぎ豆腐が、春らしくおいしかったです。さしみも新しくぷりぷり、長芋の天ぷら、鰆の焼き魚、たらのみそしるなど、魚がふんだんに使ってあり、おいしかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シネマ歌舞伎

2016-03-13 18:55:58 | 文化
友人3人と、じょうはな座へ、シネマ歌舞伎「大江戸リビングデッド」「春興鏡獅子」を見に行きました。
勘三郎の魂があふれる素晴らしい鏡獅子と踊りでした。補佐する子役の踊りもとても可愛かったです。
昼食のお弁当は、いろんな種類のおにぎりが5個も入っていて、2個おみやげにしました。
午後の「大江戸りびんぐでっど」は、さすが海女ちゃんの脚本家宮越官九郎の作品、現代の派遣を描いた風刺たっぷりのとても素晴らしい作品でした。
演技も照明も、演出も、衣装もゾンビの踊もユーモアも最高でした。
平成の新しい歌舞伎の創造力に魅了されました。歌舞伎は永遠に不滅です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら原発3.12富山集会

2016-03-12 18:44:48 | 政治
ボルファート富山で「さよなら原発3.12富山集会」がありました。
二つの注目する裁判で勝利を勝ち取った井戸謙一弁護士の講演会「市民と司法の力で原発のない社会を作ろう」がありました。3月9日の大津地裁決定の特徴を分かりやすく教えてくださいました。
福島の事故をしっかりふまえ、規制基準が合理的か、住民の人格権が侵害されてなならない。
国は、住民の避難訓練計画をも視野に入れた規制基準が望ましい。
これからの裁判に良い影響を与える、国民を守る素晴らしい判決です。
50万人に1人の割合で起こる甲状癌が北茨城でも、4777人中3人のこどもにおこっている悲劇。他の血液関係の病気も増えている。
住宅支援費打ち切りで、追い詰められている自主避難者、「貧困か、被爆か、自殺かの選択を迫られている」自宅に戻ろうにも、放射線量が高すぎる。「あなたは、レントゲン室で子育てができますか?」
核の利用を止めるのは私たち世代の責任。「この国のありようを最終的に決めるのは、消費者であり、市民である。」電力の自由化が始まる今がチャンスです。このチャンスをみんなで生かしましょう。
とても素晴らしい講演でした。若いママさんたちに聞いてほしい講演でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとりさまの最期

2016-03-09 19:11:02 | 
さすが社会学者の上野千鶴子さんの本です。全国の、介護センター、ケースワーカー、多くの最先端の医療技術者、在宅医療の医師、看護師、最後まで自宅で一人の人の終末ケアするNPOなどを訪ね、得たものを書いた本です。
実際に、友人の一人が指揮し、皆を動員し、友人に囲まれ、一人で幸せな終末を迎えた事例も多く紹介されています。
人の生も死も天命ですが、「尊厳生」を大切に、最後の一瞬まであきらめないで生きることが患者の真の権利である。呼吸器をつけ、30年生きたALS患者の長岡さんは、「生きなさい、そして周りの者たちを正しなさい。いかにつらくても、治ることを信じて、生きなさい。生きよ、生きよ。」と訴える。
日本だから、低額でこのような高額な医療を受け長期に生きれるそうだ。
高齢者社会をよくする会の樋口恵子さんも「国に頼らない、最高のシステムを自分たちで作る」と実践しておられる。著者も、弁護士、医者、訪問看護師、成年後見、ヘルパー、葬儀社、歯科医、薬剤師。社会福祉士などトータル、ライフ、マネージメントをする組織を地域で作っていきたいと言っておられる。
これから、私たちは、地域でそのような組織ができるように働きかけたり、日本の高齢者福祉・医療サービスが低下する現状にも抵抗し、安心して過ごせる社会を作ることに努力していきたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ

2016-03-06 19:46:38 | Weblog
土日のコストコは、若い家族連れや外国人でいっぱいで、駐車場から出るのも、大混雑です。
でも、平日は、ガラガラ、ゆっくり買い物ができます。
添加物のない食品を探して、先日は、こぶ巻き、もずく、ムール貝、ブラジルのチーズ入りパン、アボガド、ほたるいかなどを買いました。

どれも大量なので、どんなにおいしくても飽きてしまいます。
アボガドも食べきれませんでした。
えび大漁せんべい、フィッシュ・アーモンドのお菓子を買ってみましたが、大味でおいしくありませんでした。少量でも、厳選された素材、生産者が誇りを持って作っている、質のよい安全なものがおいしいことがわかりました。
今のところ、お気に入りは、アサイスムージーとチュロス、北海道のソフトクリーム、ムール貝です。
ムール貝は、ビールやワインにとてもあいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太閤山ランドの春

2016-03-05 18:05:17 | 
孫たちと、子供未来館へ行きました。でも、今日は陽気が良いので、外の子供広場で遊びました。
ロケットタワー、巨大ジャングル、滑り台など、楽しい遊具がいっぱいです。

家族で、「お母さんが欲しい、お父さんがほしい」と花いちもんめをしている家族がいました。
外国の家族もいます。子供たちの楽しい歓声が響いて、幸せな空間です。
広場には、ライオン、キリン、熊、カンガルー、ゾウなどの動物の像もいます。

動物の背に乗って孫たちは大喜びでした。
奥には恐竜たちもいましたが、これは怖いようでした。
帰りは池の鯉に餌をやって、楽しい一日になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り教室作品展

2016-03-03 19:07:32 | 文化
富山市民プラザで、手作り教室作品展がありました。
「暮らしの中でアート&クラフトを気軽に楽しもう」をテーマに市民プラザで1年間を通して開催している「市民プラザ手作り教室」12講座の講師と生徒による作品展です。
織物、消しゴムはんこ、レカンフラワー、ビーズジュエリー、カリグラフィー、ミシンキルト、アンティークドール創作人形、プチポアン、イギリスの伝統ニット、ポーセリン・ペインティング、変わり糸で編む簡単ニット、製本・豆本教室、ローズウィンドウなど美しい繊細な作品が多かったです。
特に織物、手編み、消しゴムハンコで作られた暑中見舞いや年賀状、本当の宝石のようなビーズジュエリー、ミシンキルト、ポーセリン・ペインティングで描かれた洋食器が素敵でした。
手作りの温かさ、卓越した創造性がいっぱいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする