大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

福野菊まつり

2014-11-04 19:54:44 | 
今年も福野菊まつりは、あふれんばかりの菊、菊のオンパレードでした。パンダ、くじゃく、五重の塔、怪獣など形どったものがあります。特に入口の菊の造形は見事でした。

三本、5本、1本、7本、スプレー菊、古典菊などの展示も多くありました。
新幹線、兼六園の雪つり、合掌造りなどの菊がひしめく作品は見事でした。

館内にも多くの作品がありました。

青空に映えて紅葉もきれいでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 射水菊花展 | トップ | 弥彦公園もみじ谷 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (森のくまさん)
2014-11-07 15:12:36
つもさま
菊も美しい。
数年前福野の」菊まつりにいきました。
香りも伝わってきます。丹精込めた菊の花。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-11-07 21:17:08
くま様
福野の菊祭り、去年行ってびっくりしました。いろいろ工夫してあってきれいですね。
松の剪定上手ですね。絵手紙もいよいよ風流な仙人風で、個展ができそうですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事