本と旅とやきもの

内外の近代小説、個人海外旅行、陶磁器の鑑賞について触れていき、ブログ・コミュニティを広げたい。

ユズとスダチ

2022-08-27 08:15:46 | Weblog
 「スダチ」の生産量第1位は徳島県とあった。徳島出身の仲間からもらったという知人からおすそ分けに頂いたことがある。松茸の土瓶蒸しをするでもないのに、よくスダチを送ってくるようだと知人は笑っていた。

 一方「ユズ」の生産高トップは高知県という。ところで、九州には「ゆずコショウ」という商品の調味料がある。このコショウは唐辛子のことだ。

 「それでは胡椒はなんというのか」と訊けば、やはりコショウという。九州人ではない私には納得できない異称だった。
 東北地方では唐辛子を「なんばん」という。コショウとダブルよりよいと思う。

 ただやっかいなことに、「なんばん」は「鴨南蛮」ではネギのことだ。一説に大阪難波がネギの産地として有名だった。その難波に「ん」がついたか。

 冗長に「ユズ」だ「スダチ」だと触れた。御寛恕願う。
 申し上げたいのは以下のことです。

 「氏より育ち」という故事成句がある。
 ものの本で知ったが、それをもじって「ユズよりスダチ」と駄じゃれを飛ばした人がいる。うまいことを言うものだ感心した次第。