趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

芽が出た玉ねぎその後

2021-05-29 20:58:58 | 写真

台所で芽が出てしまった、玉ねぎをプランターに植えてみました。

そのおよそ、1週間後の今日です。

花芽が出てしまったので、今日収穫してみました。

こんな状況です。

皮を剥いていくとこんな風になりました。

小さいけれど葉玉ねぎとして食べられそうです。

葉が出ていない方の玉ねぎを切ってみると、中が腐っていました。

玉ねぎに芽が出て伸びてしまっても、土に植えると新しい野菜として

復活しますね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎに芽が伸びていた | トップ | ワクチン接種 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (youko)
2021-06-07 14:13:41
良く成長しましたね。
腐らせるより植えてみて良かったですね。
youkoさんへ (atuko)
2021-06-08 20:46:28
前にもやったことがあるんです。
その時思いがけず、立派な葉玉ねぎになったので
またやってみました。

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事