Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

快活2回目

2022-05-08 | 走る若人が好き
連休中の陸上レース感想。
なお5000mで好記録が生まれたGGNは
外出中でリアルタイムで見られず。
後でYouTubeで見ましたが、遠藤選手は
歴代2位の好タイムを出すだけでなく
外国人選手も振り切って強かったですね。
その裏で佐藤選手もジュニア新。

昨日の日本選手権10000mはBS中継のため
例によって快活CLUBに行って視聴。
今回はカラオケではなくパソコンのある
一番安い個室。休日はカラオケルーム
1人で利用すると倍の料金になるし。
冷房があまり効かなくて暑かった…。
パソコンのテレビアプリをクリック
したら女子レースの終盤で、廣中選手と
萩谷選手が一騎討ちしてました。
廣中選手優勝で代表内定。強いなあ。
2位の萩谷選手は参加標準突破しておらず
3位で突破済みの五島選手が内定。
ホクレン深川で男女とも突破の機会が
ありますが、近年は北海道でも暑くなる
ことがあるので、天候に恵まれないと
狙えなくなります。冬のうちに突破して
おくとかなり有利になりますね。

女子が終わってジュース飲みに行って
男子2組は最初から見ました。
38歳市民ランナーの中村選手が序盤
日本人先頭で走ってて中継で取り上げ
られました。持ちタイムがよくないと
2組では走れないので、2組にいること
だけでも凄いことですね。
好きな選手複数いるけど代表争い的には
いつもどおり伊藤選手を応援。
終始相澤選手の近くで走ってましたが
相澤選手は伊藤選手をマークしてたそうな。
一時井上選手が上がって差が付いたり
松枝選手が追いつき井上選手が下がったり。
注目の相澤選手伊藤選手田澤選手や
市田選手が先頭を吸収、ペースが落ちて
長い集団に。顔ぶれ見ると順大率高くね?
(←普通旭化成率に注目するだろうよ)
鎧坂選手が先頭に現れます。
8000mで動きがあって先頭が絞られ、
相澤選手が離しに掛かります。
唯一標準突破済みの田澤選手が落ちる。
相澤選手に突き放されて伊藤選手も遅れ
結局相澤選手が優勝、伊藤選手は
市田選手との争いに勝って2位。
達彦目線だと「またやられたー」って感じ。
あまり調子がよくなかったそうな…。
今回参加標準突破はなく、田澤選手も
10位だったので内定は出ませんでした。
とりあえずランキング無視して考えると
日本選手権上位の選手がホクレン深川で
参加標準を突破したら代表に選ばれ、
突破が3人に満たなかったら田澤選手にも
チャンスが出てきます。

レースよりNHKのカメラが選手に接触した
事故の方が注目されてしまいました…。
トラックの内側にいるカメラマンは
横切らないようにしないとダメじゃん。
レースを終えた選手を撮りたいなら
トラックの外側にカメラマン配置すれば
横切らずに撮れると思いますが。

今日はゴールデングランプリ。
織田さん出演キターッ!
3000mSC、三浦選手は8分20秒台の
つもりとレース前に話していて
調子がよくないのかと心配しましたが、
蓋を開けたら別に不調ではなく、
一定ペースではなく2000mまで集団で
ゆっくり走って、そこからペースを
上げるプランだったのかなと。
国際大会だとスローから急にペースが
上がったりしますからね。
ラスト1周だけでキプラガット選手を
だいぶ引き離しました。
いつもの光景だけどいつも面白い。
織田さんも三浦選手に対して
「気持ちいい」連発してました。
名前覚えてもらえたようで。
3位は終盤に上がってきた山口選手、
4位は青木選手と東京五輪代表が
順当に入ってきました。
三浦選手以外は標準突破者なし。
今日は寒かったので、今日の気温が
昨日に来てたら10000m日本選手権
走りやすかったかも。

世界陸上用WAランキングを確認した。
3000mSCは昨日現在でポイント日本
3番目が青木選手ではなく楠選手に
なってるけど今日は青木選手が先着。
日本選手権前の全国レベルの大会は
今日が最後だったので、参加標準を
突破するにせよランキングになるに
せよ日本選手権次第ですね。
この種目は参加標準突破できなくても
ランキング選出の可能性もあるのかな。
5000mは遠藤選手以外では松枝選手と
砂岡選手が圏内に入ってますが、
圏内でも下位なのでこのままだと
今後海外の選手(や国内のライバル)
が参加標準を突破したりポイントを
上げたりしてくるので、圏外に
落ちないよう自身も標準突破か
ポイントアップを目指したいところ。
他の選手も順位ポイント加算の多い
日本選手権次第でチャンスあるかな?
10000mは参加標準突破者が多くて
現時点でもすでにランキング枠が
2名、そこに伊藤選手も入ってるけど
今後海外で突破者が2名出るとアウト。
10000mはランキングでは拾われないと
考えて、ホクレンで参加標準突破を
狙う必要がありそうです。
コメント