Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

三重一人旅 4日目

2014-08-16 | 旅に出た
雨本降りの最終日です。
いよいよメインのお伊勢参り。

早朝7時すぎから伊勢神宮の外宮にお参り。
流石に早朝でも参拝客いましたねー。
雨だと靴の中まで濡れたりお参りの時に傘を置いたり
するのが大変だったりと何かと不便はありますが、
湿ってやや靄のようになった空気が境内の杉の木の
上に掛かって白んで見えるさまなどは、神社の厳かな
雰囲気5割増って感じになりますねー。
遷宮後の正宮にお参りです。別宮も回りました。

早朝の神社っていいものですし、混雑も少ないの
ですが(連休中の日中だと雨でも混みそう…)、
バスが少ないというデメリットはあります。
ちょうどバスが行ったばかりで30分待ち。
バスに乗ってて気づいたら全日本駅伝のコースを
走ってました!皇學館前とか通ります。
内宮前で降りたらゴール地点らしき場所も
(沿道の観客もいないし雰囲気違うけど)。

雨の日の8:30でも内宮は結構参拝客いました。
五十鈴川は雨で水量が多かったです。
正宮の前の石段からは特に神々しいですねえ。
長時間お願い事してる人もいたからか、正宮は少し
混んでました(願い事をするのは別宮で行い、
正宮では神様に日頃の感謝をするのが正しいと後で
聞きましたが)。まあ私は願い事といえばいつも
「心身ともに健康で」ばかりなので(前日除く)
後ろの人をほとんど待たせませんが。いや、いくら
お金持ちになったって不健康では苦しいからねえ…。
健康が何より一番ですよ本当に。

これで念願のお伊勢参りできました!多くの店から
土産を選ぶ時間がなかったのでおかげ横丁には寄らず
伊勢市駅の売店でお土産購入。赤福を実家のお土産に
しようかと思ったけど、実家に帰る日より賞味期限の
方が早かったため別のお菓子を買いました。

名古屋方面の近鉄に乗り桑名駅で降りたらその瞬間
雨脚強まる(笑)。お土産は紙袋でして持ち歩くと
確実に濡れるのでコインロッカーに入れといた。
桑名に来たからには蛤食べますか、と歌行燈
蛤歌行燈御膳1,780円(税抜)を注文。ご当地グルメ
桑名めしの桑名御膳でもよかったかもしれないけど。
蛤の天ぷら、噛むといい味出て美味~。
どうも昼食中だけ雨がましになってたらしい…。

駅前からコミュニティバスに乗り六華苑に。
諸戸氏庭園との共通券(650円)を購入しました。
洋館は外壁修復中のため外観は楽しめませんが、
中は見学できます。和風建築も隣接してて床の間は
格式高いタイプだとか。庭も和洋両方が並んでまして
池泉回遊式の近代日本庭園と芝生の洋風庭園が。
変わった灯籠がありましたね。館内は見学客が何人も
いましたが、雨だから外で庭を散策してたのは
私くらいでした。そういえば近くの建設中の公園、
庭園っぽい石組が造られてて渋い(笑)。

隣接している諸戸氏庭園、豪華なお庭です。
古~い洋館が何ともレトロ。
奥にある池の周りの石、いい石使ってそうだなーと。
ツツジが満開。藤棚も整えてありいい花の垂れ具合。
ここの藤棚は好きですねー。いつもと何か違うなと
思ったら雨なので藤の花に熊蜂がいない(笑)。
こういう庭のツツジは合ってるのかなと思った。

桑名駅から養老鉄道に乗車。雨で足元が濡れてるので
足元の暖房は有難いですね。多度駅で降りて多度大社へ。
片道1.7km(往路上り)と意外に距離がありまして、
早足でも片道20分掛かって帰りの電車ギリギリ。
多度駅で100円レンタサイクルがあったので晴れてたら
これ使うと早かったのかな(上り坂がきついか…)。
途中の道には歴史を感じる商店もありました。
参拝客向けに昔から商売してるのかな?
多度大社は山に面していて滝が流れています。
天気が悪くて参拝客が少なかったのもありますが
心が落ち着く神社ですねー。

桑名駅に戻りコインロッカーから土産を出し帰途へ
(桑名ですが、駅のトイレよりも駅近くの観光窓口の
ある新しいビルのトイレが綺麗です)。
駅構内のファミリーマートで桑名名物の安永餅を1個
買い食い。軽くお焦げが付いてて美味い。

あっという間の4日間でした。
歩き回ったけどまだ歩けるよ!もう終わりなんて
短いよ!もっと旅行していたいよ!ってくらい。
旅行前は残業疲れでメンタル弱ってましたが
いいリフレッシュになりました。
コメント