Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

秩父から帰ってきた

2008-04-29 | ちょっと外出
昨日の続きで秩父旅の午後編です。
橋立堂法雲寺秩父神社→帰宅。
予定より早く移動できたので、時間があったら法雲寺の後に
三峰神社に行きたかったのですが、そこまでの時間はなかったです
(バスの本数少ないし、三峰口駅から意外に遠いし…)。

実は芝桜シーズン(しかもピーク)にもかかわらず芝桜完全無視(爆)。
当日の観光客の大部分は芝桜目当てだったんじゃないかと思いますが、
私は花できっちり人工的な模様を描く花畑がどうも苦手でして…
(ラベンダー畑も同様)。自然な感じの花畑ならいいのですが、
あれをどうも美しいと感じられないセンスの持ち主のようでして。
巡礼するわけじゃないですが秩父三十四ヶ所観音霊場札所から
28番の橋立堂と30番の法雲寺を訪ねました。芝桜より寺ってことで。

長瀞駅から秩父中心部を通過して浦山口駅へ。
電車の中で地元のおばさんに話しかけられました。
2月旅行のいわき駅前に続いて2回連続…
そんなに話しかけやすそうなオーラはないはずだが自分。
渓流の音が聞こえる山道を行くと28番があります。
そういえばここでも長瀞でも能仁寺付近でも、
人が通過する時に機械でも仕掛けてるのかと思うくらい
ホーホケキョの声が多かったですねえ~。
あとどこも野の花がよく咲いてて写真撮ってたら結構な枚数に。

現れた橋立堂はでっかい岩壁(断崖?)がバックにそびえてまして
思わず圧倒されましたねー!鍾乳洞もあるけど入らなかった。
今の時期は観音霊場で観音様ご開帳中でありまして、そのためか
巡礼されていると思しき方も結構いましたよ。
私も駅の待ち時間で駅員さんとお話ししてたら、駅員さんに
全寺巡ってると間違えられた。すんません観光客です(爆)。
ということは意外に若い世代の巡礼者も多いのかな?

30番は白久駅から徒歩20分くらいですかねえ。
こちらも上り坂です。山が見え川が近くを流れる道を行きます。
庭が評判のお寺で(当方庭園好きっすから)、今の季節は
藤の花が咲いていると綺麗ということでしたが、あいにく
藤はまだ咲いておらず躑躅もまばらでした。
やはり平地よりは開花時期が遅いようですねえ。
思ったよりこじんまりとしたお寺でしたがそれもいい。
藤はなくてもちょっとした花が咲いてたりしてました。
そんなこんなで1日中花ばっかり撮ってたな(笑)。

御花畑駅ではなく秩父駅で下車して秩父神社へ。
本殿の、日光の東照宮とは似て非なるサルとか見ました。
神門のところに八重桜がちょうど咲いてましたね~。
あと境内の奥の方の新緑が綺麗だった。
痛い足をこらえて西武秩父駅へ&各駅停車で帰宅
(人身事故で電車止まった…急ぎじゃないからいいけどさ)。


最初こそ駆け込み乗車したものの、(秩父鉄道の本数の
少なさをはじめ)比較的のんびりした旅でした。
いつもの旅では分刻み移動のスケジュール組んだりして
あまり余裕がありません(1か所でも多く回りたいからね…)
が、今回はあまり時間に縛られずに観光できました。
「また何度も行きたい!」という気は特にないですが、
紅葉の季節はまた綺麗かもしれませんねえ。
コメント (2)