山と道・野の花のこと

揺れずに咲く花がどこにあるだろうか
この世のどんなに美しい花も揺れながら咲くのだ
<ト・ジョンファン>

弥彦山 2015-7☆サジガンクビソウ

2015-07-16 | 弥彦山の足跡 7・8月
久しぶりの弥彦山は
親子連れも多く
元気なあいさつがたくさん聞こえ
登山道に春の名残の
散ってしまった藤の花が
まだ色を残していました。
今回の弥彦山で
名前がわかった花はひとつです。
まだつぼみでしたけれど。
サジガンクビソウ(つぼみ)
キク科の多年草
本州から沖縄までの
やや乾いた山地や丘陵の木陰に生える

ヤブタバコの仲間ですので
咲いた時の花の形はタバコの雁首のようで
根生葉がサジに似ているから
ついた名前です。
9合目にある展望台から
日本海の向こうに
佐渡が横たわっています。
ソニーα6000で遊んでみました。
クリエイティブスタイルの
ディープにて

ピクチャーエフェクトの
絵画調HDRにて

水彩画調にて

イラスト調にて

随分印象が変わりますので
風景以外でも
挑戦してみたくなりました。
最後に
初めての花ではありませんが
夏の花をいくつか
紹介します。
小さな白い花が
たくさん咲いていても
特別な印象が残らないからか
名前が分からない花。

みずひき

あじさい

花茎が伸びる前の
ナツエビネ

毎年夏に咲いてくれて
海老のような大きな花を
楽しみにしています。
end


コメントを投稿