山と道・野の花のこと

揺れずに咲く花がどこにあるだろうか
この世のどんなに美しい花も揺れながら咲くのだ
<ト・ジョンファン>

滝切合(1409m)~地蔵岳~目洗清水☆地蔵岳

2020-09-12 | ‐‐飯豊:三国岳・地蔵岳

滝切合の先は

樹木がだんだん低くなっていき、

とうとう、

太陽に直に照らされることになりました。

ただ、その時間は30分ほどで

地蔵岳山頂に到着しました。

登山口から2時間40分。

ほぼ標準タイムです。

残念なことに、まだ、

飯豊山山頂は雲に隠れています。

右奥に

初めて見ることになった

飯豊連峰の北部がはっきり見えました。

のこぎりの歯のように波打っています。

ネットで検索しても

似たような画角の映像がなくて

何が何だかよくわかりませんでした。

飯豊山の左側は

御秘所・草履塚・切合小屋への稜線で

ここからは、なだらかに見えます。

このまま雲の様子を観察しても

何も変わらないかもしれないので

まだ体力が残っているし

もう少し先に進んでみることにしました。

滝切合から見た稜線は

緩やかな下りの後、登り返しのようでしたが

歩いてみると下りがきついです。

前方が開けて

この先の道が見えました。

この後の稜線の道は

直射日光がきつくて体力を消耗します。

最初のピークがかたらいの丘です。

地蔵岳から40分で到着。

飯豊山は見えません。

会津磐梯山方向の山々

地蔵岳を振り返る

右の小ピークが滝切合です。

目洗清水には

地蔵岳から1時間10分で到着。

暑さでやられ、少し時間オーバーです。

ちょうど

水汲みを終えた単独の登山者が

ハアハア息を吐きながら

戻ってきました。

この写真の中央で土の見える場所から

右に数十メートル行ったところが

水場だそうです。

地元の方のようで

いろんなルートから

飯豊山に登られているそうで

北の

奥胎内ヒュッテから頼母木小屋経由のルートが

変化に富んでいて一番好きだと

おっしゃっていました。

目洗清水の少し先に

飯豊山の展望広場があるようなので

行ってみると

地蔵岳より近いので迫力があります。

ただ、雲がかかって残念です。

日影がなくて暑いので

写真を撮ったらすぐに引き返しました。

地蔵岳まで1時間20分。

暑さで汗をかき、水を多めに飲んで

ばててしまいました。

目洗清水往復のご褒美なのか、

飯豊山の雲が薄くなっています。

雲が風に流されて

ついに

飯豊山山頂を拝むことができました。

まとめ

大日杉登山口⇒地蔵岳:2:40

地蔵岳⇔目洗清水往復:2:30

地蔵岳⇒大日杉登山口:2:10

予想通り、下りは楽でした。

この日の歩数:30,104歩

種類は少ないですが

地蔵岳8月の花に

つづく