goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

バリ2007(その18):5日目の朝。雨

2007-07-17 21:06:29 | バリ旅行2007
Fukunosukeです。
6月27日(水)/5日目の朝



明け方、アランアランの屋根をパタパタ叩く雨音で目が覚めた。



ちぇっ、雨かー。






ビーチクラブの椰子の木も、白くぼうッとけぶる。

この写真を叔母に見せたら「わぁ、すごい素敵!地獄の黙示録みたい!」
ハハハ(汗)、“地獄の黙示録”って、素敵っていうか、、、。






バリ介:「ありゃー、雨だー」
お嬢:「雨ねー」




ガルンガン見物の出発は9時から10時に1時間遅らせることにして、
とりあえずルームサービスで朝ごはん食べよう。






どんぶり一杯のヨーグルトとペストリー。







ナシゴレン。

バリ渡航のベテラン、もたろうさんのブログで、“アマンキラ(東部)の
食事は甘い”と予習していたので、注文する際「甘くしないで」って頼みました。

そしたら何と、ちょうどよくて美味しいこと! 

“甘味が足りなかったら入れてね”と、ケチャップマニスが別皿で添えられて
来ました。なるほど東部の味付けの甘さは、単純にケチャップマニスの加減
なのか。ひとつ勉強になりました。

もたろうさんありがとう!






朝ごはんを食べたらちょっと休憩(牛か!)。少し薄日がさしてきたな。






そうこうしているうちに、雲が散って青空がのぞき始めました。





雨が上がったのは、ガルンガンに出かける10時ちょっと前。ヨカッタ。




宗教行事の多いバリ。でもちゃんと見に行くのは今回が初めてです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の・・・ (Daisy)
2007-07-18 08:37:01
・・・降るバリもいいですねぇ。地獄の黙示録(笑)を眺めながらテラスでのんびり朝ごはん、素敵です(^^)
私の両親が数年前にアマンキラに行き、食事はいまいちだった、と言っていました。あんなに高いのに・・・と納得いかなかったようです。これを読んで「甘すぎたのかな」と思いました。
返信する
Unknown (もたろう)
2007-07-18 12:53:44
ベテランだなんてとんでもない・・・
回数で言ったらまだまだですよう。

名物(?!)どんぶりヨーグルト、なんだか私のときより
控えめの量なような。
まあ、盛り付ける人によって超テキトーなのでしょう。
それもバリらしいかな。ふふ。
返信する
Daisyさん (Fukunosuke)
2007-07-18 21:31:56
こんにちは。コメントありがとうございます。

雨の降るバリって、いいですね。だけど短い滞在だから、どうしてもいい天気を望んでしまう。うーん。ジレンマです。

アマンキラの食事は、全部が全部美味しいというわけではないんですが、昨年のアマヌサの印象から期待値を下げていったので美味しいと感じたのかも知れませんね。
返信する
もたろうさん (Fukunosuke)
2007-07-18 21:37:52
こんにちは。コメントありがとうございます。

ヨーグルトの量、僕も密かに同じ事を考えていました。ルームサービスで運ばれて来た時に、「あれ?もたろうさん“無理”って言ってたけど、これなら頑張ればいけるんじゃん?」なんて思いましたから。

ま、何にしても僕らまだもたろうさんのレポートを見てトレースするバリ3年目です。今年の夏バリレポート待ってます!
返信する