goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

バリ2017:17_サヤンハウス→サンバルマタ

2017-07-09 08:53:21 | バリ旅行2017

Fukunosukeです。

 

チェックインを済ませた後は、すぐさま近くのサヤンハウスへ。
GWにウブドに居合わせた人達の集まりにお邪魔することになりました。

 

ここは近頃評判のレストランだそうです。日本人がオーナーシェフ
らしいです。日本人大活躍ですね。すごい。

 

ここは夕日も有名なんだそうです。夕景を楽しみながら何か飲みま
しょうと集まりました。

 

だけどこの日はどよーんとして夕日はありませんでした。残念。
なお、正面に見えている建物がフォーシーズンズです。目と鼻の先。

 

この曇り空をどうするか、首脳会談が行われています。

 

 

hiyokoのへんてこ晴れ乞い踊りは全力で阻止しました。

 

どもども~!

 

それにしても、ここは絶景だなあ。

 

しばらくしたら、ザブザブ雨が降って来てしまいました。これは止まなそう。
もう少し楽しみたかったけど残念。ここはいつかリベンジせねば。

 

夕飯は場所を変えます。ウブド中心のゴータマ通りまでやって来ました。

 

サンバル・マタというレストランへ。おじゃましますhiyokoですー。

 

こじんまりして、居心地がよさそうなお店です。

 

また乾杯です(笑)。

 

サンバルマタという店名なので、激辛料理屋さんかと思って
覚悟して来たのですが、優しい味付けの料理で安心しました。
しかも何を食べてもおいしい!

 

 

そうそう、これがこの旅二度目の「花かつおどっさり」。日本風焼き飯
なんだそうです。わざわざ日本風というくらいだから、料理人が日本人
なのかと思ったらバリバリのバリ人なんだだそうです。へー。
バリでは日本人が洋食を作り、バリ人が日本の焼き飯を作ってくれます。

 

 

スペアリブも柔らかくて美味しかったです。
見た目ほど味も濃くない。

 

宴もたけなわでサプライズが。

 

Mさんからhiyokoのお誕生日にお花をいただきました。ありがとうございました。
勝手ながらhiyoko小祭3です。ワインは何とizolaさんからの差し入れです。

 

バリの飲み会に日本からワインを差し入れるなんて、Amazonに頼んでも
できない芸当です。恐るべしizolaさんのネットワークと実現力。
いつも本当にありがとうございます。

 

 

hiyokoはご機嫌に千鳥足。hiyoko足か。気をつけて帰ってねー。

 

その節は皆さま大変お世話になりました。ありがとうございました。