goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

佐島で地魚

2010-09-26 20:38:01 | 日帰りドライブ
Fukunosukeです。



天気がよかったので、新しいカメラを試しに、佐島までドライブ。


三浦半島、葉山のちょっと南。


都心から一時間ちょっとで、結構な風情です。



着いたのはちょうど昼時。地魚料理のお店に行列を見つけ、思わず並んでしまいました。



面白い事に、網元直営の地魚が自慢の店なのに、テラスがあって洒落たオープンデッキの
テラス席があります。隣のマリーナと共同で整備したのかな。


いやっはー。こういうの大好き。


上のお刺身に、天ぷらと煮魚がついて2000円。細かいこと言わなければ、大満足。
  



んー。カメラの力試しはどうでもよくなっちゃった。





hiyokoは何かを撮影中。


鑑定団で有名な、北〇さんのお宅を発見。

※ 画面左半分、一番右奥の小さな白い建物がそう。元は皇族か何かの別邸だった
  ものを、北〇さんが買い取ったらしいです。


欄干にぎぼしなんて、やっぱり由緒ある場所みたい。



佐島の突端にやってきました。



うわあすごい。手前下の真っ黒いものは海藻。たぶんワカメ。一帯にワカメの臭いが充満。



ポートレイト風。んー、ムズカシー。





やはりここまで来ると、夕飯のネタを仕入れないと気がすみません。



おー。なかなか種類があるじゃないですか。



あ、でも買ったのはこのお店じゃないです。もっと小さいお店。



ふふ、バリの市場と変わらない雰囲気です。



いろいろありましたけど、欲しかったのはタコ。佐島といえばタコ。かどうか知りませんが、
とにかくタコをゲット。ガリシア風にして食べました。合掌。




ちょっと前なら暑くて仕方なかったですが、ドライブにもちょうどいい季節になりました。



で、新しいカメラは、、、。やっぱり難しいです。