福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は疫病を払うために興福寺に観音像を造立して拝んだ日。

2024-05-18 | 法話

今日は疫病を払うために興福寺に観音像を造立して拝んだ日。
続史愚抄 / 弘安元年(1278)五月十八日条
「十八日 疾疫流行ニ依リ 興福寺ニ観音像ヲ造立シテ 之ヲ祈禳セシム」
後宇多天皇。鎌倉幕府将軍は惟康親王、執権は北条時宗。
建治四年(1278)二月二十九日、疾病により改元。
 改元の日より半月前の同年2月13日、日蓮上人が松野氏にあてた返書の中に「日本国数年の間、打ち続きけかち(飢渇:飢えと渇き)ゆきて衣食たへ(絶え)、畜るい(類)をば食いつくし、結句(結局)人をくらう(食らう)者出来して、或は死人・或いは小児・或いは病人等の肉を裂取りて、魚鹿に加へ(え)て売りしかば、人是(これを)買くへり(買い食えり)”“また去年の春より今年の二月中旬まで疫病国に充満す。十家に五家、百家に五十家、皆やみ(病み)死、或いは身はやまねども心は大苦に値へり」とある。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は疫病を払うために臨時... | トップ | 今日は、咳の出る疫病が流行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

法話」カテゴリの最新記事