goo

自分が嫌になる時

ここ最近、新たな仕事の話しがあったり、身体障害者手帳の事があったり、懐かし
い人に会ったり、又、あっちこっちの病院に通ったり、車の買い替えの事があり、
そんなこんなで人と会う機会が飛躍的に増えた。


それはそれで自分の為、家族の為と思いつつ、普段自室に閉じこもって仕事をして
いる身としては、体力的、精神的に結構辛い。




そもそも協調性のある方ではないと思っている自分、他人は他人、自分は自分と
思っていたりしたので(病気で相当変わったと自分では思っているけど)たまに
人と会うと変な感じだ。




そういえば入院中身に付けたものの一つが「人間観察」。

病院には大人から子どもまで色んな人がいる。

色んな立場の人がいる。



それをよく見ていると実に面白い。



泣きながら笑う人や、笑いながら泣く人や。

特に患者さんなんて、ただでさえ普通の精神状態じゃないので面白い(失礼






そんな事があったものだから、最近やけに相手を冷静に見てしまう自分がいる。

これはやっぱマズいですよね。

だって、真剣じゃなく、尚且つ「冷めてる」って事と同じような気がする。




やっぱり人生観とかも知らないうちに変わったのかなぁ。嫌だなぁ~。




自分にしたって、他人から見れば同じ事、何だコイツと思われているだろうし。



妻に言わせれば、

「な~んも変わらない。ただ・・・時々変な事を言うと、又、脳症か、アンモニア
の数値、大丈夫か、って思う。」だって。


しかも隣で次男が、

「うん、うん」とうなずく。




そりゃあさ、昔から変人ですよ~、だ。

何考えてんだか自分でも分からないよ~、だ。

丑年のおうし座だよ~、だ。

しかもAB型だよ~、だ。






今日もまた、銀行の待合で、窓口のお姉さんと、中でうごめく銀行員さんと、そこ
に視線を集中させるお客さんと、それを見ている自分を、観察している自分が、いる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身体障害者手... のど自慢予選... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。