「信長の野望Online」で、「天之御中主」の神格成長に向けて頑張っているのですが、その前に、「天鈿女」の神格成長を試してみる事に。
以前から、コスト4の神として、「天鈿女」が挙がっていたのですが、実際の使用に耐えられるか気になったので。
こう言う事をしているから、「天之御中主」の神格成長がどんどん遅れるのですが(苦笑)、やってみました。
今回の神格成長は、正直今はお金がないので、お金があまりかからない様にしながら実行しました。
手持ちの勾玉を生かしつつ、必要な分は最小限買い足すと言う方向で行きました。
なお、今回は「宇迦之御魂」を中心に神格成長を進めました。
「天鈿女」は知力特性が低いので、「宇迦之御魂」で矯正をかける必要があると判断した為です。
いつか来る(はずの)、「天鈿女」の本格的な神格成長でも、「宇迦之御魂」は使用するので、効果を見てみたかったから、と言うのもあります。
・一回目の神格成長
「宇迦之御魂」に、手持ちの「犬神」を2回、買ってきた「金山姫」を1回使用しました。
本当は「犬神」3回にしたかったのですが、勾玉が高いので(涙)、最後の1回は「金山姫」になりました。
この結果、こうなりました。
なかかのバランスです。
やはり「宇迦之御魂」は頼りになります。
それで、この「宇迦之御魂」を「天鈿女」に使用した所、こうなった・・・と行きたかったのですが、スクリーンショットを撮り忘れました(涙)。
・二回目の神格成長
「宇迦之御魂」に、買って来た「金山姫」を3回使用しました。
土属性特性の低下が懸念されますが、知力特性などは上がりそうだと思いつつ神格成長した所、こうなりました。
予想通り、知力特性が上がって、土属性特性が下がりました。
どちらかと言うと、土属性よりも知力の方が気になるので、二回目はこれで良かったのだと思います。
今度こそ「天鈿女」のスクリーンショットを撮った・・・のですが、何を間違えたか、能力のみ撮っていました(涙)。
さっきから、申し訳ない事ばかりです(涙)。
火属性と風属性がどんどん伸びて行きます。
・三回目の神格成長
三回目は、新しく神を作らず、これまで軍神にしていた「少彦名」を使用しました。
「少彦名」の能力特性は、こうでした。
「天鈿女」を神格成長させた所、こうなりました。
あまりお金がかかっていない割には、良いバランスとなりました。
能力特性が、最低でもC+以上になりましたし。
この結果、ファーストの軍神の能力はこうなりました。
ちなみに、以前はこうでした。
一部下がった能力もありますが、全体的には能力が上がりました。
土属性よりも風属性の方が高くなってしまいましたが・・・。
ちなみに、属性の内、水属性のみが低いのは、「大国主」の影響です。
「天之御中主」が完成すれば、この問題は消えるはずです。
「天鈿女」は、コスト4の神としては、潜在的な能力は高いと見ていましたが、やはり高いと判断して良さそうです。
いつになるか分かりませんが、本格的な神格成長に取り組めればと思います。