goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

陰陽道。

2010-05-24 00:33:34 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが陰陽道として修練している訳ですが、道が中々果てしないです。
装備品交換で属性値と武器の攻撃力を上げ、技能覚醒で知力、気合、生命力を上げ続ける・・・。
文章にするとこれだけですが、実際には様々な要素が加わります。
「絹」の自動生産もそうですし、炭掘りもそうです。
まあそれはともかく、成長の大変さと言う点では、武芸伝の方が遥かに上だったりもしますが、陰陽道には陰陽道の成長計画がある訳で。
技能覚醒の差が露骨にダメージとして出る武芸伝と比べると、陰陽道の技能覚醒はダメージに余りつながらなかったりと、中々地味ですが、進むのみです。

鬼門3。

2010-05-23 22:42:24 | Weblog
「信長の野望Online」で、助力として「慈眼大師天海」と戦いました。
とは言え、所属している一門で負けまくった為、勝てる気が・・・。
などと思っていると、2回目の挑戦でクリア。
15分以内の討伐も可能かと思っていましたが、術が効かない状態になっている時間が長く、残念ながら15分以内は駄目でした。
それはともかく、試練と言えば報酬です。
一番気になるのは、やはり「織姫の欠片」です。
早速南蛮街に持って行きました。
器用さ+9の指輪になりました。
早速器用さ装備に加え、以前使用していた魅力+9は解体しました。
何はともあれ、勝てて良かったです。

神代之衣。

2010-05-23 17:33:01 | Weblog
「信長の野望Online」で、「神代之衣」を売りに出していたのですが、売れました。
「神代之衣」で初めて利益が出ました。
で、この後どうするかですが、実はまだ「根国の輝石」が残っていたので、再度「神代之衣」を作成する事に。
色々と不手際があって、何度かやり直すはめになりましたが、何とか形になりました。
これが売れれば、次の妖刀購入にもかなり近づきます。
もっとも、今は肝心な妖刀が無いのですが・・・。

知行。

2010-05-23 01:17:50 | Weblog
「信長の野望Online」の知行で、村役の行動力が貯まってきたので、加工する名物を決定。
今回は何故か名物の利益がよく、セルが青になっていることが多かったです。
で、元の利益と、村役が多く生産した時の利益を考えながら選ぶと・・・「尖晶石」?
初めは、本気で入力ミスだと思いました。
以前、よくやっていたので。
ただ、今回は記述にミスはなく、シートのレシピにも問題はなかったです。
なので、加工開始。
行動力1200程度の村役がフルに動いて、5000貫程度の利益となりました。
ただ、他のキャラの知行は、工房がレベル7なので、「特上糊」を加工。
ファーストとセカンド以降を合わせて、18000貫程度の収入となりました。
普段から、これくらい収入があると良いなと思いました。

腰袋。

2010-05-22 22:03:53 | Weblog
「信長の野望Online」で、腰袋の価値がアップ。
価値12になりました。
土属性は、もう上げられないと聞いていたので、どのようにして上げられないのか見てみたのですが、付与アップの選択肢から「土属性」の文字が消えるのですね。
しょうがないので、知力を上げる事に。
土属性+10、知力+1となりました。
転成まで価値の残りは8。
先はまだ長いです・・・。

神代之衣。

2010-05-22 20:51:59 | Weblog
「信長の野望Online」で、次の妖刀の為に資金を集めている訳ですが、それで手持ちの「根国の輝石」を使用して、「神代之衣」を作成しました。
御蔵番に預けてあるだけでは、勿体無いと判断したので。
で、防御力72、生命力+240、気合+120、土火水+15、風+16の「神代之衣」が出来たのでした。
ただ、今まで「神代之衣」で儲かった試しが無いんですよね・・・。
付与も、自分で使う物とは違うので、いざとなったら自分で使用すると言う手が使えないです・・・。
まあ、物は確かなので、売れるのを待つしか無いです。

パックマン。

2010-05-22 16:32:19 | Weblog
Googleのトップページは、特別な日があるとロゴが変わるのですが、今日は「パックマン」です。
「パックマン」30周年と言う事でのロゴ変更なのですが、実は本当に遊べてしまったりします。
コインを入れる表示があるので、それを押すか、しばらく待っていると、ゲームが始まります。
実は、今まで「パックマン」は遊んだ事がなかったのですが、長く愛されているだけあって、触りだけのプレイでも結構楽しいですね。
今回のロゴ変更は特別で、48時間実施されるそうなので、機会があったら、是非遊んでみると良いと思います。

紋所。

2010-05-22 00:34:59 | Weblog
「信長の野望Online」で、去年の今頃、紋所がカンストした訳ですが、その事を書くのをすっかり忘れていました。
確か5月14日だったはずですね。
それまで、ひたすら武功を追いかけていた気がします。
その後、1年経って、気づけば紋所が銭紋から葛紋になり、生気付与がついていたりと、信じられないほど変わっていたのでした。
まだ気合付与に上昇の余地があるので、これを上げるのを最優先にしたい(と言うよりも、他にやる事がないのですが)です。

雷神。

2010-05-21 23:26:59 | Weblog
「信長の野望Online」で、何故か龍造寺家所属の今川の戦いに参加したので、その話でも。
この戦いの最後は、「立花道雪」です。
「雷神」と呼ばれていて、「妖雷符」をいかに使うかが勝負となります。
ただ、これはあちこちに攻略方法があるので、別の話を。
実は、「雷神」と呼ばれている割には、「立花道雪」は土属性が高くなかったりします。
「周天法」無しで十分にやれます。
ただ、土属性が全く無いという訳ではなく、若干ダメージが下がります。
ファーストの場合、通常は5000ダメージ行く「森羅天翔」が、4700ダメージ程度でした。
何しろ他にこれと言ったアタッカーがいなかった為、「森羅天翔」を撃ちまくって終了。
やはりと言うか、戦闘力は確実に上がっています。
まあその分、追加された敵も強くなる訳ですが・・・。
それはともかく、久しぶりで、少し懐かしかったです。

パワー全開。

2010-05-21 19:43:34 | Weblog
どうにも調子が良くなかったのですが、「エスタロンモカ12」を飲んで、夕食を食べたらパワー全開に。
イケイケ状態です。
もっとも、最大の問題点は、こういう波がある事そのものなのですが・・・。
精神安定度は全国でも最下位クラスらしいのですが、これをどうにかしたいです。

不調。

2010-05-21 17:32:39 | Weblog
久しぶりに絶不調です。
ここしばらくは来なかったのですが・・・。
こういう時は、寝るのが一番なのですが、それでも不調です。
もうしばらく続きそうです・・・。

東西戦前夜祭。

2010-05-20 17:56:15 | Weblog
「信長の野望Online」の公式サイトで、東西戦前夜祭の内容が発表されました。
色々なアイテムが手に入るようですが、それには「領国銀」が必要との事。
これは予想外でした。
ファーストは貯めてあるから良いのですが、セカンド以降は今週分も「天下の息吹」に回してしまいました。
まあ、それならそれで、また稼ぐ訳ですが・・・。
運が良ければ「領国銀」100枚が手に入るようなので、これに期待です。

一門ショップ。

2010-05-20 01:53:13 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが所属している一門の、お店のレベルがアップ。
ショップレベル2になりました。
実は、ファーストが一門に加わってから、念願のショップレベルアップだったりします。
早速、殊勲をアイテムに交換しました。
狙いはただ一つ、「織姫の欠片」だけです。
付与値が+9の指輪を手に入れられます。
まだ上の指輪は存在するのですが、まずは手堅く行こうと思います。
とは言ったものの、指輪の付与はどこにつくかはランダムです。
今回交換した「織姫の欠片」は、魅力が+9となっていました。
すぐに解体してしまおうかとも思いましたが、生産に利用できるので、取っておきました。
この「織姫の欠片」の交換を、土属性+9の物が手に入るまで繰り返す事になります。
運が無いのはわかっているので、数で勝負です。
まだ見ぬ土属性+9の指輪を夢見て、今日も頑張るのでした。

森羅天翔。

2010-05-19 21:43:32 | Weblog
「信長の野望Online」で、「森羅天翔」の技能レベルがアップ。
ウェイトを1取得できました。
「森羅天翔」については、威力レベルが20になった後、ウェイトと知力のどちらを上げるかで、かなり悩みました。
ウェイトを取得するのは、ある意味強化の王道ではありますが、その一方で、知力を上げれば、戦闘中の気合回復速度が上昇するなど、こちらにもしっかりとした、取得する理由はあります。
散々悩んだ結果、ウェイトにしました。
拠点戦での影響が大きいので、こちらを優先する事にしました。
なので、次のウェイト取得は技能レベルが150の時です。
残り25。
やりがい満点です。

紋所。

2010-05-19 16:07:36 | Weblog
「信長の野望Online」で、紋所の装飾が施せました。
これで、気合+90となりました。
次でいよいよカンストですね(多分)。
ただ、今週も国勢の影響で、+100到達は無理のようです。
来週の楽しみとなりそうです。