goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

「命脈の鬼神石」を試す。

2022-08-12 05:36:48 | 英傑関連
「信長の野望Online」の大会で、報酬リストに並んでいる「命脈の鬼神石」。
こんなの。

特殊鬼神石なのに、生命力しか付与が無いと言う潔さですが(涙)、果たして本当に使い道がないのか、試してみる事にしました。

まず、4個もらって(合計16000点)、その内の2個で合成を試みます。
予想通りですね。

更に合成を進めます。
並べ替えました。

これだけだと、鬼神石の価値が3なので、適当な価値4の鬼神石に「受継鬼神珠・壱」を使って黄金効果を埋め込み、他の効果を削除しました。
完全に乗っ取り。

そして、この鬼神石は素材として使用するのですが、土台になる鬼神石はこれです。
「本当にやるの?」と言う声が(涙)。

「長曾我部元親」(生命力担当)に持たせている、本命の鬼神石です(涙)。
効果をつぶさに調べていくと、生命力+1350の効果が少し混じっていたので、それと入れ替える事で「長曾我部元親」の生命力が150も上がるではないか、と言う事で実行しました。
なお、価値5と4の合成なので、鬼神珠を使用して、発現率を上げておく方が良いです。
予想通りの成果。


生命力が150増加し、腕力と耐久力が130ずつ低下しました(涙)。
気を取り直して、「英傑の絆」を結びます。
ファーストの生命力が今までよりも15アップ。

完全に予想していた通りの結果となりました。
苦労と犠牲の割には、効果が薄い気がしますが(涙)、ファーストの能力は上がるだけで、下がる事は無かったので、こんなものでしょう。

それで、感想ですが、効果3つがかりならば、生命力が3900上がるので、「本命と言うほどではないが、ある程度の生命力は欲しい」と言う時には、何とか役に立つのではないかと。
入手や合成で少しコストがかかりますが・・・。

とは言え、無理をしてまで使う効果ではないですね。
今回組み込んだ効果も、いずれ消える運命でしょう(多分)。

使い道があるのか無いのか、良く分からない効果でした。

この記事についてブログを書く
« 防御力4720突破。 | トップ | まさかの伝授失敗? »
最新の画像もっと見る