goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

二点付与限界域が信じられない?

2023-08-23 04:22:04 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、以前、知人から「2つの能力が付与限界域に入っているのが信じられない」と言われました。
なので、現在のファーストの能力と共に、その2つの能力の、装備品による付与の内訳でも。

現在、ファーストの能力はこうなっています。


見ての通り、耐久力と知力が付与限界域に入っています。
ちなみに、能力格付はこうなっています。
属性がA+?

属性格付がSに届いていないのは、軍神の影響だったりします。
「玉依姫」は土属性が苦手です。

コスト6の神に「鬼子母神」を使用する場合、コスト4の神は、土属性の高い「黄泉醜女」か「座敷童子」にしています。
こうしないと、属性格付がSに届かないからです。

ただ、最近、その事よりも、耐久力と知力の維持に必死なので、やむを得ずこの組み合わせを取りました。
いつか、他の要素で土属性が上がって、属性格付もSに戻るでしょう(多分)。

そして、ファーストの、付与限界域に入っている能力二種類の、装備品による付与の内訳ですが、こうなっています。
ファーストの能力管理シートの一部。

見ての通り、付与限界値を装備品による付与値が超えています。

ところで、「付与ロス判定」は何かと言いますと、要は付与限界域に入っている能力の付与で、文字通りロスが発生している場合に表示が出ます。
腰袋の付与値を意図的に1足して、ロスが発生している時のスクリーンショットです。
これだけ。

と言う事で、流石に得意能力2つを付与限界域にと言うのは苦しいですが、1つが苦手能力の場合、もう一つは得意能力でも、付与限界域2つと言うのは、今でも十分に狙えます。
ただ、属性値が絡むと、きつくなるかも知れませんね。

現在のファーストの能力と、その内訳の一部でした。

この記事についてブログを書く
« 高位召喚術の二通りの戦い方。 | トップ | (台湾版)やはり2023年9月13... »
最新の画像もっと見る