goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

侍の生命力。

2014-03-16 00:00:17 | Weblog
「信長の野望Online」の戦闘で、一撃死したりすると、そのキャラクターの最大生命力が分かってしまいますが、武芸伝は生命力が思ったほど多くない方が多いです。
念の為に書いておきますが、武芸伝の生命力が他と比べて低いと言う意味ではなく、侍は生命力が伸びやすい割には低いと言う意味です。
他の職業でも、物理アタッカーは、どうしても生命力は低くなりがちです。
それで、侍の生命力について調べてみたのですが、確かに、初期耐久力10ならば、陰陽師の初期耐久力10と比べても、レベル70時に生命力が400以上高くなります。
ただし、侍は生命力付与の付いた足装備を装備できない為、後衛職との実質的なアドバンテージは250程度です。
盾役の侍ならば、技能覚醒で生命力が上がりやすいとは言え、基礎能力と言う点では、思ったよりも後衛職と差がないです。
これが武芸伝になると、当然初期能力は腕力と魅力になる訳で、耐久力が初期の5だった場合、初期耐久力10の陰陽師と、レベル70時で比較して、同じ生命力になってしまうのでした。
さすがにこれは意外でした。
侍は、もっと生命力が高いと思っていたので。
ただ、初期耐久力でも耐久力10の陰陽師と同じ訳で、なんだかんだ言っても悪くはないです。
技能覚醒などで、相応に生命力は上がる訳ですし。
もっとも、鍛え上げた方の場合、そう簡単に一撃死はしない為、生命力が多い武芸伝、と言うのはなかなか記憶に残らないのですが・・・。
侍の生命力は、初めは思ったほど高くないと思いましたが、考えようによっては良いですね。
盾役でも、生命力付与の付いた足装備が装備できないのが残念です。
この記事についてブログを書く
« 公式サイト更新。 | トップ | 巻物。 »
最新の画像もっと見る