「信長の野望Online」で、ファーストが「お供の絆」を結ぶ事のある、お供二匹(?)です。


ファーストは、基本的に、耐久力、知力、属性値重視です。
それに加えて、二匹(?)の能力とタイトルを見て、今回の記事で言いたい事が分かった方も、ひょっとしたらいるかも知れません。
耐久力は明らかに前者が上なのですが、私が重視している能力三種類の合計値は、後者が上なのでした。
「ファーストにとって、どちらが最適なのだろうか」と。
確かに、耐久力はファーストにとって重要です。
他の能力と比べて上昇幅が若干低くても、それを跳ね返す位の効果を持っていますが、前者を取ると知力がそれ相応に低下します。
後者を取ると、当然知力は伸びますが、その分耐久力が低下します。
つまり、重要視している耐久力と、必要としている能力の合計値、どちらが大切なのだろうと言う話です。
人間、意識しているにしろ、していないにしろ、判断基準を持っているので、結局どちらかに落ち着くのですが、それでも悩みます。
ちなみに、今回は後者を取る事に決め、ファーストの能力はこうなりました。
二日前。
ビフォー(昨日)。
アフター。
変わらず。
確かに、知力は伸びましたが耐久力は二日前の状態よりも1下がっています。
これをどうしたものか、です。
正直な所、この決断自体が大きな影響を与えるとは思えませんが、それぞれの判断基準を元に、能力値を積み上げていくと、結構な差となるのではないかと思うのです。
ちなみに、私の場合、お供は前者よりも後者を取る事の方が多いですね。
どちらが正解というものではないのですが、だからこそ判断が難しい要素です。


ファーストは、基本的に、耐久力、知力、属性値重視です。
それに加えて、二匹(?)の能力とタイトルを見て、今回の記事で言いたい事が分かった方も、ひょっとしたらいるかも知れません。
耐久力は明らかに前者が上なのですが、私が重視している能力三種類の合計値は、後者が上なのでした。
「ファーストにとって、どちらが最適なのだろうか」と。
確かに、耐久力はファーストにとって重要です。
他の能力と比べて上昇幅が若干低くても、それを跳ね返す位の効果を持っていますが、前者を取ると知力がそれ相応に低下します。
後者を取ると、当然知力は伸びますが、その分耐久力が低下します。
つまり、重要視している耐久力と、必要としている能力の合計値、どちらが大切なのだろうと言う話です。
人間、意識しているにしろ、していないにしろ、判断基準を持っているので、結局どちらかに落ち着くのですが、それでも悩みます。
ちなみに、今回は後者を取る事に決め、ファーストの能力はこうなりました。




確かに、知力は伸びましたが耐久力は二日前の状態よりも1下がっています。
これをどうしたものか、です。
正直な所、この決断自体が大きな影響を与えるとは思えませんが、それぞれの判断基準を元に、能力値を積み上げていくと、結構な差となるのではないかと思うのです。
ちなみに、私の場合、お供は前者よりも後者を取る事の方が多いですね。
どちらが正解というものではないのですが、だからこそ判断が難しい要素です。