「信長の野望Online」で、ふと、「ファーストの防御力をもっと上げてみたらどうか」と思いました。
方法は簡単で、現在、陰陽師家臣と「主従の絆」を結んでいますが、それを鍛冶屋家臣に変更するだけです。
ただし、耐久力上昇は代償も大きいです。
なので、正式に防御力を上げる前に、テストを行ってみました。
いつも通り、的は「鎧鍛冶太郎」で、ダメージ計測に使用するのは強化攻式神の「魔刃四連・式」です。
・陰陽道家臣


・鎧之取扱家臣


許せるギリギリの範囲です(涙)。
ただ、知力や属性値があまりに低いと、ダメージで10万程度の差がついてしまうそうなのですが、それは避けられました。
と言う事で、鎧之取扱家臣との「主従の絆」を選択し、防御力9300オーバーとなったのでした。
しかし、課題も山積みです。
これまでさほど重要視してこなかった侍と鍛冶屋の「英傑見聞録」を進める必要があります。
何しろ、家臣訓練で耐久力は非常に上げにくく作られているので、それをどうするかです。
一応、家臣の耐久力は8000に届いてはいるのですが、耐久力の伸びに引っ張られて、他の能力が低くなってしまいます。
まあ、そう言う事を語る前に、指南用具が全く足りないのですが(涙)。
ただでさえ長期計画だったファーストの育成が、更に長期化し、超晩成化しましたが、逆に言えば、時間さえかければ何とかなってしまうのも事実です(それはそれで問題があるような気が・・・)。
成果が出るまで、じっくりと取り組むしか無さそうです。
方法は簡単で、現在、陰陽師家臣と「主従の絆」を結んでいますが、それを鍛冶屋家臣に変更するだけです。
ただし、耐久力上昇は代償も大きいです。
なので、正式に防御力を上げる前に、テストを行ってみました。
いつも通り、的は「鎧鍛冶太郎」で、ダメージ計測に使用するのは強化攻式神の「魔刃四連・式」です。
・陰陽道家臣


・鎧之取扱家臣


許せるギリギリの範囲です(涙)。
ただ、知力や属性値があまりに低いと、ダメージで10万程度の差がついてしまうそうなのですが、それは避けられました。
と言う事で、鎧之取扱家臣との「主従の絆」を選択し、防御力9300オーバーとなったのでした。
しかし、課題も山積みです。
これまでさほど重要視してこなかった侍と鍛冶屋の「英傑見聞録」を進める必要があります。
何しろ、家臣訓練で耐久力は非常に上げにくく作られているので、それをどうするかです。
一応、家臣の耐久力は8000に届いてはいるのですが、耐久力の伸びに引っ張られて、他の能力が低くなってしまいます。
まあ、そう言う事を語る前に、指南用具が全く足りないのですが(涙)。
ただでさえ長期計画だったファーストの育成が、更に長期化し、超晩成化しましたが、逆に言えば、時間さえかければ何とかなってしまうのも事実です(それはそれで問題があるような気が・・・)。
成果が出るまで、じっくりと取り組むしか無さそうです。