goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

一旦基本に戻します。

2024-04-02 20:50:29 | ファーストの能力
「信長の野望Online」で、「装飾石・伍」が外せなかった件ですが、どうもサーバー側ではなくてクライアント側で処理を行っているようですね。

ところで、明日のメンテナンス後は、「修羅の間」の敵も変わりますし、何より第一週です。
クライアントアップデートがあるのは間違いないでしょう(多分)。
となると、やっと「装飾石・伍」も外せるようになると思います(多分)。
長かったです・・・。

それでですが、タイトル通り、ファーストの強化方針を一度改め、防御力主体に戻そうかと思っています。
ただ、防御力が9000を超えるなど極端な例ではなく、過去に作成した育成方針に沿ったやり方にしようかと。
「装飾石・伍」のやり直しも、その一環です。
耐久力と知力は相性が悪いですが、その中で最大化を目指します。

それにしても、合戦絡みの情報が全く無いのも気になります。
前回のシーズンは、合戦場に敵PCが一人もいないなど、明らかに不自然な状況を作ってしまう事があったので。

明日が楽しみです。

無い物は作るしかない?

2024-04-02 01:49:48 | 装備関連
「信長の野望Online」で、知人とのやり取りの結果、「ファーストの装備品の回避補正を上げよう」と言う事になりました。
現在のファーストの胴装備。

ところが、肝心な素材側の胴装備に、ファーストが必要としている性能の物が無いのでした。
やむを得ず、自分で作成する事になりました。
鍛錬奥義で高回避補正を目指します。

ちなみに、前に「性能引継の極意」について書きましたが、仮に今引継するとどうなるかのスクリーンショットです(本当に実行したら泣きます)。
「性能引継の極意」が干渉しない箇所は、引継ぎ先のままだと言うのが分かると思います。


神器石と特殊効果(装飾石)が残るのはありがたいのですが、宝玉が書換対象なのは結構痛いです。

と言う事で、後は回避補正を求めて、ひたすら鍛錬奥義です。
しかし、私としては、ファーストはどちらかと言うと「避ける」よりは「受け止める」と言う考えで、だから胴装備の回避補正を+19で妥協したのですが(完成を急いでいました)、そう言う経緯の為、「何も無理して再作成しなくても」と思ったりします。
一応、鍛錬奥義は日課として続けるつもりですが、再作成自体の優先度は、あまり高くなりそうにないです・・・。