goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

装備品で節約できる箇所。

2021-09-26 21:13:27 | Weblog
昨日、二回目のワクチンを接種したのですが、一回目よりも明らかに副作用が大きく(主治医にも「二回目は来るよ」と言われていました)、今日は体の痛みと発熱でダウンしていました(後、「解熱剤はためらわずに使うように」と主治医)。
解熱剤を飲んで少し元気が出ましたが、今日は積極的な活動は控えます。

ではなくて、「信長の野望Online」で、タイトル通り、ある程度節約できる装備品です。
個人的には、自分で作っておいてなんですが、首装備ではないかと思っています。
一生懸命に作っても、これくらいの性能にしかなりません。

理由としては、キャラクターが成長してくると、どれも付与限界域に入ってしまい(「昴の神通飾り」の場合)、性能が思うように発揮できなくなる事、高価格品でも低価格品でも、「魔導結晶」は100%の力を発揮できる事(「魔導結晶」は逆に手を抜いてはいけない領域ですね)、性能の差がさほど無い事、何より「護法具」が使えない事、等が挙げられます。

実際、ファーストが作った物を売りに出しても、高価格品よりも、手堅い低価格品の方が安定して売れています(高価格品も、購入者の心に刺さる物は、しっかりと売れますが)。
一概には言えませんが、安い物を買う方としては、性能差があまりないのならば、首装備は「魔導結晶」を入れる器と割り切った方が良いと判断しているものと思われます(多分)。
ただし、実戦を重視する場合、宝玉は手を抜けないので、その点は注意です。

他の装備品の場合、足装備やお守り装備は改修ができませんが、「護法具」が使えたりと、案外手を抜けない理由があったりします。
それを考えると、やはり出費を抑えるならば首装備かと。

ちなみに、首装備を購入する際の理想はと言えば、宝玉もしっかりと入っている中古品が良いと思います。
前の方が使う理由がある訳ですし、宝玉代も浮く事が多いです。
まあ、普通は売られていませんが・・・。

生産する側としては、できれば高級品を購入して欲しいですが、手堅く行くならば、価格の割に性能が良い首装備を入手すると良いです。