goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

知行。

2010-12-10 21:46:16 | Weblog
「信長の野望Online」で、Ver.2.50の「知行利益計算シート」を使用する時が来ました。
できれば出来てすぐに使用しておけば良かったのですが、村役の行動力がほとんど無かったので。
ちなみに、基本的には村役の行動力が1400台になった時に、加工する事にしています。
で、利益を見ていくと、久しぶりに4貫以上の利益が出る名物が出ました。
今回はちゃんと4個以上加工できる「ビロード織」です。
レベル9の名物のため、ファーストのみが加工しましたが、知行の運営収入と、産物売却を含めて、大体20000貫にちょっと届かない程度の利益でした。
久しぶりに大きく儲けました。
セカンド以降は、レベル7までで最大の利益が出る名物と言う事で、「松材」を加工。
一人当たり大体5000貫の利益でした。
全部合わせて35000貫程度の利益ですね。
ただ、今回思いましたが、やはり知行レベルが7と9では、収入に大きな差が出来ますね。
できれば全員レベル9にしたい所です。
実現は難しいですが、参考になりました。

冬の大感謝期間。

2010-12-10 00:58:02 | Weblog
「信長の野望Online」で、昨日、突如「冬の大感謝期間」と言うものが実施されました。
戦闘で獲得できる技能覚醒値が、一時的に上昇すると言うものでしたが、期間が2時間しか無かった為、恩恵にあやかれたプレイヤーはどのくらいだったのか不明です。
ちなみに、ファーストはこれが実施される直前まで狩りをしていたのですが、対象の時間には狩りは終わっていました(涙)。
予告もなしに突然実施されたため、ひょっとしたらプレイステーション3版の発売日が延期か、などと疑ってしまいましたが、後になって冷静に考えてみると、他のオンラインゲームにプレイヤーが流れているのかもと思いました。
「ファイナルファンタジー11」などは、既に今月分のアップデートは終わっており、他のゲームも着々とアップデート準備が行われています。
それを考えると、12月22日と言うのは、少し遅いのではないかと。
まあ、いくら考えても理由は見えてこないものですし、キャラクター強化にプラスにはなれど、マイナスにはならないので、次は効果にあやかれたらと思いました。

そう言えば。

2010-12-10 00:33:46 | Weblog
「信長の野望Online」で、前にファーストは土属性が今は803で上限と書きましたが、よく考えれば、もっと上は目指せるわけで。
今までよりも、実行がはるかに難しいですが。
一つ目の要素は、プレイステーション3版の「プレミアムBOX」の武器を手に入れて、土属性値を+55にセットする事です。
これで、最大土属性値が805になります。
二つ目の要素は、「リリの指輪」です。
現在入手できる指輪の最高の付与は、+18の様なので、これが運良く土属性付与だったら、最大土属性値が807に・・・。
なれば良いのですが。
一つ目はプレイステーション3版のパッケージを買わなければならないと言う、現実も交えた要素で、しかも「森羅天翔」のダメージは差し引きマイナスと言う、本末転倒の内容になってしまうので、やる価値は余り無いです。
二つ目は、ある意味で最も現実的な内容でも有ります。
他の要素を犠牲にすること無く、確実に攻撃力を上げてくれます。
問題は、武将討取りをどうするかです。
最近は、合戦には全く出ておらず、手柄がありません。
しかも、指輪の途中で、四天王を討ち取らなければならないので、更に難しくなっています。
結局の所、どちらも実現は難しいです。
ここまで書いて、「人取橋」の追加依頼の報酬に、「昴の指輪」よりも上のものがあったらと思いました。
何しろこれもボスが強力なため、実現は難しいですが、上記の2つよりは遥かに易しいです(多分)。
正確な情報が無いくらい大変なので、達成できても、もっと上の指輪が貰えるのかは知りませんが・・・。
実現性は薄いですが、考えれば結構思いつくもので。
「昴の指輪」も、まだ後+1土属性値が高い物が手に入る可能性がありますし。
たまには考えてみるものだなと思いました。