goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

紋の秘伝帳。

2009-05-14 17:13:40 | Weblog
「信長の野望Online」で、「紋様の力・伍」が付いた状態の紋所に、「紋の秘伝帳」を使おうとしたらどうなるのか興味があったので、使ってみました。
ある意味予想していましたが、こちらも「これ以上は紋所が耐えられないようだ。」で終わりでした。
もう手の加えられるところが無いわけで、すこしさみしいです・・・。

紋所の価値50への道。最終回。

2009-05-14 16:17:07 | Weblog
「信長の野望Online」で、紋所の価値が50になりました。
銭紋の紋所価値50です。
紋所の価値を本気で上げ始めて、4年くらいかかりました。
長かったです。
今思い出してみると、それでも良い思い出だった気がします。
ただ、この紋所を作ったのが「飛龍の章」の時だったので、今の状況には最適化できていないのが気になります。
今作るなら、間違いなく葛紋にしています。
もしそうだったら、土属性700オーバーの、楽しい世界に入れるのですが・・・。
なもんで、長期プレイ報奨などに、紋所の価値と付与合計はそのままに、紋所の種類を変えるアイテムができないかなと思ったりしています。
まあそれはともかく、「紋所価値50への道。」は今回で最終回です。
よく考えてみると、blogで書いたのは余り長い期間ではありませんでしたが、お付き合いいただき、ありがとうございました。
次からは、「古びた銅銭6000枚拡張への道。」になると思います。
これからもよろしくお願いいたします。

予告。

2009-05-14 03:44:01 | Weblog
「信長の野望Online」で、紋所の価値50まで、武功残り50を切りました。
これで、今日の昼間に行われる前哨戦で、価値50達成はほぼ間違いなくなりました。
Xデー(?)は今日、2009年5月14日です。
実はこれを書いている間も、内心はドキドキしています。
以前は、武功10000を達成しても、前哨戦の途中なら、終わるまで参加してからと思っていましたが、10000達成した時点で、喜んで御旗奉行の所へ行くのが良いかなと思ったりしています。
なにしろ、達成時は頭が回るか分からないので、今のうちに文章化して頭を整理して置きます。
まず、達成辞に所持しておきたいのは、「血脈の力」と「紋の秘伝帳」です。
達成時に、必要に応じて使います。
「紋様の力」が最大のときに、「紋の秘伝帳」を使うとどうなるかも興味あるので、2つ以上所持です。
で、ユーザーインターフェイスのウィンドウは、NPCの台詞を最大化です。
こまめにスクリーンショットとして取っておきます。
とりあえずこれくらいでしょうか。
得られた情報は、wikiとこのblogと、「ファミ通コネクト!オン」に還元しようかと。
まだまだ色々ありますが、後は本番にどうにかします。
これから非常に楽しみです。