アウトドアー

山登りや峠越えなどを書きます。

391 清和公民館・「清和の魅力探訪ウォーク」に参加。 ('18,05,13)

2018-05-14 08:06:51 | 房総の山中部

清和地区公民館主催の「地域の魅力を再発見するハイキング」に参加しました、昨年に続き2回目の参加です、自然休養村管理センターに集合して準備体操の後リーダーの人達を含め総勢52人がここから出発しました。

最初に登ったのが標高約220mの①峯山です、コンクリート舗装された急坂を直登すると峯山頂上に着きました、頂上では更に階段を登る展望台があって眼下の三島湖や周辺集落など素晴らしい景色を楽しむことが出来ました。

暫らく景色を眺めた後下山しトンネルを潜って次に向かったのが湖畔の崖の中腹にある②聖観音堂です、観音様の故事来歴を市の担当者から説明を受け又崖地層生成等地球の悠久の歴史を県立中央博物館の学芸員から説明を受ける等内容の濃い観音堂見学でした。

次に向かったのは三島湖の近くにある近々廃校予定の③三島小学校に立ち寄りゆっくり昼食休憩をした後棒術と鞨鼓舞で名高い④三島神社に向かいました、大きな赤い鳥居を潜ると樹齢数百年の巨杉並木通りでそこを進むと立派な本宮があり圧倒される雰囲気です。

皆さん三々五々お参りし小休止の後集合写真を撮って最後の名所、古刹の⑤真言宗・宝性寺に向かいました、本堂正面左に立派な枝を伸ばした「もち」の巨木が聳え綺麗に整えられた庭園と共に境内を引き立てております。

このお寺で一見の価値ある物は何と言っても宝性寺の宝・初代「波の伊八」の作品が展示されていることです、平成27年に発見されたとのことですから永い眠りから覚めたばかりです、君津市の南端の過疎地にこんな立派な宝物があることに改めて感動しました。

ここでも市の担当者からお寺の故事来歴の説明を受けた後数百メートル歩いて自然休養村にゴールしました、今日はお昼ごろから雨の予報でしたが全コース雨に降られず完歩出来たのはラッキーでした、たまには地域の歴史や文化を学びながらのハイキングも楽しいものです。

【ポイントタイム】
自然休養村スタート(9:20)…峯山頂上(9:51)(10:11)…下山口(陸橋)(10:26)(10:28)…ダムサイト小休止(10:39(10:42)…聖観音堂(10:45)(10:55)…ダムサイト小休止(11:00)(11:10)…三島小学校(11:20)昼食休憩(12:08)…三島神社(12:28)(12:37)…宝性寺(13:04)(13:33)…自然休養村ゴール(13:44)
所要時間4時間24分、歩行時間2時間10分、歩行距離約9km、累計標高834m、歩行数約13.000歩。

【追記】
ケーブルTV「ジェーコム木更津
」が取材に来て全コース撮影しました、1週間後に放映するそうです。

       outdoor (hacca.jp)

           
             峯山頂上の展望台               展望台からの景色                 聖観音堂

           
           三島小学校の                  ヒルザキツキミソウ                三島神社
                  二宮金次郎の銅像


        
    
           三島神社の                 モチの巨木と               「波の伊八」の作品
              ナンジャモンジャの木               宝性寺本堂
 

             
                                 歩いた軌跡(1/25,000)の縮小図

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 390 房総の山(三条大塚山... | トップ | 392 六甲山(931m) 登山&... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

房総の山中部」カテゴリの最新記事