アウトドアー

山登りや峠越えなどを書きます。

395 奥多摩(大多摩ウォーキング・トレイル)を歩く。  ('18,07,09)

2018-07-10 08:01:32 | 県外

先月22日の三角点巡り以降持病の腰痛(背柱管狭窄症)がひどくなって歩くこともままならない状態が暫らく続きましたが3~4日前から何とかウォーキングが出来る程度に落ち着いたのでリハビリを兼ね以前から計画していた「大多摩ウォーキング・トレイル」を妻と二人で歩いてきました。

前日の8日長男が関係している福祉団体(小平市)の創立40周年記念イベントに参加したのでそのついでに奥多摩迄足を延ばしJR鳩の巣駅近くの民宿に泊まり翌日早朝一つ手前の「JR古里駅」から多摩川の「鳩の巣渓谷」沿いに「JR白丸駅」まで約7.5kmを歩きました。

JR古里駅を7時前に出発して青梅街道を西に進むと後から70才代位の男性が追い着いてきて「どちらの山へ登るんですか…」と話しかけて来たので事情を話すと取り付き点からその先の分岐迄丁寧に教えてくれました。

いくつかの小さな集落を抜け渓谷に架かるつり橋(寸庭橋)を渡ると此処から本格的な遊歩道(破線道)が始まり渓谷沿いを歩くと思うといきなり尾根を急登するアップダウンを繰り返しながら進みました。

途中渓谷の中の大岩を渡ったり又高台の展望台からは遥か下に見える集落を俯瞰したり等変化に富んだルートを楽しみながら歩くと終点間近かの白丸ダムに辿り着きました、ダム湖上には数組の若いカップルがゴムボートで遊覧しているのが樹間から見え隠れしていました。

ダム湖から急階段を上ると多摩川に掛かる「数馬峡橋」の袂に辿り着きました、橋を渡り青梅街道を横断して更にそそり立つ尾根の急階段を登ると漸く中腹にある青梅線「JR白丸駅」に辿り着きゴールしました、ここで30分程電車を待った後終点の「JR奥多摩駅」まで行き駅近くの旅館「三河屋」で風呂に入り昼食を食べて13時過ぎに帰路に就きました、帰宅(16:50)。

【ポイントタイム】
JR古里駅スタート(6:52)…展望台東屋(8:02)(8:05)…トイレ休憩(8:11)(8:20)…寸庭つり橋(8:48)…東屋休憩所(9:11)(9:20)…白丸ダム(9:24)…数馬渓橋(9:57)…JR白丸駅ゴール(10:10)、所要時間3時間18分、歩行時間2時間50分、歩行距離約7.5km、累計標高+893m、歩行数約10,000歩。

【追記】
腰痛(脊柱管狭窄症)は昨年10月ごろから痛み出し病名がはっきりしたのは先月26日の診察の時です、朝(5:00)起きた時が一番痛く前かがみ歩行です、然し10時過ぎになると次第に痛みは少なくなるのです、又ウォークも歩き出しは痛むのですが2km程過ぎると痛みが殆んど無くなります。

更に山歩きも歩き出しは痛むのですが山道に入ると途端に痛みがなくなります、今回のウォークも歩き出しは痛かったのですがつり橋を渡り本格的な遊歩道に入ると殆んど痛みは無くなり普通に最後まで歩きました、不思議な症状です。

       outdoor (hacca.jp) 

           
         古里駅スタート                 渓谷の中の遊歩道               ヤマユリ

                  
             展望台からの景色                湖畔の遊歩道                                 白丸ダム

           
                                    ハンゲショウ                     湖上の若者たち       ヤブカンゾウ

         
                                  歩いた軌跡(1/25,000)の縮小図

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 394 房総の山(安房の三等... | トップ | 396 奥多摩・川苔山(1,3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

県外」カテゴリの最新記事