英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

将棋初級講座⑨ ~「次の一手」の次の一手Ⅱ~

2011-09-18 19:42:16 | 初心・初級将棋

 将棋世界2011年7月号、級位コース第2問です。有段者なら、ひと目かもしれません。
 問題図のように大駒の間に歩以外の駒がある場合、技が掛かることが多いです。どちらかと言うと、自駒のある方が不自由です。
 本問も、後手の2五の銀が焦点となっています。一見、飛車、角、銀が協力して先手陣の突破が目前のようですが、実は2五の銀が弱点で、先手にそこを突かれてしまうのです。





 正解は▲2三歩です。飛車取りなので、当然、、対処しなければなりませんが、△2三同金だと飛車の利きが途切れて、2五の銀が只になってしまいます。なので、△2三同飛としますが、ここで▲4一角(正解2の2図)が継続手。

 飛車を移動させた効果で、3二の金取りになります。
 金取りを受けるには、金を4二などにかわすのも手段の一つですが、この場合、2三に飛車を取られてしまいます。
 なので、後手は△2二飛(初級者2図)と引いて金取りを受けるしかありません。


 さて、先手にここで手がなければ、角を打った意味がありません。2筋を突破されそうな上、打った角も風前の灯。
 継続手をお考えください。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生、王位奪取 通算タイト... | トップ | 『アンフェア the movie 』... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2枚替え (condor_oohanabi)
2011-09-19 18:27:45
3二角成からの2枚替えでおさえこまれそうな飛車をさばきたいですね。
返信する
正解です ()
2011-09-19 23:07:41
condor_oohanabiさん、正解です。
指し手の主旨(感覚)も、そのものずばりです。

condor_oohanabiには簡単だったと思います。
返信する
すごいですね。 (玉です)
2011-09-21 04:29:06
活字離れをしてる私にとって、漢字だらけの将棋盤は、ひえーって感じです。いやはや、解説がないと、全く前に進めませんが、初心者ということで、ゆっくりと、継続手考えます。

前回、水野直さんの事まで調べていただいて、ありがとうございます。2回しかお会いしたことありませんが、とてもパワフルで楽しい人でした。陰ながら、見守っていこうと思います。
またまた、台風で、雨だらけですね。
返信する
condor_oohanabiさん、ごめんなさい ()
2011-09-21 11:01:15
condor_oohanabiさん、ごめんなさい。

思いっきり、呼び捨てにしていました。
ごめんなさい。
返信する
漢字というよりも ()
2011-09-21 11:08:23
玉さん、こんにちは。

盤面、漢字だらけですか。
王将、飛車などの表記は模様や記号のようにしか見えません。
盤面全体は、天気図やレーダー画面のように図形や模様、イラストみたいに感じます。堅い柔らかい、厚い薄い、軽い重いといった感覚が飛び込んできます。

よく降りますね。関東はこれから台風が接近、上陸するみたいですね。お気をつけください。早めに帰宅した方がいいと思います。
返信する

コメントを投稿

初心・初級将棋」カテゴリの最新記事