英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

「2015年度棋士活躍度ランキング」の集計が終わりました

2016-04-06 11:15:20 | 将棋
「2015年度棋士活躍度ランキング」の集計が終わりました。
あとは記事にまとめるだけで、近いうちにアップできると思います。

 集計結果ですが、トップ3は予想できると思われます。2位3位は大接戦でした。
 驚いたのは4位から10位の顔ぶれです。
 1位から10位までの順位ももちろん、顔ぶれを的中させるのもなかなか難しいと思います。

 お楽しみに。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野瀬川の桜 2016 その2 | トップ | 近所の枝垂れ桜・昼景(20... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名人戦第1局 (Stanley)
2016-04-07 05:35:59
英さん こんにちは

> 集計結果ですが、トップ3は予想できると思われます。
これは、たぶん羽生名人、佐藤天八段、渡辺竜王の3人ですか?

名人戦第1局は、佐藤天八段の後手番横歩取りに対し、名人が
いつの間にか逆転し、勝利したという将棋でした。英さんのニヤニヤが
想像できます。渡辺竜王の解説もよかったです。羽生名人が先勝
出来てホットしています。こちらは時差の関係で、夕食休憩が午前2時。
そのあと終局まで観戦するのは非常に眠たいです。タイムシフトが
ないので困ります。(笑)英さんの観戦記を楽しみにしています。

返信する
難解な将棋でした ()
2016-04-07 16:59:27
Stanleyさん、こんにちは。

>これは、たぶん羽生名人、佐藤天八段、渡辺竜王の3人ですか?

 はい、合っています。

>名人戦第1局は、佐藤天八段の後手番横歩取りに対し、名人がいつの間にか逆転し、勝利したという将棋でした。英さんのニヤニヤが想像できます。

 現在、仕事がきついので、この上、羽生名人が負けていたら、精神的につらいので、勝ってよかったです。

 私の観戦記?……異次元過ぎて、手に負えないです。
 感想戦では「▲4六角に△6四角と合わせるべきだった」とありましたが、そうともいえない気がします。
 個人的には、「2四に銀がいる状態で飛車交換に応じたのがどうだったのか?」「△4三角と角を手放してくれたのは、先手にとってはありがたかった」のではないかと感じました。
返信する
予想 (九鬼)
2016-04-08 19:27:58
英さん、こんばんは。

残りの7人を予想してみます。といっても、昨年度は一時期ほとんど将棋観戦できず、私自身の記憶が曖昧すぎますので、連盟HPの昨年度の記録を参照しています。なお、渡辺明竜王と佐藤天彦八段では、僅差で佐藤が2位になったと予想します。調子が悪い中で竜王復帰と棋王防衛を果たした渡辺明も流石ではありますが、しかし昨年度の「活躍度」で言えばやはり佐藤天彦に軍配が上がるべきところかと思いまして。

さて、羽生、佐藤(天)、渡辺を除いて、勝数上位の棋士を8人あげると、斎藤慎太郎六段40勝、阿部光留六段37勝、船江航平五段37勝、石井健太郎四段37勝、永瀬拓也六段36勝、豊島将之七段35勝、千田翔太五段35勝、増田康宏四段35勝、となります。すでにこの時点で、私の当初のイメージとかなり食い違っています。阿部六段、船江五段、石井四段、千田五段がこんなに上位に入ってくるイメージはありませんでした。この8人に続くのが、34勝の菅井竜也七段と佐々木勇気五段。その次は少し空いて羽生名人の30勝となります。

次に英さんの評価基準ではタイトル奪取、タイトル防衛、タイトル挑戦がかなり大きく補正されるのですが、昨年度これに関係したのは、獲得ポイントが大きいと思われるから順に、羽生名人、渡辺竜王、佐藤(天)八段、郷田王将、豊島八段、広瀬八段となるはずです。このうち、羽生、佐藤(天)、渡辺の3人はそもそも問題にならない(残りの7人を予想している)し、豊島八段は勝数上位に入っているので問題ないとして、郷田王将、広瀬八段は勝数が足りなくて、補正を受けても10位にランクインしないのではないかと。

次に大きな補正が入るのは全棋士参加の一般棋戦優勝者と準優勝者ですが(これもNHK杯以外は思い出せなくてカンニングしました)、ここも羽生、佐藤(天)、渡辺以外で考えると、関係するのは銀河戦優勝の深浦九段、朝日杯準優勝の森内九段、そしてNHK杯優勝の村山慈明七段と準優勝の千田五段です。このうち、千田五段は勝数上位に入っているので後回し。問題は深浦九段、森内九段、村山七段ですが、3名ともやはり勝数が足りなくて活躍度10位にはランクインしない気がします。

という訳で、勝数上位の8名のうち、誰が落ちるかだけが問題になる気がするのですが、勝数35で並んでいる3人のうち、増田四段は棋戦優勝や昇段にはからんでいない(と思う)ので、彼を除く7人がそのまま活躍度10位になったのではないでしょうか?

長文失礼しました。記事をとても楽しみにしています。お互い体に気を付けて、頑張りましょう。
返信する
鋭いですね ()
2016-04-08 22:25:50
九鬼さん、こんばんは。

 非常に鋭いです。そして、惜しいです。
 それはともかく、これだけ深くお考えくださって、ブロガー冥利です。本当にうれしいです。
 本来なら、コメントの詳細を丁寧にレスすべきなのですが、それだとネタバレになってしまうので、「記事をお楽しみに」ということで、ご容赦ください。
 コメント、本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

将棋」カテゴリの最新記事