ついこの前、「梅雨入りした」と聞いたと思ったが、「梅雨明けしたの?」と気象庁に尋ねたくなる今日の現状。
……暑い!
しかも、この暑さは当分続くようだ。
……6月10日(火)、気象庁は関東甲信地方と北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表。
関東地方は平年より3日遅く、北陸地方は1日早い、昨年よりは関東地方では11日、北陸地方で12日早い梅雨入り。
九州、四国、中国、東海などは、一足早く梅雨入りしていた。
最近は梅雨入り“宣言”ではなく、“梅雨入りしたとみられる”と訂正することを見込んで、遠慮がちに発表している。
北陸に関しては、10日に梅雨入りが発表されるかは微妙で、「当日の雨の降り方によって発表があるかもしれない」と斎藤気象予報士が解説していた。
福井市の10日の降水量は24.5mm。未明からずっと降り続けたので、“梅雨入り”発表は仕方がないかなと思ったが、発表するのは新潟気象台で、新潟は2mmだった。よく発表したなあと思った。
例年、梅雨明けに関しては、梅雨前線が新潟を超えるほど北上しないので、福井は梅雨のままが多いのだが……
梅雨入り後の福井市は、11日11mm、12日13日は晴れ、14日18.5mm、15日21mm。このデータだけ見ると“梅雨入り”は妥当だったという気もする。(新潟市は14日52.5mm、15日11mmだったので、まずまず?)
しかし、10日頃当たりの2週間気温予報では、「16日から32~33℃の日が続く」予報がされていた。
最初の頃は、高温予想の期間も雨マークが出ていたが、少し前から晴れマークが出現。しかも、気温予報が35~36℃が続くところが続出。
現状の週間予報、2週間予報を見る限り、「7月20頃辺りに梅雨明けして、猛暑が続く」という状況と同じである。
梅雨入りに関しては、大雨のところも多かったので、“梅雨入り”発表は間違いではないとも考えられる。
しかし、今後、猛暑日(ほぼ猛暑日)が当分続くという状況は、“梅雨入り”、“梅雨明け”云々は置いておいて、夏だよね。
《春と秋が非常に短い》というのが昨今の状況だが、梅雨までなくなった!……梅雨入りしたと思ったら、梅雨明け?
暖房、冷房費がかさみ、厳しい我が家の家計。この暑さ……身体にも、財布にも良くない……
……ガザ地区、ウクライナ侵攻、イスラエル・イランの戦争状況などを思うと、暑さを嘆く程度で済むことを感謝しなければならないかも
【今日の福井】
朝は涼しかったが、7時半ごろから、蒸し蒸しする空気が福井に侵入。さらに、予報より早めに晴れ始め、気温がぐんぐん上昇!

福井市の最高気温は34.5℃(予想最高気温は32℃)。
西条市(愛媛)36.5℃、綾川町(香川)、美馬市(徳島)徳島市(徳島)で36.2℃、熊野市(三重)36.1℃、延岡市(宮崎)36.0℃と36℃以上を記録。
……暑い!
しかも、この暑さは当分続くようだ。
……6月10日(火)、気象庁は関東甲信地方と北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表。
関東地方は平年より3日遅く、北陸地方は1日早い、昨年よりは関東地方では11日、北陸地方で12日早い梅雨入り。
九州、四国、中国、東海などは、一足早く梅雨入りしていた。
最近は梅雨入り“宣言”ではなく、“梅雨入りしたとみられる”と訂正することを見込んで、遠慮がちに発表している。
北陸に関しては、10日に梅雨入りが発表されるかは微妙で、「当日の雨の降り方によって発表があるかもしれない」と斎藤気象予報士が解説していた。
福井市の10日の降水量は24.5mm。未明からずっと降り続けたので、“梅雨入り”発表は仕方がないかなと思ったが、発表するのは新潟気象台で、新潟は2mmだった。よく発表したなあと思った。
例年、梅雨明けに関しては、梅雨前線が新潟を超えるほど北上しないので、福井は梅雨のままが多いのだが……
梅雨入り後の福井市は、11日11mm、12日13日は晴れ、14日18.5mm、15日21mm。このデータだけ見ると“梅雨入り”は妥当だったという気もする。(新潟市は14日52.5mm、15日11mmだったので、まずまず?)
しかし、10日頃当たりの2週間気温予報では、「16日から32~33℃の日が続く」予報がされていた。
最初の頃は、高温予想の期間も雨マークが出ていたが、少し前から晴れマークが出現。しかも、気温予報が35~36℃が続くところが続出。
現状の週間予報、2週間予報を見る限り、「7月20頃辺りに梅雨明けして、猛暑が続く」という状況と同じである。
梅雨入りに関しては、大雨のところも多かったので、“梅雨入り”発表は間違いではないとも考えられる。
しかし、今後、猛暑日(ほぼ猛暑日)が当分続くという状況は、“梅雨入り”、“梅雨明け”云々は置いておいて、夏だよね。
《春と秋が非常に短い》というのが昨今の状況だが、梅雨までなくなった!……梅雨入りしたと思ったら、梅雨明け?
暖房、冷房費がかさみ、厳しい我が家の家計。この暑さ……身体にも、財布にも良くない……
……ガザ地区、ウクライナ侵攻、イスラエル・イランの戦争状況などを思うと、暑さを嘆く程度で済むことを感謝しなければならないかも
【今日の福井】
朝は涼しかったが、7時半ごろから、蒸し蒸しする空気が福井に侵入。さらに、予報より早めに晴れ始め、気温がぐんぐん上昇!

福井市の最高気温は34.5℃(予想最高気温は32℃)。
西条市(愛媛)36.5℃、綾川町(香川)、美馬市(徳島)徳島市(徳島)で36.2℃、熊野市(三重)36.1℃、延岡市(宮崎)36.0℃と36℃以上を記録。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます