にれっちのつれづれ日記

本州最北端の小児科医にれっちの独り言(^^)

とうとう出た・・・

2008-12-23 09:15:31 | 病気のはなし
どんぐりでも今期1例目のインフルエンザ(A型)が出ました!!
全国的にはA型香港が最多のようですが、B型やA型ソ連もかなりの報告があり、1シーズンに複数回の感染の可能性もあり得るようです。

どんぐりでのワクチン土曜午後集中接種は先週で終了しました。
今後は平日昼か午後の接種となりますが、年内はもうかなりの混雑状況です。
予約がまだという方は、お急ぎください。

大雪だぁ。。。

2008-12-22 08:17:55 | つれづれ
昨日雪が降っているのを見て「今年はホワイトクリスマス?」なんて、ちょっと浮かれていたけれど、今朝表を見て愕然。。。
あたり一面思いっきり湿ったべた雪、そして除雪車が掻いて行った雪の塊。

このところ2日に1回はスロートレーニングしていたから良いけれど、朝からたっぷり汗をかかせていただきました。(^^;)
どうせ降るなら粉雪、それもうっすら積もるくらいに、、、ってのは虫がいい話かぁ。。。

今日は残念・・・

2008-12-21 17:08:20 | どんぐり劇場
今日の映画会「リトル・マーメイド」は、来場者0のため中止となりました。
風邪が流行っているし、雪も降ったし、年末近くで忙しいし、、、など、いろいろ理由はあったのでしょうが、残念。。。

来月は24日(土)に節分飾り作り「鬼のお面を作ろう」です。
定例会なので14時開始です。
たくさんの方が集まってくれるのを、スタッフ一同お待ちしています!!

上半期のMRワクチン接種率

2008-12-16 10:15:43 | 病気のはなし
今年度上半期(4-9月)のMRワクチン接種率が、全国市町村別に発表されました。
    2期(年長) 3期(中1) 4期(高3)
全国   51.2%  56.4    47.6
青森県  44.7   69.1    59.0
むつ市  56.7   95.8    84.8

むつ市の3・4期については、市の健康推進課が熱心に勧奨の活動をしてくれたおかげで、きわめて高い水準となりました!
その一方で2期がまだ低め。
3月までに接種しなくてはならないので、忘れずにね!!

むつでもインフルエンザが・・・

2008-12-13 11:51:40 | 病気のはなし
どうやらパラパラと出始めたようです。
気にして検査してみた範囲ではまだ見つかってはいませんが、いつブレークしても不思議はないので、要注意ですね。
発熱してから時間が短いと検査に反応しない可能性もあるので、ひどく症状がつらいというわけではないのならば、半日~1日経ってからの受診の方がいいでしょう。
またインフルエンザの患者さん全員が抗インフルエンザ薬を飲んで治療をする必要があるわけではないので、普通のカゼの時と同様の対処でかまいません。
ただし解熱して2-3日経たないと、他の人への感染性が強い(ウイルスの排泄量が多い)ままなので、あわてて登園登校させないようにしましょう。

ヒブワクチンのその後の情報

2008-12-11 17:49:31 | お知らせ
昨日までの段階で仮予約をしていただいた方の分のワクチンについては、全員12/19に納入予定の連絡が来ています、ご安心ください。
でも何時までの予約分がすぐに来るのかは、いわば先着順になるので、是非お早目に仮予約をしてください。

『どうしようかな』と悩んでいる方もいらっしゃるでしょうね。
確かに値段の高いワクチンですが、有用性がきわめて高いので、特に2歳未満のお子さんであれば、インフルエンザの予防接種を後に回してでも受けて欲しいと考えています。

水痘がブレークしています!!

2008-12-06 09:25:58 | 病気のはなし
下北管内の多数の幼稚園、保育園で水痘が発生しています!!

水痘は発疹の出る前日から、すべての発疹がカサブタになるまでの間が感染力のある期間で、感染すると2-3週間後に発病します。
空気感染する(ウイルスが空気を漂う)ので、近くにいなくても感染する可能性があるので注意が必要です。

接触から72時間以内ならば、ワクチンの緊急接種をすることで、発病を予防したり、軽症で済ませることも可能です。

毎日朝晩のお着替えの時に注意して観察しましょうね。

ちなみに手足口病もまだ出ているようです。

上十三地区からインフルエンザの報告あり

2008-12-02 15:22:35 | 病気のはなし
2008年第47週(11/17-23)に、上十三地区から県内初のインフルエンザの報告が12例あがりました。
全国的にも関東、関西などで、A型ソ連・A型香港・B型が入り乱れて報告されれていて、46週から急増しているようです。

ワクチン接種の出足がまだ鈍いようです。
なるべく早く1回目を済ませるようにしましょう。