東京足立区で生後6か月の乳児が乳児ボツリヌス症で死亡したというニュースが流れました。
発症の1カ月前から、家族が離乳食として1日2回ほど、ハチミツをジュースに混ぜて飲ませていたことが原因だったようです。
ボツリヌスと言えば、からし蓮根での中毒死亡などが有名ですが、これは食品中でボツリヌス菌が増えて産生されたボツリヌス毒素を、その食品とともに摂取したことにより発生するものです。
一方乳児ボツリヌス症は、芽胞と呼ばれるいわば眠った状態でまだ毒素を産生していないボツリヌス菌を乳児が摂取した場合に起こるもので、消化器官が未熟で腸内環境も整っていない状態のために芽胞が腸内で発育・増殖して毒素を産生してしまうことが原因です。
このほとんどがハチミツ(他にはコーンシロップなど)の摂取によるもので、症状は便秘と神経麻痺による全身の筋力低下が主体ですが、重症例では呼吸ができなくなる場合もあり、今回のケースはこの重症に該当したようです。
予防は極めて単純明快「1歳未満の乳児にはハチミツは与えないこと」に尽きます。
皆さんくれぐれもご注意くださいね。
発症の1カ月前から、家族が離乳食として1日2回ほど、ハチミツをジュースに混ぜて飲ませていたことが原因だったようです。
ボツリヌスと言えば、からし蓮根での中毒死亡などが有名ですが、これは食品中でボツリヌス菌が増えて産生されたボツリヌス毒素を、その食品とともに摂取したことにより発生するものです。
一方乳児ボツリヌス症は、芽胞と呼ばれるいわば眠った状態でまだ毒素を産生していないボツリヌス菌を乳児が摂取した場合に起こるもので、消化器官が未熟で腸内環境も整っていない状態のために芽胞が腸内で発育・増殖して毒素を産生してしまうことが原因です。
このほとんどがハチミツ(他にはコーンシロップなど)の摂取によるもので、症状は便秘と神経麻痺による全身の筋力低下が主体ですが、重症例では呼吸ができなくなる場合もあり、今回のケースはこの重症に該当したようです。
予防は極めて単純明快「1歳未満の乳児にはハチミツは与えないこと」に尽きます。
皆さんくれぐれもご注意くださいね。
自治体の離乳食講座で、黒糖でも乳児ボツリヌス菌がおきる可能性があると聞いていたのでかなりあわてて自治体の保健師に相談&どんぐりに電話相談した苦い記憶があります。