Sotto voce (^-^)

楽しみを待つ事は、それ自体が楽しみ。
そんなカンジの日々を綴ります♪
Non vedo l'ora!

広島アステールプラザで…

2014-06-19 03:17:49 | LEGEND
LEGENDのコンサート
3日後の巡回講座

会場は同じ広島アステールプラザ 大ホール

コンサートの興奮さめやらぬ…
といった風情なので
アステールプラザの大ホールに足を踏み入れた途端
あの素晴らしいコンサートと
ヒロシさんの笑顔がまざまざと蘇り
心のなかで
きゃあぁ≧▽≦きゃあぁ≧▽≦
なるのであった

ちなみに…
ヒロシさんのブログ「ホール入り!」→

今年はお休みしましたが
裏方のお手伝いをさせていただくときは
この一番広い楽屋でお弁当をいただきます。
そう、鏡に向かって
これが結構な衝撃体験

去年はちょうど、あきさんのお隣の席あたりだったかな
うふっ(^.^)


舞台に向かう廊下


舞台袖直前の鏡

この鏡にヒロシさんはお姿を映されるのかしら
↑と、はしゃいで撮った写メ
(残っててよかった)

あ、お手伝いもちゃんとしましたよ、ちゃんと

去年はこんなカンジ→


巡回講座2014@広島アステールプラザ

2014-06-19 02:36:04 | 池坊
日曜日
まさに日本vsコートジボワール戦キックオフという時刻に
毎年恒例の巡回講座始まりました。
(↑ちょっと恨みがましい(^-^;)

dolce-vita、今年は裏方のお手伝いもなく
完全にオーディエンスです

今年のテーマは「品格」
ちょっと衝撃を受けたのは
お家元の説示の中のお言葉。
「品格というものは、品格を理解しない人には見えてこない」
ひゃあぁ
ホントにその通りですよね
少しでも見えるように頑張らなくては( ̄^ ̄)

さて、本編。
講師の先生が楽しく講義をしながら
次々に作品を仕上げていかれます。
ホント超人的














最初に見たビデオの秋元康さんの「初めてのいけばな体験」
「流行ではない、いけばなの普遍的な魅力」
クリエーターらしい興味深いお話。

2013年度の巡回講座では茂木健一郎さんが
「いけばなは決断の連続。」っておっしゃってました。
普段意識しないけどホントにその通りかも。

だからこそかもしれませんが。
dolce-vitaがまたひとつ感銘を受けたこと。

九州ご出身のその先生は
花材の可愛らしさに「よか~ぁ
作品の表情のよさに「よか~ぁ
心から楽しそうに作品に向き合ってらっしゃいました。

これだわ

お花の技術なんて一朝一夕にどうにかなるものではないけど
花材をみつめて美しさに感動したり
自分の作品を前向きに誉めてあげることはできるはずo(^o^)o

dolce-vitaはお教室でちっちゃい声でぶつぶつと「よか~ぁ」を
連発したいと思います


フィナーレのオーディエンス参加型パフォーマンス
盛り上がりました~




舞台裏のお手伝いをさせていただくのも
面白くて勉強になりますが
こうして、じっくり講座を受けることができるのは
とてもぜいたくな時間だと改めて思いました。

先生方、ありがとうございました。

…いけばなも楽しいですよ