ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

7日、大徳寺への散歩で初夏だより、雨だより

2021-05-07 15:25:52 | sanpo
 一昨日の予報では、きょう七日は雨。昨夕の予報では曇りになり、きょう昼前の予報では雨に変っていました。
昼過ぎに外を覗くと、曇ってはいても降り出しそうには無い。
予報を信じないわけでは有りませんが、曇ってはいても降り出していない現実を優先して歩きに出てきました。

 但し、遠出は無しで、最初に覗いたのは十二坊。
一応境内を南から北へ抜けましたが、カタバミなどは花を閉じていたので写真は無しです。

 十二坊から千本通りを上がり、佛教大学の所から弧蓬庵坂を通って今宮神社参道へ。

何時もは素通りする所ですが、イチョウ並木の草むらで開いているカタバミを見つけました。
この頃には時折り頭に水滴を感じるくらいの雨が落ちていましたので、その内の一粒がカタバミの花にも落ちた様です。

 カタバミの近くで咲き出していたユウゲショウ。

この色合いですので、道端で咲いていてもそれなりに目立つ花です。

 イチョウ並木を過ぎ、今宮神社へ入りましたが、ここも今は花がありません。
ただ、手水場横でアヤメ?らしい花が蕾を見せていましたので、後日覗くつもりはしています。
今宮神社では、ゴールデンウィークが終わったおかげ?で、参拝者は二組ほどと少なめで、東門前の「あぶり餅」屋さんも開店休業状態でした。

 今宮神社から大徳寺へ歩き、芳春院への通路へ。
通路を西側へ曲がった所に新しく出来た盆栽飾り。

芳春院の盆栽庭園へ続く通路です。
突き当りの新しい扉の中が盆栽庭園だろうと思いますが、閉まっている事が多い様です。
今は、コロナの非常事態宣言中ですので、尚更ですね。

 芳春院への通路脇で咲いていたウツギ。

季節がらで卯の花 ( ウツギ ) の仲間に間違いは無いですが、何ウツギになるのかは分りません。
何もつかないウツギで良い様な気もします。

 通路を突き当りまで歩いて、前回も掲載したツツジ。

築地塀前で咲いていますので、バックが土色でスッキリとボケてくれています。

 で、ここで傘を叩く雨音が大きくなってきましたので、写真はここまで。
雨模様の時に大徳寺を歩くと、よく降られていた事を忘れていました。
傘を叩く雨音で、その事を思い出し、「歩く場所を間違えたな」と思った次第です。
この後は船岡山へ歩くつもりをしていましたが、大徳寺前からバスに乗って帰ってきました。

 大徳寺も、ゴールデンウィーク明けと言う事で拝観者は少なく、ここでは一組二名の姿を見ただけでした。他に、地元の人らしい一人とすれ違いましたが、連休中の人出が嘘の様です。
きょうは雨予報なので、そのせいも有るのかも?知れません。

 以上、7日の散歩は、大徳寺への散歩で初夏だより雨だよりでした。

光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

5785

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6日、慧光寺、浄福寺、立本... | トップ | 8日、御所 ( 京都御苑 ) 往... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事